春でも堤防には魚が潜んでいて、陽気を感じながら楽しめるので絶好の釣りポイントになりますね。
今回は春の堤防から釣れる魚と、それぞれの釣り方や必要な道具などをご紹介します。
春の漁港の代表魚「メバル」
時期を問わず釣れるメバルは、じつは春がシーズン。
産卵期が終わり、ベイトフィッシュが増えてくると、回復するために荒食いがはじまります。
春のメバルはメバリングが最高
春のメバルは食い気もあるので、ルアーで狙うメバリングが最高に楽しいです。
海のルアーフィッシングはむずかしいイメージもありますが、この時期のメバルなら初心者でも釣り上げるのはむずかしくありません。
ライトタックルでも狙えるので、ぜひ春のメバリングに挑戦してみましょう。
メバリング用のロッド
最近はメバリング用ロッドも増えているので、選ぶのもむずかしくないでしょう。
最初は安価で扱いやすいソルパラ二代目Xメバルあたりがおすすめですね。
メバリング用のリール
メバリングでは細いラインを使い、ルアーも軽く小さいので、スピニングロッドが扱いやすいですね。
安いものも多いですが、長く使うことを考えればダイワのレブロスクラスのリールがおすすめです。
メバリング用のルアー
メバリングのルアーでは、小型のジグヘッドがベター。
ワームはメバルが好むベイトに似た動きで、小さいメバルも食いつきやすいです。
最近ではエコギアのメバル職人のように、専用設計ワームも増えていますね。
サビキで狙おう「マアジ」
マアジは春から初夏にかけて、のっこみのシーズンに入ります。
釣るのもむずしくないので、メバルと同じく初心者にもおすすめのターゲットですね。
春のマアジはサビキで数釣り
アジはメバルと同じく、ライトタックルのルアーフィッシング、通称「アジング」でも狙えます。
でも大きい魚ではないですし、美味しいなら数を釣りたいところ。
のっこみアジの数釣りを狙うなら、サビキ釣りの右に出るものはないでしょう。
アジングに挑戦したい方は、メバリングのタックルを参考にしてくださいね。
マアジを釣るサビキの竿
堤防からのサビキは、安い竿でも十分楽しめます。
とはいえ粗悪品で釣りの最中に折れてしまうと大変なので、ダイワのリバティクラブなどしっかりした竿を用意しておくといいでしょう。
マアジを釣るサビキのリール
サビキ釣りのリールは、ラインを出して巻き取れれば十分です。
こちらも粗悪品でトラブルがあるといけないので、安価なのに内部の作りもいいオクマのSONIC SPIN3000番などがおすすめですね。
マアジを釣るサビキ仕掛け
サビキの仕掛けは自作もできますが、最初は完成仕掛けがおすすめです。
昼でも夜でも使いやすい小アジ専科白スキンのような完成仕掛けを、いくつかのサイズで用意しておくといいでしょう。
波止の王様「クロダイ」
チヌの名前でもおなじみのクロダイも、春の堤防でターゲットになる魚です。
春は浅瀬に集まるため、磯場でなくても大物を狙えるかも?
春のクロダイはヘチ釣りで狙おう
春のクロダイは繁殖のために浅瀬の藻場に集まります。
表層や中層に上がってくることは稀なので、底を探りやすいヘチ釣りが効果的です。
駆け上がりなどを狙うなら、フカセ釣りなどもおすすめですね。
クロダイヘチ釣りの竿
ヘチ釣りでクロダイを狙うなら、強い引きにまけずやり取りできる竿が必須です。
価格が安くても十分なパワーがある、プロックスのCX攻技ヘチなどがおすすめですね。
クロダイへ地釣りのリール
ヘチ釣りのリールはいかだリールと呼ばれるシンプルなものが使われます。
プラスチック製などもありますが、プロマリンの海将黒鯛のように金属製がおすすめです。
クロダイヘチ釣りの仕掛け
ヘチ釣り仕掛けは、ラインにガン玉を挟み、カン付き針をつけるシンプルな仕掛けです。
シンプルだからこそ、針にはフッ素コートの上部で貫通力の高いものを使いたいですね。
エギングのシーズンイン「コウイカ」
コウイカは、4月ごろから狙える大型のイカです。
サイズもいいので、ぜひ挑戦してほしいターゲットの一種ですね。
春はコウイカとアオリイカが狙るエギングを楽しもう
春のコウイカのシーズンは、アオリイカの接岸シーズンと近いです。
コウイカは海底、アオリイカは中層も泳ぐので、コウイカ狙いで巻き付けている途中でアオリイカが付いてくることもあります。
基本的な釣り方は両種とも同じなので、大型のイカがかかっても安心なエギング用タックル一式を揃えましょう。
春のエギング用のロッド
春はコウイカ、アオリイカともに大きく引きが強いので、専用のエギングロッドがを用意しましょう。
アブガルシアのエギング用ソルティスタイルは価格も安く、デザインもいいのでおすすめです。
春のエギング用のリール
エギング用のリールは、溝が浅いシャロータイプで、2500~3000番程度が扱いやすいです。
迷ったら、ダイワのエメラルダスのようなエギング用に設計されたリールも検討してみましょう。
春のコウイカにおすすめのエギ
春のコウイカは、海底の海藻付近に溜まる傾向があります。
このため軽いエギでは沈下速度が遅く手返しが悪いので、2.5~3号程度がおすすめです。
春に釣果がもっとも期待できる「カレイ」
カレイは海釣りでは定番のターゲットで、味もいいので狙う釣り人も多いですよね。
春のカレイは「戻りカレイ」とも呼ばれ、1年でもとくに釣りやすいといわれています。
春のカレイの釣りは投げ釣りがおすすめ
ショアからのカレイ釣りにも、サーフなどいろいろありますが、春は漁港からの投げて釣りやすいシーズンです。
まだ水温が上がりきっていないので、外道に餌をとられる心配がないのも魅力的ですね。
投げ釣りの道具は、カレイ釣り以外にも代用しやすいので、この機会に長く使えるものを用意しておきましょう。
カレイの投げ釣り用の竿
春のカレイはそこまで遠投が必要ないので、4mクラスで25~30号程度のものがいいでしょう。
軽くて扱いやすい設計のシマノ サーフリーダーなどがおすすめですね。
カレイの投げ釣り用のリール
リールは基本的にスピニングですが、なかでもテーパースプールが採用された投げ釣り用リールがおすすめです。
ダイワのクロスキャストは価格も安く、作りも比較的しっかりしているのでおすすめです。
カレイの投げ釣り用仕掛け
投げ釣りでは、どうしても巻き付けるときの根掛かりは避けられません。
硬質ハリスを使った、がまかつの投カレイ段差誘惑3本仕掛などがいいでしょう。
寒さが弱まるので服装の自由が利くのもうれしいです。
今回紹介した魚種はまだまだ一部なので、ぜひ春には堤防に出向いていろいろな魚を釣り上げて楽しみましょう。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。