※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
アイナメ釣りは、シンプルな仕掛けと道具で釣れる点が魅力です。しかし、釣り方が多彩で、ポイントによってそれぞれの仕掛けも違います。そこで今回は、アイナメ釣りに必要な道具を、釣り方別に紹介。基本をおさえてアイナメ釣りを楽しみましょう。

アイナメの主な釣り方

アイナメ 釣り道具

アイナメには、主に以下のような釣り方があります。

  1. ズボ釣り
    堤防の際を狙う。
  2. 穴釣り
    テトラポットなどのすき間を狙う。
  3. ブラクリ釣り
    アイナメが好む赤色のオモリに短いハリスを垂らし、短竿でポイントを探る。
  4. 投げ釣り
    カレイ釣りなどとほぼ同じ仕掛けで、沖に仕掛けを投げ込んで狙う。
  5. ルアー釣り
    ワームなどを使って、堤防などからアイナメを狙う

次の項目から、上記の釣り方それぞれに必要な道具を詳しく紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

①【ズボ釣り】アイナメ用の道具

アイナメ 釣り道具

ズボ釣りは仕掛けを落とすだけの簡単な釣りです。タナを見きわめることで、アイナメに限らず、さまざまな魚種が狙えます。

アイナメのズボ釣りにおすすめのロッド

ズボ釣りは堤防の際を狙うので、短い竿が適しています。同じ短い竿でも、軟調竿と硬調竿があるので、それぞれの特徴を見てみましょう。

魚との駆け引きを楽しめる「軟調竿」

軟調竿は穂先がやわらかく、食い込みがよいのが特徴です。アイナメに違和感を与えにくくなっています。

ズボ釣りのロッドとしては、チヌ(黒鯛)のかかり釣りなどで使われる、イカダ竿が適しているでしょう。ただし、かかったアイナメのサイズが大きい場合、タモ網なしでは抜きあげられません。そのため、タモ網を使うのが苦にならない方におすすめです。

以下のロッドをチェックしてみてください。

オルルド釣具|イカルドA

半チタン製のとてもやわらかな穂先を使用しているロッドです。手もとまで振動が伝わるため、アイナメに気付かれることなく、敏感にアタリを感じられます。イカダ釣りや、カセ釣りをする方にもよいでしょう。

オルルド釣具 筏竿 「イカルドA」
オルルド釣具 筏竿 「イカルドA」
 

魚を一気に抜き上げられる「硬調竿」

硬調竿なら、タモ網を使わずに釣りを楽しめます。大きめのアイナメがヒットしたら、豪快にリールを巻き上げて、一気に海中から抜き上げられますよ。

ただし、イカダ竿よりも穂先が硬いため、アイナメが違和感を感じる場合も。食い込みがやや悪くなるかもしれません。超硬ではなく、適度なやわらかさのあるものを選ぶとよいでしょう。

硬調竿としては、以下のような商品があります。

シマノ|17ホリデーパック

竿の硬さがしっかりしているため、タモ網なしでアイナメを堤防の上まで抜き上げられます。収納時は約44.5cmの長さでコンパクト。なるべく荷物を少なくしたい、電車釣行にぴったりでしょう。

シマノ(SHIMANO) 17 ホリデーパック
シマノ(SHIMANO) 17 ホリデーパック

アイナメのズボ釣りにおすすめのリール

探り釣りなら、安価で初心者でも使いやすいスピニングリールで十分でしょう。

シマノ|19 FX 4000

手頃な価格ながら、性能がよいのが魅力です。道糸が最初から巻かれているので、購入したらすぐに釣行できます。

スプールが特殊な形状で、ライントラブルがなくて便利。アイナメ用のリールを初めて購入する方に、おすすめしたい一品です。

シマノ(SHIMANO) リール 19 FX
シマノ(SHIMANO) リール 19 FX

アイナメのズボ釣りにおすすめの仕掛け・エサ

仕掛けとしては、中通しオモリに一本針を使った、シンプルなものがおすすめです。

複数のエダスがついた市販の胴付き仕掛けは、少し扱いにくさがあるのが難点。大物のアイナメがヒットしたとき、もう1本の針が堤防に根がかりするリスクがあるためです。

エサはシラサエビの活きエビを使うと、よりよい釣果が期待できます。活きエビの調達が難しい場合は、青イソメもじゅうぶんに釣果が得られるでしょう。また、サバやイカの切り身などにも、アイナメは食いついてきますよ。

新たに仕掛けを購入するときは、以下のようなものが候補となります。

ささめ針|セイゴ鈎

ケン付きで魚をバラしにくいのが特徴。針はアイナメが好む赤色です。この上に中通しオモリ3~5号をセットするだけで、ズボ釣り仕掛けが完成します。

アイナメのほかにも、カレイやカサゴ釣りで使用可能です。

ささめ針(Sasame) セイゴ
ささめ針(Sasame) セイゴ
 
 

②【穴釣り】アイナメ用の道具

アイナメ 釣り方 道具

前述のとおり、穴釣りはテトラポットの隙間に仕掛けを落とし込む釣法です。根掛かり対策を頭に入れながら、道具を選択する必要があります。

アイナメの穴釣りにおすすめのロッド

穂先が硬めの竿がよいでしょう。竿の穂先がやわらかすぎると、根掛かりしたときに折れやすいためです。

以下のようなロッドを検討してみてください。

ダイワ|穴釣り竿

穂先を収納できるので、衝撃から守れます。穂先が折れることなく、もち運べますよ。

また、穂先にトラブルがあった場合は、交換できる仕様で便利。軽量で食い込みがよく、繊細なあたりを察知できるのもうれしいポイントです。

ダイワ(DAIWA) 穴釣り・波止釣りロッド
ダイワ(DAIWA) 穴釣り・波止釣りロッド

アイナメの穴釣りにおすすめの仕掛け・エサ

市販の穴釣り仕掛けや、後述するブラクリ仕掛けを使います。エサは穴釣りと同じでよいでしょう。

穴釣り専用のブラクリ仕掛けには、以下のような商品がありますよ。

ダイワ|穴釣り専科 アナヅリーSS

狙った穴にスムーズに落ちていく特徴があります。潮受けしにくいティアドロップ形状のシンカーで、テトラの穴釣りに特化。視認性のよいオレンジカラーなので、ターゲットの根魚にアピールできます。

ダイワ(DAIWA) 穴釣り専科 アナヅリーSS
ダイワ(DAIWA) 穴釣り専科 アナヅリーSS

 

 

③【ブラクリ釣り】アイナメ用の道具

アイナメ 釣り道具

アイナメのブラクリ釣りは、歴史があるオーソドックスな釣法です。市販の仕掛けが多数販売されています。

アイナメのブラクリ釣りにおすすめのロッド

竿・リールは、ズボ釣りに使用するのと同じものでよいでしょう。

ダイワ|船竿

コンパクトで携帯しやすいのが特徴です。テトラで穴釣りをするにはやや長い竿ですが、堤防の際を探るタイプのブラクリ釣りなら、ちょうどよい長さでしょう。船釣りやサビキ釣りなどにもおすすめです。

ダイワ(DAIWA) 船竿
ダイワ(DAIWA) 船竿

アイナメのブラクリ釣りにおすすめの仕掛け・エサ

アイナメ専用の仕掛けを使います。根掛かりしにくくなっているので、おすすめですよ。

オーナー|アイナメ仕掛け

アイナメが好むダークレッド色にこだわった商品です。ハリスが短く、根がかりしにくい仕様となっています。手頃な価格なうえに使いやすく、釣り初心者の方にぴったりでしょう。

OWNER(オーナー)仕掛け あいなめブラクリ
OWNER(オーナー)仕掛け あいなめブラクリ
 

④【投げ釣り】アイナメ用の道具

アイナメ 釣り道具

アイナメの投げ釣りで使用する竿や仕掛けは、カレイの投げ釣りと同じものでOKです。具体的に説明しますね。

アイナメの投げ釣りにおすすめのロッド

スタンダードな投げ竿で大丈夫でしょう。遠投で狙う場合は4m前後の長さがあるとよいですよ。

以下のようなロッドを検討してみてください。

シマノ|ロッド投げ竿

エントリーモデルで、キャストがしやすいロッドです。438gとやや重さがありますが、オモリ負荷は25~35号と、竿のパワーがあるのが特徴。遠投でのアイナメ狙いにも、しっかりと対応できます。初心者や中級者に使ってほしい商品です。

シマノ(SHIMANO) ロッド 投げ竿
シマノ(SHIMANO) ロッド 投げ竿
 

アイナメの投げ釣りにおすすめのリール

大物が釣れる可能性もあるので、道糸や太めを巻いたリールがおすすめです。

ダイワ|スピニングリール

飛距離にこだわった商品です。エアローター搭載で、遠投での巻き取りも効率がよく、パワーがあります。7号の太い道糸が250mも巻けるので、一発大物狙いにじゅうぶん対応できるでしょう。

手頃な価格で高性能なものを探している方にぴったりです。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール
ダイワ(DAIWA) スピニングリール

アイナメの投げ釣りにおすすめの仕掛け・エサ

根掛かりしにくいネムリ形状の針を選びましょう。エサはアオイソメや、イワイソメが食いつきがよく、おすすめです。

ハヤブサ|投げ釣り+a NT533

針先が内側に向いており、根掛かりしにくくなっています。

岩礁帯を好むアイナメ狙いで頭が痛いのが、根掛かり。こちらの仕掛けはネムリ針を使用しているので、障害物に干渉しづらいのが特徴です。アイナメ釣りのストレスを軽減してくれますよ。

ハヤブサ 投げ釣り+a NT533
ハヤブサ  投げ釣り+a NT533
 

⑤【ルアー釣り】アイナメ用の道具

アイナメ 釣り方 道具

アイナメのエサに食らいつく習性から、ルアー釣りにも人気が集まっています。使用するタックルは、バス釣りやほかの魚種のものを流用してよいでしょう。

アイナメのルアー釣りにおすすめのロッド

具体的なロッドとしては、以下のような商品がありますよ。

シマノ|ロックフィッシュロッド19

軽めの仕掛けでも、水域の底をとらえやすいのが特徴です。ロックフィッシュ(根魚)に特化しているので、パワーがあり、ある程度の大物がかかっても対応できるでしょう。

スピニングリール用のロッドで、取り扱いがしやすいのも魅力。初心者の方におすすめです。

シマノ(SHIMANO) ロックフィッシュロッド 19
シマノ(SHIMANO) ロックフィッシュロッド 19

アイナメのルアー釣りにおすすめのリール

仕掛けを投げてラインが切れたとき、巻き取りスピードが速いモデルが向いています。

これからアイナメのルアー釣りを始める方は、以下のようなリールを検討してみてはいかがでしょうか。

ダイワ|スピニングリール

巻き取りしやすく扱いやすいので、幅広い用途に使えます。アイナメなどのロックフィッシュはもちろんのこと、シーバスやヒラメなどの大型魚にも対応が可能。

価格が手頃なので、まずはこれから始めて、徐々に上位機種に移っていくのがおすすめです。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20

アイナメのルアー釣りにおすすめのルアー

ルアー釣り初心者には、ソフトルアーが使いやすくてぴったりです。

エコギア|熟成アクア

さまざまな仕掛けに対応できるのが魅力です。甲殻類タイプで、アイナメをはじめとするロックフィッシュ全般を狙えます。匂い・味付きなので、アイナメにアピールする効果が抜群ですよ。

エコギア(Ecogear) ワーム 熟成アクア
エコギア(Ecogear) ワーム 熟成アクア

アイナメのルアー釣り用/そのほかの道具

ソフトルアーを使用する際は、シンカーも用意しましょう。エサや仕掛けを目的の水深まで沈める役割があります。

以下のような商品をチェックしてみてください。

バークレー|スイベルシンカー

細長い形状で、根掛かりしにくいのが特徴です。障害物をすり抜けやすいため、ロックフィッシュ狙いで力を発揮します。

また、重さの種類が多いのも魅力。アイナメ釣りで試してみたいアイテムです。

バークレー(Berkley) スイベルシンカー
バークレー(Berkley) スイベルシンカー
アイナメ釣りは、高価で専門的な道具をそろえる必要がありません。ほかの釣り道具を流用して、気軽に楽しめます。大型のアイナメは体長が40cmを超えてくるので、ある程度パワーのある道具を選ぶのがポイントです。小物から大物まで幅広く対応できるでしょう。まずは身近にある道具で、一度アイナメ釣りにトライしてみませんか。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。