ランニング用メガネの役割について
ランニングの際、いつも使い慣れているメガネでもよいのか迷っているかたもいるのではないでしょうか。ここでは、ランニングに適したメガネの役割とはどういったことなのかを解説します。
ランニング用メガネの役割①紫外線対策
目も紫外線対策が必要です。メガネをかけてランニングをする場合はサングラスの装着が難しいため、適切な紫外線対策がおこなえないという問題があります。
紫外線をカットする機能のメガネを使用するか、メガネに装着できる紫外線カットアイテムが必要です。
ランニング用メガネの役割②汗や激しい動きによるズレ防止
ランニング中には汗をかいたり上下運動の振動が激しいために、頻繁にメガネがズレ落ちそうになります。メガネを手で持って走っていたのでは、集中してランニングができないので、ズレないようにする対策が必要です。
ランニング用メガネの役割③レンズのくもりを防ぐ
ランニング中には蒸発する汗や息でレンズがくもることがあります。また、急に冷え込んだ日や湿気の多い天候でもくもりやすくなるので、メガネレンズのくもり止め対策は必須です。
ランニング用メガネはスポーツタイプがおすすめ
上記でランニング用メガネの役割について説明しましたが、おすすめはスポーツ用に作られたメガネです。
最初からスポーツをするのに適した素材や機能が備わっており、最近ではランニング専用メガネを取り扱っているところもあります。
いつものメガネからランニング用メガネに変えることで快適な走りができ、パフォーマンス向上にもつながります。地域のメガネ店やZoff、JINSなどにスポーツタイプの取り扱いがあり、オンラインショップでも購入することができます。
また、メガネにひと手間加えるだけでより機能が向上するグッズを使用するのもおすすめです。ランニングする時間帯や距離などは人によってさまざまなので、自分の走りにあったものを取り入れてみてください。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。