キャンプツーリングでは、長距離を自転車で走ることを考慮して、積載する荷物はできるだけコンパクトかつ軽量にしておきたいですよね。パッキングのやり方次第で、走りの快適さや安全性に大きな影響を及ぼします。荷物を身軽にするためには、パッキングのコツを理解しておかなければなりません。今回はキャンプツーリングで走りを楽にするためのパッキングのコツを解説します。

荷物を積めるバッグの特性を理解しよう

キャンプツーリングの荷物をパッキング

 

キャンプツーリングにおけるパッキングには、様々な種類のバッグを使用します。

サドルバックやフレームバッグ、バックパックなど、各バッグには、自転車に取り付けるタイプのものや、体に装着する物まであり、その特性を理解したうえでパッキングを行うと、走りを楽にすることができます。

ここでは、いくつかのバッグの特性を解説します。

 

①バックパック

いわゆるリュックと呼ばれるもので、背中に背負うバッグです。

背中に背負った状態で走るため、重たい荷物を入れていると、疲労の原因になります。

そのため、バックパックには比較的軽量な荷物を入れるといいでしょう。

また、自転車に全ての荷物をパッキングできるのであれば、バックパックは使わないという選択肢もあります。

 

MALEROADS 【日本総代理店正規品】 サイクリングバッグ リュック バックパック リュックサック 10L-12L
MALEROADS 【日本総代理店正規品】 サイクリングバッグ リュック バックパック リュックサック 10L-12L

②サドルバッグ

サドルの後部分、シートポストに装着するタイプのバッグです。

キャンプツーリングのパッキングには、比較的大きなサドルバッグを使用することが多いです。

サドルバッグは、装着位置の特性上、走行時に空気抵抗となりにくいので、走ることを考えればとてもおすすめ。

また、サドルバッグに荷物を詰め込むと、自転車の後ろに重心がいきます。

ロードバイクなど前傾姿勢をとるタイプの自転車においては、安定性を高める効果があります。

キャンプツーリングでは、テントやシュラフを詰めるために使用することが多いです。

 

Blackburn(ブラックバーン) サドルバッグ 自転車 サイクリング 大容量 防水 バイクパッキング OUTPOST [アウトポストシートパック&ドライバッグ] 7068196
Blackburn(ブラックバーン) サドルバッグ 自転車 サイクリング 大容量 防水 バイクパッキング OUTPOST [アウトポストシートパック&ドライバッグ] 7068196

 

③フレームバッグ

自転車のトップチューブの部分に取り付けるタイプのバッグです。

積載量はそこまでありませんが、細長い荷物を入れるのに重宝します。

テントやシュラフ、チェアなど畳んだ時に細長い形状になるものを積載できるバッグです。

また、装着位置も乗りながら荷物の出し入れがいやすい形状になっているので、走行中使用頻度が高い荷物を入れるといいでしょう。

 

Blackburn(ブラックバーン) フレームバッグ 自転車 サイクリング 拡張可能 収納整理 ポケット 取付簡単 バイクパッキング OUTPOST [アウトポストフレームバッグミディアム] 7068194
Blackburn(ブラックバーン) フレームバッグ 自転車 サイクリング 拡張可能 収納整理 ポケット 取付簡単 バイクパッキング OUTPOST [アウトポストフレームバッグミディアム] 7068194

 

④ハンドルバッグ

自転車のハンドル部分に取り付けるバッグです。

荷物はそこまで入れられませんが、ハンドルに装着しているので、荷物の出し入れが簡単です。

重たいものを入れてしまうと、ハンドリングに影響を及ぼすので、できるだけ軽い荷物を入れるようにしましょう。

 

オーストリッチ(OSTRICH) フロントバッグ [リベロバッグ シルバーライン] ネイビーブルー
オーストリッチ(OSTRICH) フロントバッグ [リベロバッグ シルバーライン] ネイビーブルー

 

⑤サイドバッグ

自転車の全後輪部分の両側に取り付けるバッグです。

荷物が多い時には活躍しますが、走行面では安定性に難があります。

日数の長い旅などでは使いますが、それ以外では使うことはあまりありません。

 

オーストリッチ(OSTRICH) パニアバッグ [P-115] グレー 左右セット
オーストリッチ(OSTRICH) パニアバッグ [P-115] グレー 左右セット

 

積み込む荷物と使用するバッグを限定する

キャンプツーリングの荷物をパッキング

 

キャンプツーリングの荷物をコンパクトにするためには、積み込む荷物を必要最低限に抑え、使用するバッグを限定してください。

おすすめのバッグの組み合わせとしては、サドルバッグ+フレームバッグ+バックパックを基本として、必要に応じてハンドルバッグ、サイドバッグを追加していくという方法がいいでしょう。

サドルバッグ、フレームバッグに荷物を収めると、自転車を前から見たときに荷物が横にはみ出していないので走行時に安定感がありますし、空気抵抗も軽減することができます。

また、長距離を走るということを想定すると、荷物も含めた車体重量も重要です。

目安としては、全体の重量を15㎏以内に収めるイメージでパッキングを行いましょう。

 

自転車の重心を意識する

キャンプツーリングの荷物をパッキング

 

自転車に荷物をパッキングするときには、前後左右のバランスを考慮しなければなりません。

例えば、前側に偏ったパッキングをしてしまうと、ロードバイクのような前傾姿勢をとる自転車の場合、走行中やブレーキを掛けたときに後輪が浮き上がる可能性があり危険です。

また、サイドバッグの使用時に左右の荷物の重量バランスが悪いと、走行中の安定性に影響を及ぼします。

キャンプツーリングで荷物をパッキングするときには、サドルバックを中心に後ろ側に重たい荷物を収納し、前側には軽い物、サイドバックを使うときには左右の重さを均一にしてください。

 

 

NEWS

ロードバイクの本場ヨーロッパで人気の北欧メーカー「SWIX社」が展開する

「バイク ケアライン」がついに日本初上陸!

バイクウォッシュ

自転車を清潔に保つ、ボディ全体に使える強力で優しいクリーナー。
低温でも問題なくご利用いただけます。

 

 

SWIX スウィックス スイックス BIKE WASH 1000ML BA130
SWIX BIKE WASH 1000ML BA130

 

 

ディグリーザー(脱脂剤)

効率的なチェーンクリーナー。自転車チェーンとギア、シャフトなどのための非常に強力な脱脂剤です。

 

SWIX スウィックス スイックス BIKE DEGREASER 250ML BA120
SWIX BIKE DEGREASER 250ML BA120

 

バイク ルーブ ルブリカント(潤滑油)ウェット

水と汚れに強い耐久性!
オイルに適下することで、悪天候の過酷な条件下に対する耐久性をアップ。自転車チェーンのすべらかな運行を助けます。

 

 

SWIX スウィックス スイックス BIKE LUBE WET 100ML BA110
SWIX BIKE LUBE WET 100ML BA110

 

バイク ルーブ ルブリカント (潤滑油)ドライ

ほこりや乾燥した天候下でのより良いシフティングのために。
自転車チェーンに使うことで、摩擦係数を下げるスプレーです。

 

SWIX スウィックス BIKE LUBE DRY 100ML BA100
SWIX BIKE LUBE DRY 100ML BA100

 

キャンプツーリングのパッキングが上手になれば、自転車での走行を大幅に楽かつ安全にすることができます。上手なパッキングには、コンパクトさや軽量さだけではなく、バッグの組み合わせや荷物を積み込む場所も含めた意識が必要です。自由で軽快なキャンプツーリングを楽しみたい方は、ぜひパッキングにもこだわってみてください。

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。