冬のアウトドアにぴったり!フリースが持つ機能性
フリースとは、石油を原料とするポリエステルの起毛素材のことで、特に寒さに対応できる機能が備わっています。
ここでは、フリースの機能性についてご紹介していきます。
フリースの機能①保温性
フリースの持つ大きな機能の1つが、高い保温性です。
起毛素材は繊維と繊維の間に空気の層を作り、体から発した熱を逃さない効果があります。
日中活動しているときだけでなく、夜のテントで就寝するときなど、寒さから体を守りたいときにその効果を発揮してくれるでしょう。
フリースの機能②通気性
繊維製品のフリースは、高い通気性も特長の1つです。
衣服の中に空気の行き来があるため、汗をかくほど動いても内部が蒸れず、快適に過ごすことができます。
フリースの機能③速乾性
フリースは、速乾性の高さにも定評があります。
雨などで濡れたり汗をかいたりしても、すぐに乾くため着替える必要がなく、寝袋のインナーとしてもおすすめ。
洗濯後にすぐに乾くのは、なかなか洗濯物が乾きにくい冬場にはうれしいですね。
フリースの機能④軽量性
持ち運びに楽な、軽量性もフリースの特長です。
防寒着というとかさばったり重かったりするものが多いですが、フリースに使用されているポリエステル素材は非常に軽く、折りたためば小さくもなるので、アウトドアだけでなく出張などビジネスシーンでも活躍してくれます。
また、軽いことでフリースの上着を羽織ったときにも肩が凝らず、スムーズに肩周りを動かすことができるでしょう。
フリースアイテムの選び方
シーンに合わせて選ぶ
フリースとひと口に言っても、アウトドア用とタウン用で用途が分かれます。
アウトドアブランドのフリースは、登山やハイキング、スポーツなどのシーンに最適。
激しい体の動きにもしっかりフィットしてくれ、保温性も高いため温度差の大きい場所でも対応可能です。
ファッションブランドのフリースもアウトドアで使えなくはありませんが、アウトドアブランドのものに比べると、やはり機能性は多少落ちてしまいます。
デザインで選ぶ
ジャケットだけではなく、ベストやフード付きなど、フリースのデザインはバリエーション豊富。
また、最近ではカラー展開も増えてきて、ファッショナブルなものも多くなりました。
自分の手持ちの服との組み合わせを考えて選ぶのも楽しいですね。
通気性や速乾性が高いので、おしゃれなインナーとして選ぶのもおすすめです。
高機能でおすすめ!人気ブランドのフリースアイテム10選
[エルエルビーン] メンズ マウンテン・クラシック・フリース・ベスト
環境に優しい再生素材を使用した、ソフトな肌触りが心地よいベスト。
毛足が長いので、温かさをしっかりキープできます。
体にすっきりフィットしてくれるので、ジャケットの内側に着ることもできます。
[パタゴニア] メンズ クラシックレトロXジャケット
リサイクル素材を使用した、環境に優しいフリースジャケット。
防風性を備えているので、標高の高い山など風が強い場所でもしっかり温かさをキープしてくれます。
肌に縫い目がこすれないような縫製になっており、肌触りも着心地にもストレスがありません。
[ザ・ノースフェイス] アンタークティカバーサロフトジャケット
ザ・ノースフェイス史上、最高の温かさを持つと言われるフリースジャケット。
寒冷地での使用にも耐えられるよう、前面は毛足の長いスーパーロフトフリースを二重仕様に。
袖にはストレッチフリースを使用しているため、動作を邪魔しません。
静電気の発生を抑える機能もあるので、乾燥が気になる季節でも安心して着ることができます。
[モンベル]アイシス ハイロフトフリースジャケット
デザイン性に定評があり、コーディネートがしやすい、モンベルのフリースジャケット。
肌触りが柔らかく保温性の高いハイロフトフリースなので、アウターだけでなくインナーとして着るのもおすすめです。
[マムート] メンズ イノミナータ ジャケット
レトロなスタイルに仕上げたフリースジャケット。
登山の中間着として、軽いうえに温かさをキープできます。
体にフィットするタイプなので、操作性もよくすっきりと着られます。
[エルエルビーン]ウィメンズ マウンテン・パイル・フリース・ベスト
厚手で毛足の長い300ウェイト・シェルパ・フリースが、温かさをしっかりキープしてくれます。
軽さも兼ね備えているので、着心地は抜群。
肌寒いちょっとしたときに重ね着するのにぴったりで、使いやすい1着。
[チャムス] ジャケット
チャムスの冬の定番のフリースジャケット。
フリースを2枚合わせ、間に防風性のあるフィルムを挟むことで冷気を遮断し、温かさをしっかりキープしてくれます。
肌触りがよく、ファスナーを上げれば首回りもしっかり防寒できるので、寒い冬の外出でも安心して着られます。
[コロンビア]アーチャーリッジ ウィメンズ ジャケット
コロンビアのボアフリースジャケットは、防風膜を挟んで寒風をシャットアウトし、温かさをしっかりキープ。
透湿性もあわせ持っているので、衣類の内側が蒸れずに着心地のよさが長続きするので、アウターとしてだけでなくインナーとしても快適に着ることができます。
[ワイルドシングス]フリースジャケット
2020年秋にレディースラインもデビューした、ワイルドシングス。
メンズでも、ゆとりあるシルエットが女性らしさを演出してくれます。
素材にはソフトで肌触りの良い上質な両面起毛のシャギーフリースを採用。
なめらかな着心地なので、ストレスフルに着られるでしょう。
[エルエルビーン]ウィメンズハイ・パイル・フリース・フルジップ・ジャケット
1990年に行われたエベレスト国際平和登山時に、USAチームが着用していたフリースをベースに復活させたシリーズ。
毛足の長いフリースを使用し、温かさをしっかりキープしながら通気性もよく、着心地抜群のジャケットです。
[チャンピオン]ボアフリースジャケット ウィメンズ
ヴィンテージ感たっぷりのおしゃれなフリースジャケット。
身頃に毛足の長いフリースを配置して温かさをしっかりキープしつつ、袖は動作の邪魔にならないようすっきりとしたシルエットに。
アウトドアに街歩きにと、幅広く活躍できるでしょう。
寒い冬の時期に、必ず1着は用意しておきたいフリースアイテム。機能を知ると、気温が低い時期でも対応可能で心強いですね。高い機能性を備えた、人気ブランドのフリースアイテムをぜひ選んでみてくださいね。