Patagoniaっは、2022年3月4日(金)より 星野リゾート 猫魔スキー場を皮切りに、東北エリアの7スキー場を訪問する「Worn Wear Snow Tour」を実施します。 「Worn Wear」は、着ることについてのストーリーを祝い、皆様にギアを長く使っていただき、修理不能になったパタゴニア製品を簡単にリサイクルするための方法を提供するプログラムです。

Worn Wear Snow Tour

今回の「Worn Wear Snow Tour」では、リペアトラック「つぎはぎ」が、皆さんのお気に入りのスキーやスノーボードウェアを修理する旅に出ます。「新品よりもずっといい」をコンセプトに、ウェアを長く使うことで地球の資源の節約となるだけでなく、製品を大切に愛着を持って使うことの大切さも届けていきます。

「Worn Wear Snow Tour」概要

Worn Wear Snow Tour

日時:2022年3月4日(金) ~13日(日)
場所:東北エリアの7スキー場
内容:

 リペアイベント

Worn Wear Snow Tour

〇修理サービス
パタゴニアの縫製スタッフが袖口の補修やエッジ切れなどを修理します。パタゴニアのスノーウェア以外もブランドを問わず無料で修理が可能です。
〇セルフリペア
ギアエイドのリペアテープを使った穴や破れの補修、プルタブなどの簡易的に交換が可能な修理の方法をご紹介いたします。
〇スノーウェア お手入れ方法をご案内
お持ちスノーウェアの撥水性をテストし、撥水加工の仕組みや製品のお手入れ方法をご紹介します。
※ウェアの状態によっては修理できない場合もあります。
※先着順での受付となりますが、1日で参加いただける人数は限りがあります。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。