SUPをやってみたいけど、どのエリアがおすすめなのかを知りたい人は必見!今回は、関東エリアのSUP体験スポットを7か所紹介します。湖・川・海など、ロケーションによって楽しめる景色もさまざま。魅力あるツアーとあわせて、ぜひご覧ください。

①【神奈川県】逗子海岸「Marine Blue」

SUP 体験スポット おすすめ

逗子海岸は、SUPの聖地と呼ばれるほど人気があるエリアです。透明度が高く、波も穏やかなので、初めてSUPを体験する人にも最適!夏は海水浴だけでなく、マリンスポーツも盛んです。

また、ブルーフラッグ認証ビーチにも選ばれており、人も自然も喜ぶことを目標に、さまざまな取り組みが行われています。

「Marine Blue」のツアーは、都心からのアクセスもよいので、日帰りで楽しみたい人にもおすすめ。快晴の日には、江ノ島や富士山も眺められることもあります。美しい光景とともに、SUPクルージングを満喫できるでしょう。

ツアー会社 Marine Blue
エリア 神奈川県逗子市
ツアー時間 約2時間
公式HP Marine Blue 「SUP

 

②【東京都】白丸湖「ぼちぼちアドベンチャーすその」

白丸湖は、多摩川をせき止めてできた人工の調整池。夏はエメラルドグリーン、秋はあかね色と季節ごとに色を変えることから、SUPの穴場スポットとして人気です。

湖でSUPデビューするなら、「ぼちぼちアドベンチャーすその」のSUPツアーを検討しましょう。5月中旬〜11月末ごろまで開催されており、一人でも参加可能なコースもあります。集合場所は、JR青梅線「白丸駅」より徒歩約5分と好アクセス。

東京の秘境と呼ばれる奥多摩で、SUPをしながら、季節の移り変わりをぜひ楽しんでください。奥多摩を熟知したガイドならではの、楽しいSUPクルージングを体験できるでしょう。

ツアー会社 ぼちぼちアドベンチャーすその
エリア 東京都西多摩郡
ツアー時間 約2.5時間
公式HP ぼちぼちアドベンチャーすその「SUP

湖でのSUPの楽しみ方については、こちらも参考にしてみてください。
人気急増中の湖でのSUP!人気の湖とおすすめの楽しみ方を紹介

③【埼玉県】荒川「SUNBRINGER」

SUP 体験スポット おすすめ

埼玉県内には、日本一の川幅を誇る荒川が流れています。「母なる大河」とも呼ばれる荒川の川幅は、最長2,537m。川の長さは173kmで、利根川につぐ国内第2位の長さ。そんな荒川でのSUPは、川沿いに広がる景観も見どころのひとつです。

「SUNBRINGER」のリバーSUPは、前述した湖SUPとは異なりスリル満点。ゆるやかな流れがあるかと思えば、流れが速くなったり、大きな岩肌に近づいたりと、ドキドキするようなSUPを体感できるでしょう。

もちろん、安全対策はバッチリ。インストラクターがしっかりとサポートしてくれるので、SUPが初めての方でもツアーに参加できます。後日、ツアー体験の写真をプレゼントしてくれるうれしいサービスもあります。

いつもは清流でSUPを楽しんでいる人、少し冒険してみたい人は、リバーSUPを選んでみてはいかがでしょうか。

ツアー会社 SUNBRINGER
エリア 埼玉県大里郡寄居町
ツアー時間 約1.5~2時間
公式HP SUNBRINGER

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。