海に行くときにおすすめの服装4つ
海水浴にはおしゃれで海に適した服装で行きたいですよね。海では着替えられる場所がシャワー室や車内など狭い場合が多いため、かさばるものや、着るのに時間がかかる服は避けたいところ。
まずは、海に着ていくのにおすすめの服を4つ紹介します。
海水浴グッズ①ワンピース
女性の場合は、ワンピースを着ることで夏らしいおしゃれが楽しめるだけでなく着替えも楽に済ませられます。デートで海に行くときにもおすすめです。
下着の変わりに水着をあらかじめ着ていけば、すぐ海にも入れるため、海に適した服装といえるでしょう!
海水浴グッズ②Tシャツ
夏の定番アイテムであるTシャツは、おしゃれで海らしいデザインのものを選ぶと到着前から気分も海モードになります。
海水浴グッズ③半ズボン
海に行くなら、女性も男性も長ズボンより半ズボンがおすすめ。涼しく動きやすいものを選びましょう。
海水浴グッズ④ビーチサンダル
ビーチサンダルは持って行くのもいいですが、そのまま履いていくことで荷物を減らせます。100均でも購入できますが、普段使いもしたい場合はおしゃれである程度しっかりしたものを選ぶとよいでしょう。
海水浴の必需品4つ
次に、海水浴に行くときの必須アイテムを4つ紹介します。
海水浴グッズ①水着
水着は種類が豊富で価格もさまざま。セットアップや体型カバータイプのアイテムも増えてきました。
インターネットで安く売られているものは、おしゃれに見えても品質が悪いこともあります。信頼できるブランドのものや、よいレビューが多いものを選ぶのがおすすめです。
海水浴グッズ②大判タオル
海では大きめサイズのタオルがあると便利。シャワーを浴びたあとだけでなく、ビーチで日焼け防止にはおったり、シートとして使ったりすることもできます。
海水浴グッズ③日焼け止め
肌を守るために日焼け止めは必須!ドラッグストアで安く購入できますが、日焼け止め選びも大事です。
選ぶ際はSPFやPAの数値などを基準に、自分の肌に適したものを選びましょう。
海水浴グッズ④着替え、生理用品
下着などの着替えはうっかり忘れてしまうことがあるので注意してください。女性はもしものときにそなえてナプキンやタンポンも準備しておくとよいでしょう。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。