ハイキングの服装の基本!~レイヤリング~
ハイキングの服装の基本はレイヤリング(重ね着)です。
街中で行うスポーツであればTシャツ1枚あればOK!ですが、ハイキングは気温や天気が変わりやすい自然の山の中で活動します。
また、山の上は地上よりも気温が低いため登っている時は多量の汗をかいて暑くなりますが、休憩中などは一気に寒くなります。
そのため、天候の変化や体温の変化に素早く対応できるようにレイヤリングをするのは基本中の基本です。
下から順番に汗を素早く吸って発散させるためのアンダーレイヤー、汗を拡散させながら保温性も保つミドルレイヤー、風雨や雪などから守るためのアウターレイヤーと3層のレイヤリングが一般的です。
ハイキングの服装のポイント~秋冬編~
速乾性の素材のものを選ぶ
ハイキングでは登っている時に多量の汗をかきます。また、急な雨で濡れることも想定しなければいけません。
街中でよく着る綿素材のものは汗をよく吸収してくれますが、一度濡れてしまうとなかなか乾きません。濡れた衣類は身体にまとわりついて不快なだけでなく、急激に体温を奪います。
体温が低下すると低体温症のリスクもあり、命の危険も出てきます。ポリエステルなどの化学繊維やメリノウールなどの速乾性の素材を選びましょう。
帽子や手袋などの小物で体温調整する
気温に合わせてニット帽や手袋、またネックウォーマーなどの小物を活用して上手に体温調整しましょう。
防寒具とレインウェアは必ず持参する
天気予報で晴れマークが出ていて、街中では寒くない場合でもフリースなどの防寒具とレインウェアは必ず持参しましょう。
山の上は天気が変わりやすいですし、気温も地上と比べてかなり低くなります。防寒具はミドルレイヤーで、レインウェアはアウターレイヤーで兼ね備えることも出来ます。
おすすめ商品紹介(秋冬アンダーレイヤー編)
秋冬のハイキングにピッタリな商品を紹介します。
ファイントラック(finetrack)/メリノスピンライトロングスリーブ MEN’S
メリノウールとポリエステル、2つの素材を組み合わせたハイブリッドなアンダーレイヤー。
メリノウールの保温調湿性と防臭性、ポリエステルの吸汗速乾性を兼ね備えたまさにいいとこ取りなアンダーウェアです。
Smartwool /クラシック サーマル メリノ ベースレイヤー1/4 ジップ
メリノウールの柔らかな着心地にナイロンの耐久性が加わったベースレイヤー。メリノウールは天然素材ですが、乾きやすく防臭効果もある嬉しい素材。ジップアップで体温調節しやすいです。
おすすめ商品紹介(秋冬ミドルレイヤー編)
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/マウンテンバーサマイクロジャケット メンズ
スッキリとしたシルエットのフリースジャケットです。薄手ながらしっかりとした保温力もありミッドレイヤーにはピッタリです。シンプルなデザインなのでタウンユース出来るのも嬉しいポイント。
マムート/ゴブリン アドバンスト ジャケット
軽量で保温性に優れたマイクロフリースを使用したミッドレイヤーにぴったりのジャケットです。
リサイクルフリースを採用した環境に配慮された商品でもあります。
おすすめ商品紹介(秋冬アウターレイヤー編)
Patagonia(パタゴニア)/フーディ二ジャケット
超軽量でコンパクトに収納できるウィンドシェル。耐久性撥水加工されているので、小雨くらいなら弾くことが出来ます。
外側のポケットに本体を収納可能で、カラビナ用のループも付いているので、バックパックなどに取り付けてサッと着ることが出来ます。
小物
MILLET(ミレー)/ウォームストレッチトレックグローブ
優れたストレッチ性、保温性、操作性を兼ね備えたグローブ。タッチパネル対応なので、手袋を付けたままスマートフォンの操作ができます。
smartwool(スマートウール)/メリノ250ネックゲイター
肌ざわり抜群のメリノウールを使用したネックウォーマーです。保温性も抜群です。
ザ ノースフェイス ラディアルウールビーニー
ウール混紡の暖かくシンプルなデザインのビーニーです。光電子配合で縫い目のない製法で作られています。
アウトドアはもちろん、タウンユースにもおすすめです。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。