トレイルランニングに必要なウェアは?
必要なウェアは、基本的には普通のランニングと同じです。
夏用であればTシャツ+短パンなど、吸水速乾性が高い素材のものが最適ですが、冬用は体温調節をするために重ね着が基本となります。
トレイルランニングで忘れてはならないのが、レインウェアです。
山の天候は変わりやすいので、レースなどでも必携装備としているところもあるぐらい必要性が高いものです。
トレイルランニングウェアの選びかたのポイント
吸水速乾性の高い素材がおすすめ
トレイルランニングでは、上下ともよく汗を吸い、すぐに乾く吸水速乾性の高い素材をつかっているものを選ぶことが大切です。
ランニング中に汗をたくさんかくことも多いので、すぐに乾かないと、体を冷やす原因になります。
冬用は通気性と保温性も大切
夏でも標高が高い場所は、Tシャツだけでは寒いので、ウィンドブレーカーなど脱ぎ着をして体温調節できるものを用意することが必要。
羽織るものは軽量で、コンパクトになるタイプがおすすめです。
また冬季は、レイヤードスタイルといって、ベース、ミッド、アウターという3枚の重ね着が基本です。
このようなウェアの素材は汗によって体が冷えるのを防ぐために、通気性が高く、保温性のあるものを選びましょう。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。