神々が宿る霊峰!宝満山(ほうまんざん)|福岡県
著名な神社である、太宰府天満宮の背後にそびえ立っています。古くから修験の道として登られてきた霊峰です。別名「竈門山(かまどやま)」・「御笠山(みかさやま)」とも呼ばれています。九州で一番登られている山といわれるほど、人気が高い低山です。
複数の登山道がありますが、もっとも人気のコースが「宝満宮・竈門神社(かまどじんじゃ)」。有料の駐車場が整備されています。
竈門神社コースは「百段ガンギ」と呼ばれる、長い石段が続くのが特徴です。途中にある、湧き水スポットやベンチで休憩しながら登りましょう。頂上からは、太宰府市街地や博多湾などが見られます。
エリア | 福岡県 |
おすすめコース | 竈門神社〜正面登山道コース |
コースタイム | 往復約4時間 |
標高 | 827m |
アクセス | 電車:太宰府線「太宰府駅」下車→コミュニティバス「まほろば号」乗車(約10分)→「内山(竈門神社前)」下車→「竈門神社」着
車:太宰府ICから約20分で、「竈門神社」の有料駐車場(400円) |
ファミリー登山も可能!鏡山(かがみやま)|佐賀県
万葉集や肥前風土記にも登場する、古くから親しまれてきた山です。パラグライダーのメッカとしても知られ、専用の斜面が設けられています。西展望台に向かう途中にある「鏡山稲荷神社」は、パワースポットとして人気です。
山頂までは、3つの遊歩道が整備されています。初めての低山登山なら、古代の森会館から登るコースがおすすめです。子どもでも登れるので、ファミリー登山にもよいでしょう。また、頂上付近まで行けるドライブコースもありますよ。
頂上は平らな芝生広場になっています。東西にある展望台からは、虹ノ松原や唐津湾の島々が眺められるでしょう。
エリア | 佐賀県 |
おすすめコース | 鏡山登山口(古代の森会館)コース |
コースタイム | 往復約1時間30分 |
標高 | 283m |
アクセス | 電車:JR筑肥線「東唐津駅」下車→徒歩約22分→「古代の森会館」
車:唐津ICから約16分で、「古代の森会館」の無料駐車場 |
雄大な草原の山!大平山(おおひらやま)|大分県
大分百名山のひとつに数えられ、別府を代表する山です。逆さに広げた扇のように見えることから、「扇山」とも呼ばれています。山腹には広大な草原が広がっており、視界が開けた場所で、気持ちのよい低山登山ができますよ。
道はわかりやすいですが、急斜面が続くので体力がいるでしょう。天気がよければ、頂上からは別府市街地と別府湾が見られます。
エリア | 大分県 |
おすすめコース | 大平山往復(陸上自衛隊別府駐屯地 出発)コース |
コースタイム | 往復約2時間40分 |
標高 | 813m |
アクセス | 電車:「別府駅」下車→バス「扇山団地行き」乗車→「自衛隊前」下車
車:別府ICから約3分で、登山口前駐車場 |
初詣登山にもおすすめ!岩屋山(いわやさん)|長崎県
古来から信仰の対象とされてきた神聖な山です。1月2〜15日に、わらじを履いて7つの山をめぐる「長崎七高山」のひとつ。初詣と一緒に登山をする人もいます。難易度の違う約8つのコースがあり、初級者から中級者まで低山登山を楽しめるでしょう。
一般的なルートは、岩屋神社から登るコースです。途中に道が分かれるところがあり、体力や天候によってコースを選べます。分岐点から続くファミリーコースは、道が整備されていますよ。山頂に最短で行けるコースのほうは、足場が悪いので気をつけてください。
天候に恵まれれば、木々が開けた頂上から長崎市街地が一望できます。
エリア | 長崎県 |
おすすめコース | 岩屋神社コース |
コースタイム | 往復約2時間03分 |
標高 | 475m |
アクセス | 電車:JR「道ノ尾」駅 下車(徒歩20分)→「岩屋神社登山口」
車:川平ICから約40分で、「岩屋神社」の 駐車場 |
趣のある石仏を眺めながら登山!飯田山(いいださん)|熊本県
熊本平野の北東部に位置する飯田山は、おわんを逆さにしたようなキレイな形をした山。西にある金峰山と対になっていることから、2つの山が背くらべをしたという言い伝えが残っているそうです。
山腹には平安時代に創建された、天台宗の「常楽寺」があります。ふもとから60間(約100m)ごとに、石仏が並べられているのが見どころです。低山登山をしながら、信仰の歴史を感じられるでしょう。
お寺にはトイレと駐車場がありますよ。お寺から頂上まで車道がありますが、一般車は通行不可なので要注意です。
エリア | 熊本県 |
おすすめコース | 飯田山登山口(飯田公園) 往復コース |
コースタイム | 往復約2時間04分 |
標高 | 431m |
アクセス | 電車:熊本市電「健軍町駅」 下車→タクシー(約20分)→「飯田山登山口(飯田公園)」
車:小池高山ICから約8分で、「飯田公園」の駐車場 |
日本百名山のひとつ!開聞岳(かいもんだけ)|鹿児島県
日本百名山に数えられている山です。美しい円すい形をしており、その姿から、別名「薩摩富士(さつまふじ)」とも呼ばれています。南薩摩のシンボルとなっていますよ。
頂上までらせんを描くように続いている、登山道が特徴的です。2合目の登山口から登りますが、5合目までは、比較的ゆるやかな樹林帯の道になっています。7合目からは急な岩場となるので、足元に注意してください。
頂上に着くと、霧島や屋久島が見られる大パノラマが広がっていますよ。
エリア | 二合目登山口コース |
おすすめコース | 鹿児島県 |
コースタイム | 往復約4時間55分 |
標高 | 924m |
アクセス | 電車:JR指宿枕崎線「開聞駅」下車(徒歩約20分)→「二合目登山口」
車:指宿スカイライン「吹上/谷山」方面出口から約1時間で、「かいもん山麓ふれあい公園」の駐車場 |
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。