いよいよお花見シーズンです。今年はアウトドアを取り入れたお花見を楽しんでみませんか?集まることが難しい状況ですが、キャンプやハイキングでのお花見は密を避けながらいつもと違うお花見が楽しめます。今回は関東のおすすめお花見スポットを紹介します。

お花見×キャンプのおすすめスポット

お花見 関東

イレブンオートキャンプ場(千葉県)

千葉県君津市にあるイレブンオートキャンプ場は、都内から車で1時間ほどの場所にあります。

イレブンオートキャンプ場には花の名前がついた通りがあり、その通りに沿うようにテントサイトが設置されています。桜が多いサイトは、さくら通りとさざんか通りです。

お花見シーズンは混み合いますが、少し離れた場所でも綺麗な桜並木が堪能できます。先着順でもらえる無料の薪があったり、水回りも清潔なので初めてのキャンプにも最適です。

公式サイト:イレブンオートキャンプ場

グリーンパークふきわれ(群馬県)

四季折々の景色が楽しめるグリーンパークふきわれは、春は桜が綺麗なキャンプ場です。

お花見キャンプにおすすめの場所は管理棟前の桜並木。川沿いに桜並木が続いていて、桜の木の間にテントを設営できるのでプライベートな空間でお花見を楽しめます。

朝晩は冷え込むので、服装には気をつけましょう。グリーンパークふきわれは標高650mの位置にあるので、桜の開花は4月中旬以降になります。

公式サイトなどで開花情報を事前にリサーチしておくことをおすすめします。

公式サイト:グリーンパークふきわれ

 

お花見×ハイキングのおすすめスポット

お花見 関東

美の山公園(埼玉県)

約8,000本の桜が植えられている美の山公園では、さまざまな桜を4月中旬から5月上旬まで楽しめます。園内の3ヶ所の展望台から見下ろす桜や奥に広がる秩父の市街地の景色は絶景です。

美の山公園はハイキングコースがあり、道も整備されているので、歩きやすい道で桜をはじめ春の花々を満喫できますよ。

秩父は5月頃に満開を迎える羊山公園の芝桜も有名なので、一緒に楽しむプランもおすすめです。

公式サイト:秩父観光協会:美の山公園

六国見山(神奈川県)

鎌倉市と横浜市にまたがる六国見山は、標高147mとハイキングしやすいスポットです。

最寄りの北鎌倉駅から徒歩で行けるのでアクセスも良く、手軽にお花見ハイキングが楽しめます。登山道は綺麗に整備され、最寄り駅から山頂までは歩いて1時間ほどです。

六国見山で有名な桜は夫婦桜と呼ばれるオオシマザクラです。2本の桜の木が寄り添うように植えられ、桜が満開の時はとても綺麗です。

頂上の展望台からはヤマザクラと一緒に鎌倉市街や富士山を眺めることができます。鎌倉といえば街歩きや寺巡りなどが人気ですが、桜を眺めながらの鎌倉も風情がありますよ。

公式サイト:鎌倉市HP:六国見山 

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。