多くの恵みを与えてくれる川。公共の場であり、危険がひそむ自然でもあります。はじめて川遊びをする方のために、川辺を利用するときの注意点や、おすすめスポットを紹介します。ぜひ参考にしていただき、川遊びとBBQを楽しみましょう!

 

川遊びとBBQを楽しむための事前知識と準備

川遊び バーべキュー

川は基本的に危険な場所です。水難事故で、不幸にも亡くなってしまう方も。最悪の事態を引き起こさないためにも、川で遊ぶための知識を蓄え、準備を怠らないようにしましょう。

川遊びスポットの選び方

重要視すべきは、場所。川遊びにチャレンジする方は、おすすめスポットが紹介されているサイトを事前に確認してみてください。

サイトでは、公園やキャンプ場の近くにある川がピックアップされていますが、このような場所では、遊び場が整備されていたり、危険個所に対して注意喚起されていたりします。

川にはいろいろな危険がひそんでますが、素人目にはわかりません。あまり知られていないような場所や人が少ない場所は、避けた方が無難です。

川遊びスポットについて、下記の記事で紹介しているのでご覧ください。

【2022年度版】全国の川遊びスポット10選

川遊びをしながらBBQを楽しむ際の注意点

川遊び バーべキュー

川の危険性や川を利用するときのルールとマナーを紹介します。

川には危険がいっぱい

多くの人が遊んでいるからといって、危険な場所ではない、というわけではありません。「川での水難事故がなくならない理由」を事前に知ることは、とても大切です。

渓流シューズやライフジャケットなど「川で遊ぶための必須アイテム」もチェックしておきましょう。詳しくは、以下の記事で紹介しています。

川遊びは危険がいっぱい!親が絶対に知っておくべき注意点をまとめて紹介!
川での水難事故はなぜ起きてしまうの?川に潜む危険をしっかり知ろう!
夏休みの川遊びグッズ&マストアイテム

また、川辺でのBBQはとても盛りあがりますが、大人は子どもから目を離さないでください。2021年の子どもの水難事故の半数は「川遊び」で発生しました(出典:山岳遭難・水難|警察庁Webサイト)。
飲酒は控えめにし、当然ですが酩酊(めいてい)状態で川に入るのはやめましょう。

川を利用するときのルールとマナー

川遊び バーべキュー

川は公共の場。基本的に誰でも自由に使えますが、なんでもしていいわけではありません。みんなが気持ちよく遊ぶためのルールとマナーを確認しておきましょう。

渓流バーベキューはマナーが第一!渓流でバーベキューするときの心得と準備
知ってる?川のルール。楽しく川遊びするためのマナーを知っておこう!

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。