登山アイテムとしてかかせない帽子は、紫外線対策や暑さを軽減してくれ、雨も防いでくれます。夏は日差しも強く汗もかくので、機能的なものを選んで快適な登山をしたいですよね。そこで今回は、夏に最適なおすすめの登山帽子をご紹介します。

登山帽子は用途によって使い分けよう

登山帽子の選び方

 

夏におすすめの登山帽子は

  • ハット
  • キャップ

上記、2種類の帽子になります。

まずは、その違いについてご説明します。

 

ハット

ハットは周りにツバがついた帽子です。

帽子の周囲をツバが囲んでいるので、日差しや紫外線から顔周りや首を守ってくれます。

あご紐が付いているものは、強風時に飛ばされないので便利ですね。

山を登る際に上を見上げるときや雨天時にフードをかぶる際に、うしろのツバが邪魔になるので低山などに向いている帽子と言われています。

 

キャップ

キャップは前部につばがついた帽子です。

ツバがしっかりしていて長さがあるので、強風時や雨天時に視界を確保することができます。

うしろにツバがないので、首回りの紫外線予防が必要になりますが、首回りも動かしやすくフードをかぶる際にツバが邪魔をしません。

高山などに向いている帽子と言われています。

それぞれ特徴や機能性が異なるので、登る山や天候などを考慮し、そのときの状況に対応する帽子を選ぶことが大切です。

 

夏におすすめの帽子を選ぶための3つのチェック

登山用ハット 夏の登山帽子

 

夏に使う帽子を選ぶ際には通気性・速乾性・撥水性などをチェックしてみてください。

 

通気性

夏は暑くて蒸れやすいので、通気性の良いものを選んで下さい。

内側がメッシュ素材のものや、蒸れ防止の通気口がある帽子があります。

 

速乾性

大量の汗をかいたり、急な雨で濡れたりすることもあるのでなるべく早く乾く素材がよいです。

コットン素材よりはポリエステルやナイロン素材などがおすすめです。

 

撥水性

山の天候は変わりやすく、突然の雨に降られることもあるので多少の雨を防いでくれる撥水性があると便利です。

帽子表面が撥水加工されている素材のものがあります。

そのほか、UVカット機能や消臭機能などがついた帽子があります。

コンパクトに折り畳めるものであれば携帯するのにも便利です。

 

 

夏におすすめの帽子をご紹介

夏におすすめの登山帽子

 

[ザノースフェイス] ハット ゴアテックスハット ユニセックス NN01605

防水・透湿性素材・GORE-TEXファブリクスを採用した、ベーシックなデザインのレインハット。

つばの結合部までフルシームシーリング加工を施し、縫い目からの雨水の浸入を抑えます。

広めのつばで紫外線をカットします。

調節可能なあごひも付き。

トレッキングから野外フェスまで幅広く使えるアイテムです。

 

夏の登山帽子

[ザノースフェイス] 帽子 GORE-TEX HAT ゴアテックスハット ユニセックス NN41912
[ザノースフェイス] 帽子 GORE-TEX HAT ゴアテックスハット ユニセックス NN41912

 

 [マーモット] 帽子 ゴアテックスライナーキャップ

GORE-TEX® Linnerをクラウン部に使用したキャップです。

防水透湿性に優れており、雨天時のアクティビティを快適にしてくれます。

UVカット機能にも優れているため晴れた紫外線の強い日にも活躍します。

 

夏の登山帽子

[マーモット] キャップ GORE-TEX Washed Linner Cap
[マーモット] キャップ GORE-TEX Washed Linner Cap

 

[ミレー] SUPPLEX VENTING HAT MIV01414

多様なマウンテンスポーツに対応し、暑さの厳しいエリアに適したベンチレーテッドハット。

撥水加工が施されたサプレックス®素材を使用。

ソフトな素材風合いで軽さが特徴。

ペンチレーション仕様で通気性を確保。

調節可能なあご紐付き。

 

夏の登山帽子

[ミレー] ハット サプレックスベンチングハット MIV01414
[ミレー] ハット サプレックスベンチングハット MIV01414

 

[コロンビア] ウォータータイトキャップ CU9139

防水透湿効果のある素材でトレッキングなどにぴったりなキャップです。

雨から頭部を快適に守ってくれます。

サイズ調節がしやすいベルクロ付きです。

夏のアルプス登山や春先の低山ハイクまで、雨対策をしつつも快適なかぶり心地のレインキャップです。

 

夏の登山帽子

[コロンビア] トレッキング 帽子 Price Stream Cap PU5414
[コロンビア] トレッキング 帽子 Price Stream Cap PU5414

 

SUNS(サンズ)アドベンチャーハット H-051

UVカット機能があり、ワイヤー入りの広いツバが夏の暑い日差しから守ってくれます。

メイン素材が機能性抜群の撥水性ポリエステル。

シワ加工された素材なので、折りたたんでバッグにも入れてもシワが気になりません。

本体内側はメッシュ素材なので蒸れにくくなっています。

あご紐付きで簡単に取り外すこともできます。

 

SUNS(サンズ)アドベンチャーハット サファリハット H-051
SUNS(サンズ)アドベンチャーハット サファリハット H-051

 

ベーシックエンチ(はっ水機能)ハット Teflon Safari Hat

撥水加工されているので、雨の日でも快適に過ごせるお手頃テフロンハットです。

内側はサイドメッシュ搭載なので、ジメジメした季節でも気持ちよく過ごせます。

帽子のバックにリフレクター(反射板)付きなので、暗くなっての着用も可能。

あご紐付きで取り外すこともできます。

軽くて被りやすい設計でカラーバリエーションも豊富です。

夏の登山帽子

ベーシックエンチ Teflon Safari Hat 撥水 手洗い UVカット 99.9% UPF50+ サファリハット
ベーシックエンチ Teflon Safari Hat 撥水 手洗い UVカット 99.9% UPF50+ サファリハット

 

[ザ・ノース・フェイス] ゴアテックスキャップ GORE-TEX Cap

防水・透湿性素材・GORE-TEXファブリクスを採用した、ベーシックなデザインのレインキャップ。

フルシームシーリング加工を施し、縫い目からの雨水の浸入を抑えます。

フロントにロゴ刺繍入り。

クラシックカーキなど全4色、コーディネートがしやすいカラーで、トレッキングから野外フェスまで幅広く使えるアイテムです。

 

[ザノースフェイス] 帽子 GORE-TEX CAP ゴアテックスキャップ ユニセックス NN41913
[ザノースフェイス] 帽子 GORE-TEX CAP ゴアテックスキャップ ユニセックス NN41913

 

登山帽子の役割は頭を保護するためのものです。登る山によって帽子を使い分けることがおすすめです。折り畳めるものであれば両方用意するという選択肢もあります。機能的でお手頃のものもたくさんあるので、自分にあった最適なものを探してみてください。

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。