夏におすすめの関東エリア登山【東京都】
東京都にも、ちょっと足を運べば、豊かな自然を間近で感じられる登山スポットがあります。夏の山行計画に、下記に紹介する山をセレクトしてみてはいかがでしょうか?
➀東京都の最高峰【雲取山】
東京都最高峰の山「雲取山」の標高は2,017m。東京都、埼玉県、山梨県の境界にまたがる山です。雲取山を登頂するときにはぜひ、関東屈指のパワースポット「三峯神社」まで足をのばしてみましょう。
雲取山のおすすめ登山コース
・「三峯神社ルート」/所要時間 約5.5時間
ルートには三峯神社奥宮(妙法ヶ岳)があり、道中は神聖な空気を感じることができます。
雲取山へのアクセス方法 | ||
・バス | 西武秩父駅~西武観光バス | 約1時間15分 |
・車 | 関越自動車道 花園IC下車 | 約1時間30分 |
中央自動車道 甲府昭和IC下車 | 約1時間50分 |
➁年間登山者数世界一【高尾山】
八王子市にある標高599mの高尾山は、都心から約50kmに位置しています。気軽にお出かけできる山として登山者や観光客に人気の山です。
登山の帰りには、高尾山名物の”天狗焼き”で疲れた体へのご褒美を忘れずに。
高尾山のおすすめ登山コース
・6号路(びわ滝コース)/所要時間 約1時間半
水の流れる音やマイナスイオンに五感が刺激され、リフレッシュできるコースです。
高尾山へのアクセス方法 | ||
・鉄道 | 京王線・高尾山口駅 | 最速約47分 |
・車 | 中央自動車道八王子JCT経由、圏央道高尾山IC下車 | 約5分 |
夏におすすめの関東エリア登山【埼玉県】
東京都のおとなり、埼玉県にもハイカーを楽しませてくれる山がたくさんあります。
③荒々しさと美しさをもつ霊峰【両神山】
標高1,723mの両神山は奥秩父山塊にある日本百名山のひとつ。ノコギリのような尾根と、切り立った岩壁が特徴的な山です。
さらに、秩父の大自然が魅せる豊かな植物が魅力的。一年を通して初心者レベルの日帰り登山が楽しめたり、急な傾斜の岩壁や鎖場など登山の醍醐味を感じることができます。
両神山のおすすめ登山コース
・日向大谷コース(表登山道)/所要時間 約3.5時間
両神山へのアクセス方法 | ||
・バス | 三峰口駅~「日向大谷・三峰口線」薬師の湯乗り換え 薬師の湯~日向大谷口 |
約50分 |
・車 | 関越自動車道 花園IC下車 | 約1時間30分前後 |
④都心からアクセス良好【棒ノ折山】
奥多摩と埼玉県飯能市の境界にまたがる棒ノ折山は標高969m。変化があり、沢登り体験ができる人気の山です。
標高が低いため初心者でも気軽に登れると思いがちですが、標高差は700m以上もあるため登山の経験と健脚さが必要な山といえます。
棒ノ折山のおすすめ登山コース
・棒ノ折山登山コース/所要時間 約4.5時間
棒ノ折山へのアクセス方法 | ||
・バス | 飯能駅~国際興業バス 「名栗車庫」「名郷」「湯ノ沢」行き さわらびの湯で下車 |
約40分 |
・車 | 圏央自動車道 狭山日高IC下車 | 約1時間 |
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。