夏休みに子連れでキャンプを楽しもうと計画を立てている方も多いのではないでしょうか。家族がアウトドアに慣れていない場合は、コテージつきのキャンプ場がおすすめです。今回は、関東にあるファミリー向けのコテージつきキャンプ場を紹介します。

【茨城】コテージつきのおすすめキャンプ場

茨城県のコテージつきおすすめキャンプ場を紹介します。

そば打ち体験ができる『筑波ふれあいの里』

夏休み キャンプ コテージ

家族で楽しめるそば打ち体験ができて、つくったものをその場で食べられます。コテージは最大10人まで泊まれるので、大家族にも向いていますよ。そのほかにも施設内の植物をつかった染物体験や、約100mのローラー滑り台などもあります。

住所 茨城県つくば市臼井2090-20
電話番号 029-866-1519
公式サイト 筑波ふれあいの里

アクティビティが満載『大子広域公園オートキャンプ場』

設備が整ったコテージは別荘気分を味わえてリラックスできます。施設内はアスレチックやプールなど遊ぶ場所が充実しており、子供は飽きることなく過ごせるでしょう。温水プールやサウナ施設があるため、大人は日ごろの疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

住所 茨城県久慈郡大子町矢田15-1
電話番号 0295-79-0031
公式サイト 太子広域公園オートキャンプ場

 

【栃木】コテージつきのおすすめキャンプ場

栃木県のコテージつきおすすめキャンプ場を紹介します。

乗馬体験が楽しめる『那須Queen’s Mountain キャンプ&ロッジ』

夏休み キャンプ コテージ

林のなかにあるコテージは、夏でも涼しく快適に過ごせます。那須ICから車で約15分と、アクセスがよいのもうれしいところです。遊びが充実しており、乗馬体験やジップラインなど子供から大人まで楽しめますよ。

夏はカブトムシやクワガタがとれるようなので、夏休みならではの楽しみ方もできます。

住所 栃木県那須郡那須町高久乙819
電話番号 0287-78-3933
公式サイト

施設内に温泉がある『鬼怒川温泉オートキャンプ場』

高台にあるバンガローは、川のせせらぎが聞こえて自然を堪能できます。施設内には天然温泉があり、目の前の鬼怒川を見ながら入る露天風呂は格別です。

ニジマスを放流している釣り堀施設もあります。子供たちと一緒に釣りを楽しみ、そのままキャンプ場で食べて、家族の思い出をつくってみてはいかがでしょうか。

住所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
電話番号 0288-77-2334
公式サイト 鬼怒川温泉オートキャンプ場

 

【群馬】コテージつきのおすすめキャンプ場

群馬県のコテージつきおすすめキャンプ場を紹介します。

満天の星空が見られる『星の降る森』

夏休み キャンプ コテージ

キャンプ場の名前のとおり、天気がよければ夜になると満天の星空を見られます。コテージは3種類から選べて、どれもオシャレで非日常的な空間を味わえますよ。料金は別途かかりますが、ペットの宿泊も可能なので、わんちゃんもぜひ一緒に連れていってあげてくださいね。

夏休みは期間限定で、シャワークライミングという川下りを楽しめるイベントが開催されており、要チェックです。

住所 群馬県沼田市上発知町2543
電話番号 0278-23-7213
公式サイト 星の降る森

歩いて約2分で恐竜の博物館『はこだたみキャンプ場』

全国的にも珍しい恐竜の博物館がすぐそばにあるキャンプ場です。コテージは懐かしさが感じられる和風のつくりで落ち着きます。車で約15分のところにある、関東最大級の鍾乳洞も見どころです。ひんやりとした洞窟のなかは暑い夏でも涼しく過ごせますよ。

住所 群馬県多野郡神流町神ケ原63-1
電話番号 0274-58-2452​
公式サイト はこだたみキャンプ場

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。