創業1920年の老舗、和高醸造がつくるアップビートソース。食と音楽をリンクさせるというコンセプトのもと、新感覚の調味料として注目を集めています。今回は和高醸造のアップビートソース全7種類の特徴を、誕生秘話もまじえて紹介します。どのソースにしようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

和高醸造のアップビートソースは音楽とリンクした新しい調味料

和高醸造 アップビートソース

和高醸造のアップビートソースは、食と音楽を楽しむための調味料として生まれました。和高醸造は、広島県の美しい里山に蔵を構える老舗。100年以上続く伝統の製法を用いながら、ゆったりと流れる時間と共に、醤油・味噌・甘酒などを丁寧につくっています。

和高醸造の4代目は、大の音楽好き。その4代目のもと、「みんなが食と音楽を楽しむきっかけになれば」という思いから誕生したのが、アップビートソースです。音楽が感じられるラベルデザインは、アーティストのNOVOL氏が手掛けています。レコードジャケットにインスパイアされた、遊び心あふれるオリジナルデザインです。

どのソースも家庭の食卓はもちろん、パーティーやBBQにも登場させれば、盛り上がること間違いなし。キャンプでも手軽に本格的な味の料理を楽しめます。

和高醸造 アップビートソース 7種セット
和高醸造 アップビートソース 7種セット

 

和高醸造のアップビートソース7種類の魅力

和高醸造 アップビートソース

アップビートソースのシリーズには以下の7種類があり、それぞれ異なる魅力が詰まっています。

  1. JAMMIN’(ジャミン)
  2. HONEY(ハニー)
  3. HOT CHILLI(ホットチリ)
  4. ROOT(ルート)
  5. PIGGIN’(ピギン)
  6. SALSA(サルサ)
  7. OYSTAX (オイスタックス)

各ソースの特徴や使い方、誕生した背景を見ていきましょう。

①JAMMIN’ SAUCE(ジャミンソース)/食欲をそそるスパイスが決め手

和高醸造 アップビートソース 魅力

アップビートソースの第1弾として、満を持して登場したのがジャミンソースです。

和高醸造のジャミンソースの特徴

ジャマイカの郷土料理『ジャークチキン』の漬け込みダレをベースに、鰹だしがたっぷり入った醤油をブレンド。スパイシーだけど辛くない、日本人の味覚に合うやさしい味に仕上げられています。

仲間で盛り上がるBBQのソースにぴったり。カレーの隠し味として使うと、グッと深みが増します。

和高醸造のジャミンソースが生まれた背景

ジャミンというソース名は、レゲエの神様、ボブ・マーリーの曲にちなんでいます。語源は英語の”Jam”で、音楽を一緒に楽しむなどの意味があります。

ジャークチキンは、4代目が友人を招いたBBQでよく振る舞っていた料理。「ジャミンソースを使ったジャークチキンを食べながら、音楽を聴いて、みんなで楽しい時間を過ごしてほしい」。そんな4代目の願いが結実したソースです。

和高醸造 JAMMIN' SAUCE(ジャミンソース)
和高醸造 JAMMIN’ SAUCE(ジャミンソース)

②HONEY SAUCE (ハニーソース)/ぷちぷちの粒マスタードがアクセント

和高醸造 アップビートソース 魅力

ハニーソースながら甘いだけで終わらない、料理の意外なおいしさを引き出すソースです。

和高醸造のハニーソースの特徴

米味噌とハチミツの深みある甘さのなかに、粒マスタードがアクセントとして溶け合っているソースです。味噌をベースにすることで、従来のハニーマスタードとは違う、奥深い味になっています。

米こうじとマスタードは自家製を使用。ハチミツは、北海道にある荒井養蜂場のものが使われています。厳選された材料を使ったソースならではの、まろやかでコクのある風味を楽しめるでしょう。

ハニーソースは、肉や野菜にそのままつけて食べてもGOOD。また、ニンニクとマヨネーズにハニーソースを混ぜて、グリルした手羽元と和えると、抜群のおいしさに変身します。スウィートなR&Bと共に食べたい一品です。

和高醸造のハニーソースが生まれた背景

「HONEYといえば、自分の好きなソウルグループの曲がすぐに思い浮かんだ」という和高醸造の4代目。ポップなオレンジのラベルは、このソウルグループのレコードジャケットをもとにアレンジされています。

北海道にある荒井養蜂場のハチミツとの出会いは、北海道出身のラッパー、B.I.G.JOE氏とのつながりでした。このハチミツは、4代目が試食したときに、ほかとは違う深い味わいに驚いたというものです。貴重な縁がつながって生まれたソースといえるでしょう。

和高醸造 HONEY SAUCE(ハニーソース)
和高醸造 HONEY SAUCE(ハニーソース)

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。