登山用ウールソックス10選

登山用 ウールソックス

登山向けのウールソックスを、薄手、中厚手タイプと、厚手、極厚手タイプの2つに分けて、おすすめをご紹介します。

【薄手・中厚手タイプ】暑い季節や通年におすすめ

ザノースフェイス トレッキングソックス デュラブル ウール

アウトドアブランド「ザノースフェイス」の、4シーズン用テクニカルウールソックス。軽量で引き裂き強度があるコーデュラ繊維をブレンド、つま先とかかとには補強糸をミックス。銀イオンによって、ニオイのもととなるバクテリアの繁殖を防いでくれます。

ザノースフェイス トレッキングソックス デュラブル ウール
ザノースフェイス トレッキングソックス デュラブル ウール

ファイントラック  メリノスピンソックス

国内アウトドアブランドであるファイントラックのウールソックス。調湿機能の高い未防縮ウールと吸湿性のあるナイロンを合わせたメリノスピン糸を使っているので、季節を問わず快適です。

ファイントラック  メリノスピンソックス
ファイントラック メリノスピンソックス

モンベル メリノウールエクスペディション

最高水準の保温性と耐久性、そしてクッション性を備えたソックス。保温性と防臭効果に富んだメリノウールをメイン素材にしていています。防縮加工つきで、洗濯時の縮みも少ない仕様です。

モンベル メリノウールエクスペディション
モンベル メリノウール エクスペディション ソックス

Danish Endurance メリノウール3足セット

デンマークのスポーツブランド「ダニッシュ エンデュランス」のハイキングウールソックス。薄手なのにクッション性のあるパッドがあるので、水ぶくれや痛みなどのリスクを軽減。口ゴムがあり、ズレも少ないデザインです。

Danish Endurance メリノウール3足セット
Danish Endurance メリノウール3足セット

ダーンタフ ノマドブーツソックス

「ダーンタフ」は3世代にわたり、靴下を作っているメーカー。ノマドは、ブーツ丈のソックスで、足によくフィットするので滑りにくく、水ぶくれもできにくいです。自社技術のファインゲージニットを使い、締め付けが少ないところも魅力。

ダーンタフ ノマドブーツソックス
ダーンタフ ノマドブーツソックス

固定ページ: 1 2 3

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。