年末年始の予定は決まりましたか?今年は白銀の世界でスペシャルな新年を迎えてみませんか?幻想的なたいまつ滑走、華々しい花火。スキー場ならではの年越しイベントがたくさんあります。今回は甲信越・中部の年越しイベントがあるスキー場についてお知らせします。

苗場スキー場(新潟県)

 

フジロックですっかりおなじみの苗場スキー場は、冬も音楽イベントや花火大会で盛り上がります。

大晦日にはたいまつ滑走や花火大会、そして元旦は初日の出にファーストトラックと、年越しイベントが催されます。

ゲレンデ目の前のホテルにステイして、フルコースで楽しみたいですね。

 

詳しくは、苗場スキー場

 

NASPAスキーガーデン(新潟県)

 

ホテルをベースに初心者から上級者までバラエティ豊富なコースを滑走できるNASPAスキーガーデン。

落ち着いた雰囲気で、カップルやファミリーにもぴったりなスキー場です。

年末は幻想的なたいまつ滑走が行われ、音と光で幻想的に演出される花火が上がります。

そしてお正月には、新潟らしくお餅が撒かれます。

富を分け、厄災を避けるといわれている福もちをゲットしたらいい年を迎えられそうですね!

※NASPAスキーガーデンはスノーボードでの滑走はできませんのでご注意ください。

 

 

詳しくは、NASPAスキーガーデン

 

水上高原 藤原スキー場(群馬)

 

初心者や子どもが安心して遊べるファミリー向けの藤原スキー場。

最近はかまくら雪まつりやデジタル掛け軸など、イベントにも力を入れています。

大きな温泉施設があり、滑った後はいいお湯で一息入れられます。

年末年始は、たいまつ滑走と花火大会が催され、徒歩0分のホテルではおせち料理もいただけますよ。

 

詳しくは、水上高原 藤原スキー場

 

[ソレル] KIDS ユースフルーリー NY1965 スノーブーツ
[ソレル] KIDS ユースフルーリー NY1965 スノーブーツ

 

ホワイトワールド尾瀬岩鞍(群馬県)

 

豊富な積雪と雪質を誇る尾瀬岩鞍スキー場は、滑りごたえのある斜面構成で、ガンガン滑りたい人にも人気があります。

インターから少し離れるため、比較的すいているのも魅力です。

大晦日はニューイヤーズ・イブナイター&カウントダウン花火が催され、元旦は甘酒が振舞われます。

 

 

詳しくは、ホワイトワールド尾瀬岩鞍

 

 

野沢温泉スキー場(長野県)

 

情緒あふれる温泉街と、広いエリアを楽しめる野沢温泉スキー場。

最近は外国人にも人気で、温泉街にも新しいお店がオープンするなど、進化しています。

スキー場は多くのゲレンデから構成されているので、誰でも自分に合ったコースをチョイスできるのがここのよいところ。

何日かステイして満喫したいですね。

大晦日は、ナイター&カウントダウン花火が催され、元旦には樽酒の振舞いサービスも!

 

 

詳しくは、野沢温泉スキー場

 

Ulvang (ウルバン) セーター RAV 78416
Ulvang (ウルバン) セーター RAV 78416

斑尾高原スキー場(長野県)

 

雪量雪質ともに恵まれた斑尾高原スキー場は、広い緩斜面に手強いコブ斜面、ツリーランコースにパーク、と何でも揃ったゲレンデ構成で、どんなレベルの人でも楽しめるスキー場です。

大晦日は、24時まで滑走できる特別ナイターに、たいまつ滑走、花火大会とイベントが盛りだくさんです。

 

 

詳しくは、斑尾高原スキー場

 

 

HAKUBA47(長野県)

出典 HAKUBA47

 

コースバリエーションはもちろん、信州の山々を臨む美しい景色も自慢のHAKUBA47。

白馬五竜スキー場と上部ではリフトやゴンドラで、下部ではシャトルバスで行き来でき、広大なエリアを満喫できます。

お正月にはお神酒のサービスに、鑑開きや餅つき大会、じゃんけん大会にお年玉争奪のスノーフラッグ大会まで!

おめでたいイベント盛りだくさんで新年早々盛り上がりそうですね。

 

 

詳しくは、HAKUBA47

 

バートン コーラフード レディース
バートン コーラフード レディース

 

車山高原SKYPARK(長野県)

 

頂上からの360度のパノラマが素晴らしい車山高原SKYPARKは、ワイドなバーンで開放感がたまらないスキー場です。

晴天率はなんと80%だそうですよ。

首都圏からアクセスしやすいのもいいですね。

大晦日はナイターで花火が上がり、元旦はご来光リフトが運行されます。

爽快に新年を迎えましょう!

 

 

詳しくは、車山高原SKYPARK

 

 

フジヤマ スノーリゾート イエティ(静岡県)

 

首都圏から近く、オープンの早さやオールナイト営業でお馴染みのフジヤマスノーリゾートイエティ。

週末には様々なイベントで盛り上がります。

大晦日の夜もオールナイト営業され、例年カウントダウンイベントが催されています。

富士山麓で迎える新年は、何とも縁起がよさそう!

オールナイトはとても冷えますので、万全の寒さ対策でどうぞ。

 

 

詳しくは、フジヤマ スノーリゾート イエティ

 
スウィックス swix レースX ボディウェア

スウィックス swix レースX ボディウェア 【グレー・ホワイト】 ベースレイヤー レディース
スウィックス swix レースX ボディウェア 【グレー・ホワイト】 ベースレイヤー レディース

 

スキー場で感じる非日常感は格別です。年末年始となると、さらにスペシャル!イベントで賑やかに盛り上がったり、白銀の世界で厳かな気分になったり、ゆく年くる年に思いを馳せてみませんか?イベント内容は変更になることがあります。積雪状況や道路状況なども含め、最新の情報を調べたうえでお出かけください。

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。