今シーズン、寒い時期のキャンプの相棒となったダウンジャケット。来シーズンも快適に着るため、しっかり汚れを落とし、きれいな状態でしまっておきましょう。本記事では、ダウンジャケットの洗濯方法や保管方法など、正しい手入れのしかたを紹介します。

ダウンジャケットの洗濯前にすべきこと

ダウンジャケット 洗濯

「思い立ったが吉日!」とダウンジャケットの洗濯を始めるまえに、すべきことを説明します。いきなり洗濯機に放り込むのはNGですよ。

自宅で洗濯できるダウンジャケットか確認しよう

まずはダウンジャケットのタグにある、洗濯表示をチェックしてみてください。「洗濯機で洗える」「手洗いできる」「洗濯できない」のどれに当てはまるかを確認します。

「洗濯機で洗える」「手洗いできる」場合は、自宅で洗濯可能。正しい洗濯方法を覚えて、チャレンジしてみましょう。

ダウン専用の洗剤を用意しよう

ダウンジャケットは、羽毛を傷めずに洗えるダウン専用の洗剤で洗濯します。

漂白剤と柔軟剤は不要です。漂白剤は羽毛にダメージを与えます。柔軟剤は、羽毛を油分で覆うことになるのが難点。ふんわり感をなくし、保温性を低下させる可能性がありますよ。

ダウン専用洗剤については、下記の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ダウンジャケットを自宅でクリーニング! 撥水機能性アウター専用洗剤「Outdoor Wear Detergent」がMakuakeにて独占先行予約を開始

天気予報をチェックしよう

天気の確認も必要です。ダウンジャケットの洗濯日和は、湿度の低い、からっと晴れた日。水気に弱い羽毛を、できるだけ早く乾かす必要があるためです。

ぜひ晴天の日を狙って洗濯してくださいね。

気になる汚れは最初に部分洗いしておこう

ダウンジャケット 洗濯

ダウンジャケットを丸洗いする前に、気になる汚れを部分洗いします。事前に部分洗いしておくと、よりきれいな状態に仕上げられますよ。

1シーズン着たダウンジャケットには、首回りや手首に皮脂汚れがつきがちです。食べかすやシミなどもあるかもしれません。汚れを見つけたら、直接洗剤を塗り、歯ブラシなどで広げていきます。洗剤が汚れに回ったあとは、やさしく押し洗いしましょう。

ダウンジャケットの洗濯方法

ダウンジャケット 洗濯

ダウンジャケット を洗濯するときには、洗濯機を使うか、手洗いする方法があります。前述のとおり、洗濯表示を確認のうえ、適切な方法で洗いましょう。

洗濯機と手洗い、2つに分けて手順を説明します。

洗濯機でダウンジャケットを洗う手順

ダウンジャケット 洗濯

まずは、洗濯機でダウンジャケットを洗う手順を紹介します。

①ダウンジャケットを洗濯ネットに入れる

フードなど取り外せるものは、ダウンジャケットから外します。フロントやポケットのファスナーはすべて閉じておきましょう。洗濯ネットのサイズに合わせて折り畳めば、スムーズに入れられますよ。

②水の温度を30度程度に設定する

ダウンジャケットを洗う際の水温は、30度前後が適温といわれています。冷水で洗うよりも、汚れが落ちやすくなるでしょう。

③ダウンジャケットに水を染み込ませる

洗濯槽に水が溜まったら、一度、洗濯機のふたを開けます。浮いているダウンジャケットを水中へ押し込み、全体に水を染み込ませてください。

④「手洗いモード」や「ドライ(おしゃれ着)モード」で洗濯する

洗濯時は「手洗いモード」や「ドライモード」を選択しましょう。このとき、脱水が1分以内になることを確認してください。脱水時間が長すぎると、羽毛の劣化につながる可能性があるためです。

ダウンジャケットを手洗いする手順

ダウンジャケット 洗濯

次に、ダウンジャケットを手洗いする手順を紹介します。

①大きめのバケツなどに水を溜める

ダウンジャケットがすべて入る、大きめのバケツや洗面ボウルなどを用意します。そこへ、洗濯機で洗うときと同様に、30度程度の水を溜めましょう。

②バケツに洗剤を入れて混ぜ合わせる

水の量に応じた、規定量の洗剤を入れて混ぜ合わせます。洗剤が多すぎると、すすぎきれないため、分量を間違えないように気をつけてくださいね。

③押し洗いする

ダウンジャケットを水に沈めて、1か所につき2〜3回、全体的に押し洗いします。強くこすると羽毛が劣化してしまうため、最後まで丁寧な押し洗いを意識しましょう。

④洗剤をおとす

汚れが落ちたら、洗剤を洗い流します。洗剤を落とすときも押し洗いです。水の濁りや泡立ちがなくなるまで、きれいな水に入れ替えながら3〜4回洗います。

⑤水気をきる

最後は、ダウンジャケットを押して、可能な限り水分を取り除きます。羽毛が傷むため、水気をきる際は絞らないように注意してください。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。