グラベルバイクとは
グラベルバイクは、一見するとロードバイクのような見た目をしています。
ロードバイクのカテゴリーに入るバイクは、その他にもシクロクロスバイクなどが挙げられますが、それらの自転車とはどのような違いがあるのでしょうか。
まずは、グラベルバイクの特徴について、その他の自転車と比較したうえでの違いを見ていきましょう。
①グラベルバイクとロードバイク
グラベルバイクと通常のロードバイクを比較していきましょう。
ロードバイクは、舗装路を高速かつ快適に走行することを目指して設計された自転車です。
その用途は、レースに始まり、ロングライド、ヒルクライムなどで、舗装路でのサイクリングに合わせたスポーツバイクといえるでしょう。
通常のロードバイクにも種類があり、例えば、レースで走ることを視野に入れたエアロバイクや、ロングライドを快適に走るために設計されたエンデュランスバイクなどがあります。
グラベルバイクは、このようなロードバイクのカテゴリーから派生して作られた新しいタイプの自転車です。
グラベルバイクは、舗装路だけではなく、未舗装路を走ることを視野に入れた設計になっています。
具体的には、タイヤがマウンテンバイクのような仕様になっており、オフロードでの安定性を確保しています。
ただ、そうはいってもロードバイクの走行性能は出来る限り維持した設計となっています。
言い方としては、「未舗装路“を”走る」というよりも「未舗装路“も”走る」といった表現が適切な自転車です。
そのため、マウンテンバイクのように未舗装路は得意だけど、舗装路の高速巡航は苦手といったような自転車ではありません。
グラベルバイクは、未舗装路も走れて、なおかつ舗装路のツーリングにも適している自転車といえます。
②グラベルバイクとシクロクロスバイク
グラベルバイクの位置づけとしては、ロードバイクとマウンテンバイクのいいとこ取りというイメージに近いですが、そのような自転車では、シクロクロスバイクというものもありますよね。
どちらも未舗装路も走れるロードバイクといった感じですが、この両者の違いは何なのでしょうか。
具体的な違いとしては、自転車に乗る志向性から、設計に違いが生まれています。
例えば、シクロクロスバイクは、シクロクロスという競技で使うための設計をしています。
シクロクロスは、泥道や急な坂など、とても自転車では走れないようなコースを走ります。
シクロクロスでは、競技中に自転車を担いで走ることもあるため、トップチューブが高い位置に設置されています。
こういった設計の違いから、シクロクロスバイクは必ずしも舗装路を走るのに最適かといわれると疑問が残ります。
グラベルバイクは、未舗装路を走ることができる上に、舗装路での走行にも適している自転車です。
どちらかといえば、マウンテンバイクとロードバイクの中間にあるのは、グラベルバイクで、シクロクロスバイクはある意味特殊な位置にある自転車といってもいいでしょう。
グラベルバイクの魅力は?
グラベルバイクの魅力は、やはりその高い走破性でしょう。
ロードバイクでもあらゆる場所に行くことができますが、さすがに砂利道や林道などは走れませんよね。
グラベルバイクなら、あらゆる道を走ることができるので、今までに見たことがないような場所に行くことができます。
ロングライドにも対応できるので、サイクリングの幅がグッと広がること間違いありません。
真のオールラウンドバイクといってもいいでしょう。
また、未舗装路を走ることを想定した安定性の高い自転車でもあるので、通勤・通学、街乗りにも適しています。
グラベルバイクで行くキャンプツーリング
グラベルバイクを手に入れたときに、やってみたいのがキャンプツーリングです。
ロードバイクでは走れないような場所でも走ることができるというのは、大きなメリットですよね。
荷物を乗せたとしても、走行性は維持できますし、キャンプ場までの道のりに未舗装路があったとしても対応できます。
今までキャンプツーリングがしたくても道中に走破できないような道があって諦めていた人でも、もしかしたらグラベルバイクで突き進むことができるかもしれません。
キャンプツーリングの相棒として、グラベルバイクは非常におすすめの選択肢といえるでしょう。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。