スノーボード用おすすめのスプレーワックス4選
シーズンオフにおすすめのスプレーワックスを、4つ紹介します。どの商品も手軽に使えるスポンジ付きです。ぜひお手入れアイテムを探す参考にしてくださいね。
①GALLIUM 「GENERAL・F100」
ソールにスポンジを押しあてて、塗るワックスです。伸ばしやすく塗りやすい、ガリウムが配合されているのが特徴。パラフィンのみのワックスより、持続性が期待できます。さまざまな雪質に対応しているため、シーズン中の滑走ワックスとしても利用できますよ。
場所をとらないコンパクトなサイズもGOOD!ゲレンデに持ち出すときも便利でしょう。滑りにこだわりたいボーダーにとって、頼りになる商品です。
②SWIX 「XF0220J」
1本でクリーニングとワクシングができる、万能ワックスです。塗布したら、サッと拭き取るだけで、汚れを落とせるのが魅力。エッジ部分に塗っておけば、保管中のサビ付きを防げるのがポイントです。
春のゲレンデは、土や草が露出し、ソールが汚れやすいですよね。シーズンぎりぎりまで雪を満喫したいボーダーに、ぜひ検討してほしいワックスです。
③Win-Vic 「クイック タイムリー ワックス」
先端に、大きなスポンジが付いたワックスです。スノーボードのソールは、意外と面積がありますよね。大きなスポンジ付きのワックスなら、広範囲に塗布しやすいでしょう。
また、静電気を防ぐグラファイト入りのため、ホコリの付着を防ぐ効果が見込めます。シーズンインのとき、ソールにホコリが付いていると、テンションが下がりますよね。気持ちよく新シーズンを迎えたい人は、ぜひ試してみてください。滑走ワックスとしても、いろいろな雪質に対応していますよ。
④Conquest 「オールラウンドワックス」
雪質や気温を問わず、オールラウンドに使えるワックスです。シーズン中はもちろん、シーズンオフのメンテナンス用としても重宝するでしょう。
手ごろな価格も魅力。板をどうケアすればよいのかわからない人や、お手入れを敬遠していた人も、気軽に使いやすいワックスです。どのワックスにしようか迷ったら、ぜひ候補に入れてみてくださいね。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。