上信越 登山①谷川岳(たにがわだけ)/標高1,977m
ダイナミックな岩壁と紅葉のコントラストが美しい谷川岳。アクセスがよく、ロープウェイとリフトをつかって手軽に行けるので、人気がある山です。
秋のロープウェイからは、一面に広がる紅葉の絨毯と、赤く染まった朝日連峰を堪能できます。天神平からは、色づいた尾根と山肌を見ながら頂上を目指せます。天気に恵まれれば、360度の大パノラマが望めるでしょう。
紅葉は9月下旬ごろからはじまり、10月中旬くらいがピークになります。寒さが増すので、下記の記事を参考に、しっかりとした装備で出かけてくださいね。
「【秋ハイキング】基本&便利な持ち物と選ぶときのポイントをご紹介」
「秋の登山に出かけよう!服装の選び方とおすすめコーディネート」
山域 | 群馬県・新潟県 |
紅葉の見ごろ | 10月上旬~中旬 |
おすすめコース | 天神尾根コース |
コースタイム | 登り約2時間20分/下り約2時間 |
アクセス | 谷川岳ロープウェイ「交通・アクセス」 |
紅葉情報 | 谷川ロープウェイ |
上信越 登山②苗場山(なえばさん)/標高2,145m
苗場山は「天空の楽園」と称されるほど、山頂に広がる湿原が神秘的です。紅葉の季節になると、池と色とりどりの木々が織りなす自然美を愛でながら散策できます。9月中旬ごろから草紅葉がはじまり、10月中旬〜下旬くらいには山肌も見ごろです。
また、期間限定で運行する日本最長のゴンドラ「苗場ドラゴンドラ」や「田代ロープウェー」に乗って、紅葉の空中散歩も楽しめます。ゴンドラでこの時期だけ行ける田代コースでの登山や、山頂駅周辺の紅葉を見物するのもよいでしょう。
山域 | 新潟県・長野県 |
紅葉の見ごろ | 9月下旬~10月上旬 |
おすすめコース | 秡川登山口コース |
コースタイム | 登り約4時間20分/下り約3時間20分 |
アクセス | 車: 関越自動車道「湯沢IC」から祓川登山口駐車場まで約40分 ※駅からバスはないので車をおすすめします。 |
紅葉情報 | 苗場ドラゴンドラ・ 田代ロープウェー |
上信越 登山③雨飾山(あまかざりやま)/標高1,963m
雨飾山は登山道にブナやナナカマドが多く、紅葉のトンネルのなかを気持ちよく歩けます。荒菅沢(あらすごさわ)から見える白い岩稜の布団菱(ふとんびし)を、赤や黄色の紅葉が彩る山容は見事です。
山頂からは、登山道が女性の横顔に見える「乙女の横顔」や、彩り豊かな山々が一望できます。ふもとにある鎌池の紅葉も素晴らしいのでおすすめです。紅葉の時期は混雑し、入山規制があるので、長野県小谷村の観光公式サイトで確認しましょう。
山域 | 長野県・新潟県 |
紅葉の見ごろ | 10月中旬〜下旬 |
おすすめコース | 雨飾高原キャンプ場登山口コース |
コースタイム | 登り約4時間/下り約3時間 |
アクセス | 車: 長野自動車道「安曇野IC」から雨飾高原キャンプ場駐車場まで約90分 電車: JR大糸線「南小谷駅」から小谷村営バスに乗り、「雨飾高原」で下車。登山口まで徒歩で約1時間 |
紅葉情報 | 雨飾荘「雨飾山・鎌池」 |
上信越 登山④浅間山(あさまやま)/標識2,568m
浅間山は三重式構造で、中央の浅間山火口・前掛山・黒斑山から成る山です。秋の装いは独特で、火山の真っ黒な山肌と、ふもとに広がる黄色のカラマツとのコントラストが目を引きます。中腹にあるトミーの頭からの眺望もきれいです。
活火山は活動の状態により、噴火警戒レベルが変わります。登山前には必ず気象庁の浅間山の活動状況で最新情報を確認しましょう。
山域 | 群馬県・長野県 |
紅葉の見ごろ | 9月下旬~10月上旬 |
おすすめコース | 黒斑山(表コース・中コース) |
コースタイム | 登り約2時間/下り約1時間35分 |
アクセス | 長野県小諸市「浅間山登山のご案内」 |
紅葉情報 | ウェザーニュース「浅間隠山」 |
上信越 登山⑤火打山(ひうちやま)/標高2,462m
火打山の「天上の楽園」といわれる高谷池(こうやいけ)では、色彩あふれる景色に出会えます。池塘と紅葉のコラボは絵画のようです。
「天狗の庭」と呼ばれる大湿原では、紅葉の逆さ火打山も見られます。天気がよければ、山頂からアルプスや富士山など、大パノラマが望めるでしょう。
山域 | 新潟県 |
紅葉の見ごろ | 9月下旬〜10月上旬 |
おすすめコース | 笹ヶ峰登山口コース |
コースタイム | 登り約4時間30分/下り約3時間30分 |
アクセス | 車: 上信越自動車「妙高高原IC」から笹ヶ峰駐車場まで約30分 電車:「妙高高原駅」から笹ヶ峰直行バスで終点まで約50分 |
紅葉情報 | 妙高観光ナビ |
上信越 登山⑥越後駒ヶ岳(えちごこまがたけ)/標高2,003m
越後駒ケ岳は八海山と中ノ岳とともに、越後三山のひとつです。10月上旬〜中旬ごろになると、山全体が鮮やかに彩られます。登りはじめから見晴らしがよく、雄大な稜線を歩きながら紅葉狩りができます。
雲が多くなければ、360度見渡せる山頂から八海山や平ヶ岳の山々が一望できるでしょう。
登山口の枝折峠は、雲が滝のように流れ落ちる「滝雲」で有名です。寒暖差が大きくなる秋は、滝雲のベストシーズンなので混みあいます。駐車場の確保ができるように、早めに到着するようにしてください。
山域 | 新潟県 |
紅葉の見ごろ | 10月上旬~中旬 |
おすすめコース | 枝折峠登山口コース |
コースタイム | 登り約6時間/下り約5時間30分 |
アクセス | にいがた観光ナビ「越後駒ヶ岳・枝折峠登山口」 |
ライター
yuki
幼少期からキャンプや釣り、スキーなどを楽しむアウトドアファミリーで育つ。10代後半は1人旅にハマりヨーロッパや北米を中心としたトラベラー期となる。現在もスキー、スノーボード、ダイビングなど海や山で活動中。「愛する登山」は低山から厳冬期の雪山まで季節問わず楽しむhike&snowrideなスタイル。お気に入りの山は立山連峰!Greenfield登山部/部長の任命を受け部活動と執筆活動に奮闘中。