甲信越エリアの標高が高いおすすめキャンプ場5選
甲信越は山が多く、標高が高いキャンプ場が多数あります。日本を代表する富士山を間近で見られるキャンプ場もピックアップしたので、ぜひチェックしてみてください。
➀【新潟県】Lodge Raven

出典:Lodge Raven
新潟県妙高市に位置する、標高1,000mのキャンプ場です。年間を通して泊まれるキャンプ場で、季節ごとにさまざまな楽しみ方があります。初心者や上級者を問わず過ごしやすい、設備の整ったキャンプ場です。
バックカントリー・スノーシュー体験ツアー・希望湖バスフィッシング・トレッキング/トレイルランツアー・SUPなど、多種多様なアクティビティを楽しめるのが魅力。ツアーによっては、フォトグラファーが同行して、体験の様子を撮影してくれます。
テントサイトに宿泊施設が隣接しており、清潔で整った施設内の設備が利用可能です。個室温水シャワー・キッチン・ランドリー・フリーWi-Fiが完備されており、快適に過ごせるでしょう。
車で2分の場所に「斑尾高原温泉 斑尾高原ホテル」、車で5分で「まだらおの湯」があるので、温泉に浸かりながら疲れを癒せます。
標高 | 1,000m |
住所 | 新潟県妙高市樽本1101ー210 |
電話番号 | 070ー1315-3161 |
営業期間 | 通年営業 |
公式サイト | Lodge Raven |
②【長野県】松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場
長野県松本市に位置する、標高1,000mのキャンプ場です。完全独立型のバイクサイトがあり、ソロキャンプをのんびり楽しみたいバイク乗りキャンパーにイチオシの場所です。また、こだわりの薪が販売されており、焚き火が好きな人も見逃せません。
林業の会社が経営しているキャンプ場のため、さまざまな薪や炭を購入できます。いつもとひと味ちがった焚き火の時間を楽しめるでしょう。また、林業体験のイベントが不定期で開催。チェーンソーで木を切ったり、ものづくりをしたりといった貴重な体験ができます。
4種類の温泉施設「ホットプラザ浅間」「白糸の湯」「湯々庵 枇杷の湯」「美ヶ原温泉」が、車でそれぞれ15分ほどの場所にあるため、お風呂に困りません。
不明な点はスタッフがサポートしてくれるので、初めてキャンプに挑戦する人におすすめの場所です。
標高 | 1,000m |
住所 | 長野県松本市三才山1871 |
電話番号 | 0263-46-9990 |
営業期間 | 4〜11月 |
公式サイト | 松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場 |
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。