今回は、関東エリアから、雨でも焚き火やBBQが楽しめるキャンプ場をピックアップ!地形を活かしたスポットや、農園体験・釣りなどのアクティビティを楽しめる施設もありますよ。雨の多い季節に、関東でキャンプを考えている人は、参考にしてくださいね。

関東エリア|雨でも焚き火ができるキャンプ場

雨でも焚き火ができるキャンプ場 関東

都市部からのアクセスに便利な関東エリア。海・山・湖と、さまざまなロケーションから選べるところが魅力です。思い立ったら、気軽に出かけられる距離感もちょうどよいですね。

ここからは、関東にあるおすすめのキャンプ場を5つ紹介します。

【千葉県】有野実苑オートキャンプ場

森と農園に囲まれた、自然豊かなキャンプ場です。木々に囲まれた区画サイトは、静かなプライベート空間になっており、リラックスしたいときにイチオシ。一部のサイトには、雨天時でもBBQを楽しめる屋根付きテラスがありますよ。

また、フルーツ狩りや収穫体験などのイベントが豊富で、併設されている農園レストラン「ヴェルデューレリッコ」では、季節の新鮮な食材を使ったメニューが味わえます。体験イベントに参加して、自分たちで収穫した野菜・果物でBBQをするのもよいでしょう。

子ども用プールやワークショップなど、アクティビティが充実しているので、ファミリーキャンプにもぴったりですね。

住所  千葉県山武市板中新田224
TEL 0475-89-1719
チェックイン 12:00
チェックアウト 11:00
公式サイト 有野実苑オートキャンプ場

【神奈川県】リッチランド

雨でも焚き火ができるキャンプ場 関東

リッチランドは、宮ケ瀬湖近くに位置しています。湖の静けさと、山々の壮大さを一度に楽しめるのが魅力。小川が流れるフリーサイトや、急坂のオートサイトなど、個性的なサイトがありますよ。

フリーサイトには、一部ですが屋根付きのスペースが完備されているのがポイント。また、炊事棟には屋根が付いているので、食事の支度や後片付けのとき、濡れずに作業できるのがうれしいですね。

1日中遊んだあとは、清川村の名水を使った露天風呂で汗を流しましょう。大自然のなかでリラックスできること間違いなしですね。キャンプ場の利用者なら、無料で入浴できるのがGOODです。

住所  神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷4513-1
TEL 046-288-1031
チェックイン 14:00
チェックアウト 10:00
公式サイト リッチランド

【群馬県】赤城山オートキャンプ場

雨でも焚き火ができるキャンプ場 関東

赤城山の豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。オートサイトやフリーサイトのほか、キャビンやバンガローがあり、さまざまなキャンプスタイルにあわせてステイできますよ。

雨のキャンプには、全天候型の「タキビキャビン」がおすすめ。宿泊可能なキャビンに、焚き火OKのスペースが併設されており、雨でも存分に焚き火を楽しめます。

また、キャンプ場で販売されているブランド豚肉「こめこめ豚」は、やわらかく甘味のある肉質でBBQにも最適!お肉好きのキャンパーは、見逃せませんね。事前に予約して、手作りソーセージにチャレンジするのもよいでしょう。

焚き火を楽しみながら、こだわりのお肉を堪能したい人は、ぜひ検討してみてください。

住所  群馬県前橋市三夜沢町425-1
TEL 027-283-8368
チェックイン 13:00
チェックアウト 12:00
公式サイト 赤城山オートキャンプ場

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。