冬キャンプにワークマンの服装がおすすめな理由
ワークマンは、土木現場や建設現場で働くガテン系の職人さんたちに向けて、機能的でコストパフォーマンスの良い服や靴を提供してきました。
現場系の作業服がおしゃれで機能的であると人気が高まり、近年はアウトドア専門のワークマンプラスやワークマン女子といった専門店が登場しています。
以下でワークマンの服装の特徴をまとめました。
安くて耐久性や耐摩耗性も高く、丈夫で長持ち
ワークマンの服装の最大の特徴は、安いということ。耐久性や耐摩耗性も高く、丈夫で長持ちします。
さらに、建設現場などで働く職人さんが動きやすいように、防水加工やストレッチをきかすなど、さまざまな工夫が盛り込まれているところも、ワークマンの服の特徴です。
メンズもレディースもおしゃれでコーデしやすい
カラーバリエーションやデザインが豊富であることも、ワークマンの服装の特徴です。
とくにアウトドアにフォーカスしたワークマンプラスの商品は、シンプルでスタイリッシュなデザインとなっており、若い層からも支持されています。
撥水加工されたアウターやレインウェアとインナー、シューズなどトータルなコーディネートが楽しめます。
キャンプに特化したアウトドアウェアがそろう
ワークマンプラスは、アウトドアに特化した品ぞろえが特徴。
キャンプやソロキャンプにフォーカスしながら、服のデザインがおこなわれているため、より快適なキャンプをしたいという人におすすめです。
3Dムービングカットだから動きやすい
ワークマンの服装は、動きやすいようにさまざまな工夫がされています。
たとえば、ワークマンプラスのクライミングパンツという商品は、伸縮性のあるストレッチ素材を使用し、大きく動かす部分には3Dムービングカットがほどこされています。
動きを妨げない工夫が盛り込まれており、キャンプテントの設営時などの服装に最適です。
あたたかくて蒸れにくい素材を使用している
ワークマンの服装は、過酷な労働環境に耐えるように、耐水性や吸汗速乾性、防寒性、蒸れ対策などの機能をそなえたアイテムがそろっています。
ワークマンで買える冬キャンプにおすすめのメンズファッション
アウター :FLAME TECH(フレイムテック)洗えるフュージョンダウン モンスターパーカー
焚火の火の粉が飛んでも穴があきにくい、防融加工FLAME-TECH(フレイムテック)がほどこされています。冬のキャンプに最適なアウター。
インナー:THERMO MAX(サーモマックス)長袖丸首シャツ
遠赤外線保温と蓄熱保温を可能とするサーモマックス素材を使用したインナー。冬のキャンプをあたたかくしてくれます。
パンツ:エアロポンプウォームパンツ
空気でふくらましてはくパンツです。空気を着るという発想から生まれた未来型の防寒ウェア。縫い目のないシームレス溶着加工がほどこされているため、冷気を通さないあたたかいパンツです。
シューズ:高撥水キャンバスデッキ
シンプルでスタイリッシュなデザインのデッキシューズ。アイボリー、フラック、オレンジ、ブルーの4つのカラーバリエーションから選べます。
ワークマンで買える冬キャンプにおすすめのレディースファッション
アウター :CORDURA(R)EURO(コーデュラ ユーロ) ウォームジャケット
7つのカラーバリエーションから選ぶことができるシンプルでスタイリッシュなデザインのジャケット。デザインだけでなく透湿防水防寒の高い性能を備えています。
アウター:高撥水マウンテンパーカー
ベージュ、オレンジ、カーキ、ブラックの4つのカラーバリエーションがあります。キャンプはもちろんのこと、登山などでも大活躍してくれそうです。
インナー:レディースウィンドシールドボルカ長袖ラウンドネック
ブラック、ライトグレー、オフホワイトの4つのカラーバリエーションから選べます。無地でシンプルなデザインなので、キャンプはもとより、普段づかいにも便利。
首もとがすっきりとしており、デコルテラインを美しく見せることができます。裏起毛だから冬キャンプに最適です。
パンツ:耐久撥水ウォームパンツ
ブラック、ネイビー、グレーの3つのカラーバリエーションがあります。耐久撥水加工がほどこされているため、すこしくらいの雨でも大丈夫。
シューズ:アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール
マリブブルーとアッシュクレーの2つのカラーバリエーション。キャンプはもとよりウォーキングやランニングにも使えます。反射材を装着しているので夜のキャンプ場でも視認しやすいでしょう。
ワークマンのフリースがキャンプに最適な理由
アウター・中間着としても使える
フリースは薄手のプルオーバーやベスト、ジャケットなどいろいろな種類の展開があります。薄手であれば中間着として着用できますし、厚手あればアウターとしてしっかりと防寒対策ができます。
ナイロン製の裏地がついた防風性に優れたタイプもあり、アウトドアにおすすめです。サイズやカラー展開、デザインも豊富なので大人も子どもも好きなフリースが見つけられます。
保温性が高くて軽い
フリースはペットボトルと同じ素材で作られていて、起毛させることで高い保温性と速乾性を兼ね備えています。
起毛した繊維の中にたくさんの空気を取り込み熱を逃がさず、水分をすぐに放出する仕組みです。
高い保温性を持ちながらもフリースはとても軽いので、まさにキャンプをはじめアウトドアにぴったりの素材といえます。
汚れても洗濯しやすい
フリース素材は柔らかい肌触りが魅力ですが、汚れが落ちやすく洗濯機でジャブジャブ洗え、乾きやすいのも魅力です。
ネットに入れて柔軟剤を入れると、元の柔らかい肌触りをいつまでもキープできます。ただし、乾燥機にかけると縮んだりよれたりしてしまうことがあるので注意が必要です。
リーズナブルでコスパがいい
ワークマンの衣類はお手頃価格で購入できるところが最大の魅力。品質・デザインもよく、人気の理由は実際に手に取ってみるとわかります。
素材の柔らかさや肌触りのよさ、しっかりとした裁縫なのでコスパ最強といえます。
シンプルなデザイン
ワークマンのフリースはコストを最小限に抑えているためシンプルなデザインが多くなっています。とはいえ、高見えするから新商品が出るたびに話題になり人気を博しています。
アウトドアはもちろん、デイリーユースもできて、シンプルなデザインだからこそどんなファッションにも合わせやすいメリットがあります。
アウトドア向けの機能性がしっかりしている
裏地に遠赤外線を放射する素材を採用して温かさをキープしたり、ムレを防止するために部分的にメッシュ加工がされていたり、よく動くキャンプに対応した機能性が備わっています。
種類が豊富
ワークマンでは中間着として着用するフリースをはじめ、ベストタイプや裏地がついて保温性がしっかりあるアウタータイプも展開。キャンプの寒さに合わせて防寒対策ができます。
また毛玉ができにくい加工や制電加工もされているアイテムもあるので、フリースを着用して快適に冬を過ごせる工夫がされています。
ファミリーコーデができる
ワークマンはメンズ・レディース・ジュニアの商品展開があり、人気アイテムはファミリーコーデができるようになっています。
カラー・サイズ展開が豊富なうえリーズナブルなので、気軽にコーディネートを楽しめます。
【冬キャンプ向け】ワークマンのフリースおすすめ5選
ダイヤフリース裏アルミフジャケット・ベスト(レディース、メンズ、ジュニア)
柔らかい肌触りと、ふわふわモコモコの見た目もかわいいジャケット・ベストです。
裏地は遠赤外線を放射するダイヤ柄のアルミプリントなので、着るだけでとても温かくなります。アウターとして、寒い日には中間着としても活躍します。
薄手で軽く動きやすいのでキャンプにもぴったりのフリースで、レディース・メンズ・ジュニアサイズの展開がありファミリーコーデも楽しめます。
ブロックフリーストレッキングクルーネック(レディース、メンズ、ジュニア)
裏地はブロックフリースを採用していて温かく、親指を通すサムホール付きなので手元の寒さ対策まで万全です。
保温性のみならず、体内の熱を逃がすために両脇部分がメッシュになっているので、ムレを軽減するデザインになっています。
毛玉になりにくい加工がされており、よく動くキャンプに最適です。シックな色からポップな色までのカラーや、ジュニアも着用できるサイズ展開が豊富でコスパ最強のフリースです。
ボアフリースカーディガン(レディース、メンズ)
最旬のビッグシルエットがおしゃれでシンプルなデザインのボアフリースカーディガンです。キャンプだけでなく、お家からお出かけまで、デイリーユースでも幅広く使えます。
着脱しやすいスナップボタンなので、手がかじかむような寒い日でも簡単にボタンが閉められます。
ストレッチフリースノーカラーベスト(レディース、メンズ)
ふわふわな触り心地が気持ちよくとても軽いフリースノーカラーベストです。ストレッチが効いた素材で動きやすく、着る毛布としておうち時間にもキャンプでの中間着としても着用できます。
左胸と両脇にファスナーポケットを採用しているので、中に入れた物を落とさない工夫もアウトドアでは嬉しいポイントです。
レディースマイクロフリースプルオーバー
冬の嫌な静電気を軽減してくれる制電加工がうれしいマイクロフリースプルオーバーです。毛玉ができにくい加工がしてあるので、ネットに入れて洗濯すれば長く愛用できます。
人気のプルオーバーは裾にあるスピンドルの絞り方次第でバルーンシルエットになるので、おしゃれな着こなしが楽しめます。
公式ショップ:ワークマン公式オンラインストア