GWおすすめアクティビティ【東京】
セグウェイツアー(立川市)
アクセス便利な国営昭和記念公園では、世界的に人気があるアクティビティのセグウェイが満喫できるツアーを開催しています。
初めてでも、少し練習すれば自分の体の一部のように操作できますよ。
セグウェイは日本での公道の使用は禁止されていますが、東京ドーム39個分という広大な敷地を誇る昭和記念公園では自然を満喫しながら思いきり楽しめます!
GWの時期は色とりどりのチューリップや柔らかい青色に染まるネモフィラが見頃です。
公式サイト:セグウェイジャパン
カナディアンカヌー(奥多摩)
都内にいながら大自然を満喫できる奥多摩エリアでは、カナディアンカヌーでの水上散歩を楽しめます。
クラシカルなデザインがかわいいカナディアンカヌーは、デッキが広いため水の上でも安定していて、初めての人でもチャレンジしやすいアクティビティです。
カナディアンカヌーツアーは奥多摩にある白丸湖で開催され、最初にパドル操作をレクチャーしてもらい乗艇します。
石灰岩が溶け出した乳白色のような湖はとても神秘的。滝やヤマザクラを眺められるGWは絶好のカヌーシーズンです。
公式サイト:ぼちぼちアドベンチャーすその
GWおすすめアクティビティ【神奈川】
乗馬(秦野市)
自然や動物が好き、体を動かすのが好き、という人は、動物とのふれあいを楽しみながらアクティビティが楽しめる乗馬はいかがでしょうか?
秦野市にある乗馬クラブクレイン神奈川では、体験乗馬コースが用意されています。
個性豊かな馬たちとのふれあいに癒され、馬の背中からの景色を眺めるという非日常体験で素敵な思い出を作ることができます。
乗馬体験1回コースでは、馬に乗って発進・停止の合図から、少し走るところまで体験できます。
どの年代でも楽しめるアクティビティなので、家族みんなで乗馬デビューしてみませんか?
公式サイト:乗馬クラブ クレイン神奈川
海上釣掘(三浦市)
三浦市の城ヶ島にある海上イケス釣り堀 J’sFishingは、海釣りが楽しめるスポット。
こちらの釣り堀では真鯛やカンパチなどが釣れ、全て持ち帰ることができます。中には初めての釣りで10匹以上釣れる人もいるとか!
もし釣れなくても、真鯛1匹をもらえるのでお家でとれたての魚を堪能してみては?
釣りの経験があまりなくても、必要な道具は全てレンタル可能です。小学生以下は入場無料なのも嬉しいポイントです。
体験コース以外は事前予約が必要なのでご注意ください。
公式サイト:J’sFishing海上イケス釣り堀
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。