梅雨の時期の登山は、雨上がりの鮮やかな緑が美しく、いつもとは違った景色を楽しめるので人気です。本記事では、梅雨時の山歩きの魅力や山選びのポイント、都内からアクセスしやすいおすすめコースもご紹介します。

梅雨時の山歩きの魅力とは?

梅雨 関東 山

梅雨の時期に山歩きする魅力について、説明します。

雨後の独特の美しさを楽しめる

山に雨がふったあとは、山全体がしっとりと濡れて、緑がいっそう鮮やかになります。晴れ間に見える風景は、いつも見慣れている晴天のときの風景とは違って、澄んだ美しさがあり、自然本来の姿を楽しめます。

また、梅雨時の山歩きでは、苔も魅力のひとつです。山を歩いているとあちこちに生えていますが、とくに雨の日の苔は艶がでて、幻想的な雰囲気をかもし出します。

希少種の花が見られることも

梅雨時は、高山植物の花が咲く時期でもあります。たとえば「チョウノスケソウ」、「バイカツツジ」、「ツクモグサ」、「ウルップソウ」、「オヤマノエンドウ」などの花です。

このほかにも、たくさんの花が咲く時期なので、めずらしい種類の花も見られるかもしれません。

 

梅雨時の山を選ぶポイントは3つ!

梅雨 関東 山

梅雨時の山選びのポイントをご紹介します。

ポイント①低山を選ぶ

梅雨時は、日によっては気温がかなり低く、涼しい日もあります。そのため、標高が高くなればなるほど、気温が低くなるでしょう。また、ぬかるんだ路面を歩くのは、いつも以上に体力を消耗します。

山歩きに慣れていない人の場合は、高い山ではなく、低山を選ぶのがおすすめです。

ポイント②樹林帯が多い山を選ぶ

梅雨の時期は雨の日が続き、地盤がゆるくなる可能性があります。そのため、稜線ではなく、なるべく樹林帯が多い山を選ぶようにしてください。

また、岩場やガレ場が多いコースも滑りやすく、難易度が上がってしまいます。この時期の登山には、なるべくそういった場所が少ないコースを選びましょう。

ポイント③歩行距離が短めのコースがおすすめ

梅雨時の登山は、長くても5時間ぐらいで終わるコースがよいでしょう。急に雨になる可能性もあり、それにともなって霧などもでてくると、視界不良になり遭難するリスクもあります。

天候によっては、途中で切り上げられるコースを選びましょう。

梅雨時の登山で注意すること

梅雨 関東 山

この時期に登山をするときの、注意事項をあげてみました。

鉄砲水などの危険性に注意

沢を横切ったり、沢沿いを歩いたりするようなコースの場合は、鉄砲水にも注意しましょう。

降水量が多いとそのリスクは高くなります。登山に行くときは、前日の降水量などもチェックしておいてください。降水量が多かった場合は、沢などを通らないようなコースにするなど、対策を考えておくとよいでしょう。

低体温症・脱水症状に注意

雨に濡れると体温を奪われるので、低体温症になる危険があります。また、レインコートなどを着て登っていると大量に汗をかくので、適度に水分補給をしないと、脱水症になることも考えられます。

この季節の登山は、天気予報を確認し、それに応じて体温調節などにも気をつけましょう。

 

関東近郊の登山コースのおすすめ

梅雨 関東 山

関東近郊で、アクセスがしやすい登山コースをご紹介します。

御岳山(東京都青梅市)

梅雨 関東 山

新宿から電車で1時間半というアクセスのよさと、パワースポットの多さでも人気のコースです。

ケーブルカーに乗って、山頂近くまで行くことも可能です。約40分〜4時間と4つのコースがあるので、天気や体調などに合わせて選べるのも魅力のひとつといえます。

おすすめコース 奥の院、鍋割山コース
所要時間 約4時間
アクセス 東京千葉方面から中央線快速青梅行き、または中央線立川駅乗り換え、青梅線御嶽駅下車。

仏頂山(茨城県笠間市)

梅雨 関東 山

国の天然記念物、ヒメハルゼミの発生地としても有名な、樹林帯の多い山です。長い階段を登っていきますが、よく整備されているので、雨が降っていても歩きやすいでしょう。

日光連山や筑波連山、そして大きな岩がパカーンと2つに割れたような奇岩「桃太郎石」も見られます。

おすすめコース 高峰-奈良駄峠-仏頂山往復コース
所要時間 約4時間25分
アクセス 北関東自動車道 友部ICを降り、国道355号線の笠間駅方面へ20分ほどで、楞厳寺駐車場。

鋸山(千葉県富津市)

梅雨 関東 山

鋸山は、もともと採石場として栄えていた場所で、標高約329.5mの低山です。ロープウェーもあるので、天候によってコースを変えることも可能。

展望台からは、東京湾を一望でき、石切場だった名残なども見られます。

いちばんの見どころは、岩が一部突き出ていて、まさに地獄をのぞき込むような角度の「地獄のぞき」です。映える写真を撮りたい人にも、おすすめのコースといえるでしょう。

おすすめコース 金谷川コース
所要時間 約4時間
アクセス 総武線、京葉線快速内房線にて、浜金谷駅、または保田駅下車。車の場合、東京湾アクアラインまたは東関東自動車道経由・富津館山道富津金谷ICを下り、鋸山方面へ。
今回は、梅雨時の山選びのポイントや、都心からでも行きやすいおすすめのコースを紹介しました。梅雨時の登山は、安全面をしっかりと考慮すれば、生き生きとした美しい植物や景色が見られる貴重な体験になるでしょう。しっかりと雨対策をして、ぜひ歩きに行ってみてください。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。