※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
渓流釣りや管理釣り場など、日本の淡水域で大活躍のトラウトロッド。
代用できるものが増えたとはいえ、やっぱりトラウトロッドの人気は絶大です。
今回は星の数ほどあるトラウトロッドの選び方と、人気モデルから玄人好みまでおすすめモデルをご紹介します。
 

トラウトロッドを買う前の準備

トラウトロッド 選び方

 

トラウトロッドに限らず、ロッド選びは釣具店であれこれ手にとってみるよりも、「実際にどのような使い方をしたいか」のイメージを固めておくことが重要です。

まずは購入する前に、どういう用途で使いたいロッドなのか少し掘り下げて考えてみましょう。

 

どんな釣りをしたいのかイメージしよう

まずはトラウトロッドを使って、どんな釣りをしたいのかイメージしてみましょう。

ロッドには、アクションやシチュエーション別に特性があるので、それぞれに有利なシチュエーションがあります。

パッケージに記載がある場合もありますが、ない場合はこれから紹介するポイントを元に選んでみてくださいね。

 

使いたいルアーをイメージしよう

長さや握りやすさは実際に持てば分かりますが、使ってみなければ分からないのがルアーとの相性です。

それぞれのルアーには得意とするアクションがあり、ルアーが思い通り動けるかはロッドが左右します。

もちろんロッドを兼用することも可能ですが、メインで使いたいルアーとの相性はとても重要といえます。

 

リール選びも大事

リール選びで操作性が大きく変わるので、結果的に釣果を左右します。

軽量ルアーを使うトラウトロッドではスピニングが定番でしたが、最近はベイトフィネス対応ロッドも増えてきました。

兼用はできないので、ロッド選びの際にはリールについてもよく知っておきましょう。

 

 

最適なトラウトロッドを導き出す選び方

トラウトロッド 選び方

 

どういう釣りを、どんなルアーを使ってやってみたいのかイメージできたら、ロッドのどういった特性がそのイメージに近いのかを探してみましょう。

主にルアーを使うことになるので、今回はとくにルアーを投げたときに出る違いを解説します。

 

釣り味を変える「素材」

ロッドのブランクス(曲がる部分)の素材をマテリアルと呼びます。

グラスファイバーや竹、ホウ素繊維などがありますが、最近はカーボン製がほとんどです。

軽量で扱いやすいので、初心者の方はカーボンを選んでおけば安心です。

 

アクションを左右する「調子」

簡単に言えば、調子はブランクスがどこから曲がるかを現していて、キャスティングから魚とのやり取りまで、釣りをする上で重要なポイントです。

トラウトロッドでは先調子(ファーストアクション)と胴調子(パラボリックアクション)の二種類が主流です。

さまざまな特徴があり、それぞれさらに細かく設計されていますが、

  • 先調子…軽量ルアーが投げやすくピンポイントを狙いやすい
  • 胴調子…飛距離が出し安すくさまざまなルアーを投げやすい

というポイントは覚えておきましょう。

 

ルアーウエイトを左右する「硬さ」

同じ調子でも硬さ(ロッドパワー)はさまざまで、主に8つの段階に分かれています。

  • エクストラウルトラライト(XUL)
  • スーパーウルトラライト(SUL)
  • ウルトラライト(UL)
  • ライト(L)
  • ミディアムライト(ML)
  • ミディアム(M)
  • ミディアムヘビー(MH)
  • ヘビー(H)

狙う魚のサイズによっても使い分けますが、基本はルアーウエイトに合わせて選びます

渓流ではシチュエーションに合わせてさまざまなロッドが有効になりますが、管理釣り場ではSUL~Lが中心になります。

 

管理釣り場向けおすすトラウトロッド

トラウトロッド 選び方

 

管理釣り場で楽しむエリアトラウトは、自然渓流に比べ周辺環境も広く足場もいいので、キャスティングしやすい環境が整っています。

人と並んでキャスティングすることも多くなることから、タックルのデザイン性も少し重視したいですよね。

初心者が最初の一本として扱いやすく、デザイン性も重視したエリアトラウト向けのロッドをご紹介します。

 

Abu Garcia リアトラウトロッド スピニング マスビートIII (Mass Beat III) MBS-602ULS III

Abu Garcia エリアトラウトロッド スピニング マスビートIII (Mass Beat III) 
Abu Garcia エリアトラウトロッド スピニング マスビートIII (Mass Beat III) 

低価格でデザイン性もいいアブガルシアのエリアトラウトロッド。

やわらかいので重さを感じながらキャスティングすることができます。

 

メジャークラフト トラパラ TPS-632UL

メジャークラフト トラウトロッド スピニング トラパラ TPS-632SUL
メジャークラフト トラウトロッド スピニング トラパラ TPS-632SUL

しっかりとした振り心地で、釣りの基本を教えてくれるような一本です。

トラウトロッドといえばコルクグリップという方にもおすすめですね。

 

DAIWA トラウトX 60XUL エリアトラウト 

ダイワ(DAIWA) エリアトラウトロッド イプリミ 60XUL-4
ダイワ(DAIWA) エリアトラウトロッド イプリミ 60XUL-4

ブランクスが暴れにくく、使いやすさに定評があるモデル。

カーボン地がうっすら見えるルックスもクールです。

渓流向けおすすめトラウトロッド

トラウトロッド 選び方

 

渓流ではロッドの本数を持ち歩くのは困難で、さまざまな環境に適応できる汎用性が必要です。

また散策中の破損を避けるためにも、携帯性も重要なポイント。

携帯性と汎用性、どちらも備えたおすすめモデルをご紹介します。

 

Jackson トラウトアンリミテッド TUSS 452UL

源流向けの携帯性にこだわったテレスコロッド。

魚をかけたときの乗りやすさは、このロッド最大の特徴といえます。

 

Abu Garcia トラウティンマーキス レイクハント

Abu Garcia トラウティンマーキス レイクハント
Abu Garcia トラウティンマーキス レイクハント

レイクに潜む狡猾なビッグトラウトを攻撃的に攻めて狩り獲るモデル。

繊細なアタリほど「ビッグトラウト」の可能性が高いため、貴重なチャンスを手に入れる為に感度とパワーを優先したNanoカーボンブランクスのレイクジギング専用ロッドに設計されています。

 

シマノ カーディフNX 

シマノ(SHIMANO) トラウトロッド カーディフ NX
シマノ(SHIMANO) トラウトロッド カーディフ NX

軽量ミノーやヘビーシンキングミノー等、幅広いルアーに適応した源流域~渓流域ショートバーサタイルモデル、開けた渓流域から中流域までを得意とし、野生の本能とのやりとりを愉しんでいただけるシリーズです。

 

DAIWA ワイズストリーム

ダイワ(DAIWA) トラウト/ネイティブ ワイズストリーム
ダイワ(DAIWA) トラウト/ネイティブ ワイズストリーム

ハイパワーながら3g程度のルアーも投げやすいこだわりの一本。

携帯性も重視した3ピース設計なのも好ポイントですね。

 

トラウトロッドでベイトトラウトのおすすめモデル

トラウトロッド 選び方

ベイトリールの高性能化で、渓流でベイトフィネスを楽しむハードルもかなり低くなりました。

初心者におすすめの一本から、こだわりの一本までベイトフィネス向けトラウトロッドをピックアップしました。

SHIMANO トラウトワン NS B47L

シマノ(SHIMANO) ロッド トラウトワン NS B47L
シマノ(SHIMANO) ロッド トラウトワン NS B47L

2~9gとややヘビーウェイトにも対応するベイトロッド。

扱いやすさもピカイチで、入門用としてもおすすめです。

メジャークラフト FINETAIL X ‎FSX-B4102UL

メジャークラフト FINETAIL X ‎FSX-B4102UL
メジャークラフト FINETAIL X ‎FSX-B4102UL

水深のある渓流域におすすめのベイトロッド。

腕と一体になったかのような取り回しのよさはスーパーショートロッドならではですね。

Abu Garcia マスビートエクストリーム MEC-562UL

アブガルシア(Abu Garcia) マスビートIII (Mass Beat III) MBC-562UL III
アブガルシア(Abu Garcia) マスビートIII (Mass Beat III) MBC-562UL III

低価格で十分な性能を持つベイトロッドです。

管理釣り場デビューにもってこいですね。

トラウトロッドの違いは見た目から分かりにくく、素材や調子、硬さなど、自分のイメージする釣りのスタイルを擦り合わせて選ぶ必要があります。
ネイティブな趣味なので、見ているだけで楽しめるようなデザイン性も重要ですね。
価格ももちろん重要ですが、性能を第一に考えて、長く付き合える最適な一本に出会いましょう。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。