アウトドアブランド・コールマンの人気ハードクーラー「コンボイシリーズ」に、洗練された限定色“ホワイトカラー”が登場。高い保冷力と耐久性で支持される本シリーズが、都会的なデザインでさらに魅力アップ。昭島店と公式オンラインショップにて数量限定販売中です。
モダンでタフなクーラーボックス、新色で登場
アウトドアシーンで高評価を得ているコールマンのハードクーラー「コンボイシリーズ」に、2025年4月から新たに“ホワイトカラー”が限定発売されました。
これまでは無骨な印象の「ダークストームカラー」のみの展開でしたが、今回加わったホワイトは洗練された印象を与え、都会的なキャンプスタイルにもマッチ。発売は昭島店と公式オンラインショップのみと、入手できる場所が限られている点も魅力です。
抜群の保冷力が支持される理由
コンボイシリーズ最大の特徴は、その高い保冷性能。ボディだけでなくフタにも厚みのある断熱材を採用し、外部の熱を遮断。密閉性の高いゴム製ラッチが冷気を逃さず、真夏のキャンプやBBQでも安心して使えます。
持ち運びやすさも魅力
また、使用者に配慮したデザインも秀逸。ロープストラップには滑りにくく手のひらが痛くなりにくいグリップがついており、駐車場からサイトまでの運搬もスムーズ。さらに、シリーズ最大容量を誇る「65QT」モデルにはホイールが付属しており、一人でも楽に運搬できるのも嬉しいポイントです。
頑丈なボディはサブチェアやテーブルにも
その名の通り“タフ”なクーラーボックスであるコンボイシリーズは、大人が座れるほどの頑丈な設計。キャンプ中にちょっと腰掛けたり、テーブル代わりに使うなど多用途で活躍します。また、フタの内側にはボトルオープナー(栓抜き)が付いており、缶ビールを手にしたときの「栓抜きがない!」というアウトドアあるあるも回避できます。
用途に応じた3サイズ展開
コンボイ 65QT
保冷力:約5日間
容量たっぷりで、大人数のキャンプやスポーツシーンにも最適。氷やドリンクを入れるとかなり重たくなりますが、ホイール付きで持ち運びも安心。価格帯はおよそ2万円台後半を想定。
コンボイ 55QT
保冷力:約4日間
2Lペットボトルが10本収納可能な中型モデル。4~5人のファミリーやBBQにぴったり。両サイドのロープストラップで2人でも運びやすく、使い勝手の良さが際立ちます。価格帯は2万円前後が目安。
コンボイ 28QT
保冷力:約3日間
ソロキャンプやピクニックに適したコンパクトサイズ。2Lペットボトル6本が収納可能。肩掛けもできるので、徒歩でのレジャーにも対応します。価格は1万円台前半とお求めやすいのも魅力。
コールマンのコンボイシリーズに、待望のホワイトカラーが限定登場。高性能と美しさを兼ね備えたクーラーボックスは、次のアウトドアに欠かせないアイテムです。
コールマンとニューウェルブランズ・ジャパン
コールマンは、アメリカ発の老舗アウトドアブランド。日本ではニューウェルブランズ・ジャパン合同会社(本社:東京都港区)が、1976年から製品の企画・製造・販売を手がけています。高い品質とユーザーフレンドリーな製品群で、アウトドアファンからの信頼を集め続けています。
公式サイト:http://www.coleman.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/user/ColemanJAPANtv
X(旧Twitter):@Coleman_Japan
Facebook:Coleman Japan
Instagram:@coleman_japan
ライター
Greenfieldニュース編集部
アウトドアスポーツ・環境保護、自然食関連の最新情報をいち早くお届け。新商品、イベント、キャンペーンなど、ウェルビーイングの向上につながる有益なニュースを厳選して配信します。