※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

雪解けの時期になると、甲信越エリアの山々では春の花が咲きはじめます。3月中旬~4月にかけて、桜・カタクリ・ミツマタなど、多種多様な花々が見られるでしょう。今回は、春の花が楽しめる山を6つピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。

 

①ミツマタの群生地!都留(つる)アルプス山|山梨県

春 登山  甲信越

山梨県の都留市の中央に位置する山です。3月末になると、ミツマタが盛りをむかえます。ミツマタの群生地は、登山口から近い場所にあるので、軽装でも登りやすいでしょう。

周辺には「都留アルプストレイルコース」があります。全長約8km、標高500〜650mの山々が連なるコースです。3つのコースにわかれており、「ファミリーコース」「一般コース」「がっつりコース」があるのが特徴。親子連れだけでなく、本格的な登山をする人も楽しめますよ。

また、コースの途中には、ヤマザクラが咲いている場所もあるので、ミツマタと一緒に楽しんでみてください。

電車を利用する場合、東桂駅からミツマタ群生地へすぐにアクセスできます。車でアクセスする場合は、東桂駅には駐車場がありません。都留市駅の駐車場にとめて、谷村発電所側から登るのがおすすめです。

エリア 山梨県
おすすめコース 東桂駅~都留アルプス山コース
コースタイム 約2時間18分
標高 713m
アクセス 電車:富士急行線「東桂駅」→徒歩約20分→都留アルプス山登山口

車:中央自動車道「都留IC」→約16分→都留市駅有料駐車場(1日400円)

 

②お寺としだれ桜のコラボレーション!身延山(みのぶさん)|山梨県

春 登山  甲信越

お寺としだれ桜をセットで楽しめる山です。

登山は、日本3大門のひとつに数えられる三門からスタート。287段ある階段、「菩提梯(ぼだいてい)」を登り、久遠寺へむかいます。急な階段が苦手な人は、階段手前の坂道から久遠寺へ行くルートがおすすめです。

久遠寺の境内には、五重塔としだれ桜のコラボレーションが見られる、イチ押しスポットがあります。しだれ桜のシーズンである3月中旬〜下旬、久遠寺周辺では交通規制がされるので、車で来る人は注意してください。

久遠寺を拝観したら、境内の裏から参道(トレッキングコース)へと入りましょう。全長約5kmの東コース(表参道)と、樹齢300年以上をほこる杉並木「千本杉」が広がる西コース(裏参道)があります。体力に自信がある人は、周回コースでの登山に挑戦してみましょう。東コースの途中では、ミツマタの群生が眺められますよ。

奥の院までは、ロープウェイが通っています。疲れたら、ロープウェイを使って下山できるので便利です。

エリア 山梨県
おすすめコース 身延山表参道(東)コース
コースタイム 約5時間30分
標高 1,153m
アクセス 電車:JR身延線「身延駅」→山梨交通「身延山」行きで約12分→三門

車:中部横断自動車道「身延山IC」→約22分→「甘露門下駐車場」または「せいしん駐車場(1時間300円、以降30分ごとに100円)」

 

③色とりどりの花が見られる!霧訪山(きりとうやま)|長野県

春 登山  甲信越

多種多様な花々が見られる、長野県に位置する山です。春の花としては、カタクリ・ミヤマネコノメソウ・ヒメスミレなどが挙げられます。

雪解け後の3月中旬頃、真っ先に咲くのは、黄色い可憐な福寿草やダンコウバイ、白い花びらをまとうミズバショウ。さらに、4月末には、赤紫色のオキナグサがシーズンをむかえますよ。

霧訪山の頂上には、鳴らすと願いが叶うとされている「霧訪の鐘」が設置されています。頂上からは、松本や伊那地域が一望できますよ。天気がよければ、北・南アルプスの山々や八ヶ岳、妙高山も眺められるでしょう。

ポピュラーなコースは「下西条本コース」です。ただし、電車の人は、小野駅から登る「かっとりコース」がアクセスしやすいのでおすすめ。「かっとりコース」は斜面が急ですが、整備が行き届いているので、歩きやすいでしょう。

エリア 長野県
おすすめコース 下西条本コース(電車の場合:かっとりコース)
コースタイム 約3時間5分
標高 1,305m
アクセス 電車:JR中央本線「小野駅」→徒歩約20分→かっとりコース登山口

車:長野自動車道「塩尻IC」→約15分→山ノ神自然園駐車場

 

④お花見登山に最適!光城山(ひかるじょうやま)|長野県

春 登山  甲信越

ふもとから頂上にかけて、約1,500本の桜が植えられています。4月中旬頃からが見頃です。

ふもとから頂上にむかって、徐々に桜が咲いていく様は、登り龍と呼ばれています。桜のピーク時は混雑するので、車の人は早めに到着するようにしましょう。

登山道はゆるやかで登りやすく、登山デビューにピッタリの山です。頂上へは、車でもアプローチできて、安曇野市街地が眺められますよ。天気に恵まれれば、北アルプスの山々も見られるでしょう。

また、「長峰山 天平の森」を経由して、長峰山へ縦走できます。天平の森には、日帰り入浴施設やレストラン、キャンプ場などが併設されているので、登山と一緒に楽しむのもおすすめです。長峰山には大きな展望台があり、大パノラマ風景が見られますよ。

エリア 長野県
おすすめコース 田沢駅~光城山コース
コースタイム 約1時間55分
標高 912m
アクセス 電車:JR篠ノ井線「田沢駅」→約40分→光城山登山口

車:上越自動車道「安曇野IC」→約40分→「光城山登山口 駐車場」

 

⑤カタクリの群生が山を彩る!坂戸山(さかどやま)|新潟県

春 登山  甲信越

地域のシンボル的な存在の山です。4月中旬頃になると、ピンク色のカタクリが咲きはじめます。頂上付近とふもとで開花時期が異なるので、長い期間、楽しめるでしょう。

カタクリのほかにも、木に咲くタムシバや桜、ショウジョウバカマ、イワウチワ、イチゲなど、春になるとさまざまな花が見られますよ。

また、坂戸山は、坂戸城のあった場所として、山全体が国の文化財として指定されています。登山道には、石碑や石垣などが残っているので、歴史を感じられるでしょう。

エリア 新潟県
おすすめコース 薬師尾根コース
コースタイム 約2時間30分
標高 634m
アクセス 電車:JR上越線「六日町駅」→徒歩約20分→坂戸山登山口

車:関越自動車道「六日町IC」→約10分→「坂戸山登山口 駐車場」

 

⑥雪割草を見に行こう!角田山(かくだやま)|新潟県

春 登山  甲信越

角田山は、新潟県内の植生のほとんどが見られるといわれるほど、自然豊かな山です。斜面一帯に咲き乱れるカタクリの群生や、アマナスミレ、ツツジなど、いろいろな春の花が開花します。

3月下旬頃からは、かわいらしい雪割草(ミスミソウ)が咲くのも見どころです。雪割草が見られるコースは4つあり、五ケ峠・灯台・浦浜・福井ほたるの里コースです。

登山コースは全部で7つ。体力や登山レベルに合わせて登れるのが特徴です。春なら、野花が多く見られる「五ケ峠コース」をおすすめします。道はなだらかなので、歩きやすいでしょう。

ただし、五ケ峠コースへのバスは廃止されています。公共交通機関でアクセスする人は、タクシーを利用する必要がある点に注意してください。

エリア 新潟県
おすすめコース 五ケ峠コース
コースタイム 約2時間39分
標高 481m
アクセス 電車:JR越後線「巻駅」→タクシーで約20分→五ケ峠登山口

車:北陸自動車道「巻潟東IC」→約50分→五ケ峠登山口駐車場

甲信越エリアは、春になると多彩な花々が咲く、魅力的なエリアです。春の花以外にも、歴史的な遺構や寺院など、見どころが多い山があるのもポイント。厳しい寒さが終わり、暖かな陽気を感じられる春は、初めて登山する人におすすめの季節です。春風とともに、季節の訪れを感じられる花々が咲く山へ行きましょう。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。