夏が過ぎ、秋になると気温も落ち着いて、登山に最適な季節となります。ただ、秋の山は平地と異なり、気温の移り変わりが激しいため、登山に出かけるときの服装に注意が必要です。ここでは、秋の登山の服装や持ち物について紹介していきます。

秋登山の服装は重ね着(レイヤード)が基本

秋 登山 服装

 

気温が徐々に変わっていく秋は、服装選びが大事です。

同じ秋でも9月と11月では山の気温や気候もかなり変わるので、服装には十分注意を払わなければなりません。

登山する場所や条件によっても服装の選び方が異なってくるため、注意が必要です。

冬山に出かけるような重装備は必要ありませんが、かといってシャツ1枚で出かけるのは危険。

風が強くなったり、雨が降って気温が下がったりした場合に備えて、重ね着をしていきましょう。

すぐに羽織れるようなアウターを用意しておくと、気温の変化に柔軟に対応できます。

 

 

登山の服装は素材選びが大事

秋 登山 服装

 

快適な登山を楽しむには、素材選びが大切です。

素材選びを間違えると、事故につながる可能性もあるので要注意です。

少しでも快適な登山ができるように、汗をかいても乾きやすい速乾性に優れた素材を選びましょう。

 

コットン(綿)100%は避ける

コットンは一度濡れてしまうと、乾くまでに時間がかかってしまいます。

速乾性の低いコットンウェアを着て登山に出かけると、低体温症にかかってしまうこともあるので注意が必要です。

コットン素材の服は平地での着用にとどめて、秋の登山に着用するのは避けましょう。

 

登山にはポリエステルが最適

速乾性に優れたポリエステルは、登山に出かけるときの肌着として最適です。

大量の汗をかいても乾きやすく、吸着することも少ないため、登山だけでなく、あらゆるスポーツウェアに多用されています。

ポリエステルは断熱ウェアとしても優れており、登山に出かけるときのアウターにも適しています。

 

秋の登山は防寒グッズ・小物も用意しよう!

秋 登山 服装

 

秋の登山に出かけるときは服装だけでなく、小物にも注意する必要があります。

秋の登山で必需品となるのは、帽子、手袋、ネックウォーマー、タイツなどです。

これらの小物は寒くなったときに大活躍してくれます。

日の出を見に登山に出かけるときは、パンツの下に速乾性の保温タイツを履いて行きましょう。

登山に出かける時期や条件によって、小物の素材を変えることが大切です。

 

 

秋登山のおすすめコーディネート

季節問わず、登山の基本コーディネートは、「ベースレイヤー」「ミドルレイヤー」「アウターレイヤー」の重ね着となります。

 

ベースレイヤー

ベースレイヤーとは肌着(インナー)のことです。

登山に出かけるときは、このベースレイヤーの選び方が非常に重要となります。

ベースレイヤーは速乾性、通気性、吸収性の3点が優れているものを選びましょう。

 

[モンベル] アウトドア インナーシャツ 1107486 メンズ

[モンベル] アウトドア インナーシャツ 1107486
[モンベル] アウトドア インナーシャツ 1107486

ポリエステル100%のmont-bell(モンベル)インナーシャツは、軽量で速乾性に優れており、ベースレイヤーとして最適です。

重ね着もしやすく、伸縮性にも優れているため、秋の登山はもちろん、オールシーズン活躍してくれます。

まだ暑さの残る9月であれば、ベースレイヤーは半袖でもかまいません。

汗がすぐに乾くように、速乾性のある化繊シャツを選びましょう。

 

ミドルレイヤー

ミドルレイヤーは、肌着とアウターの中間に位置する服です。

秋の山に出かけるときは、長袖シャツやフリースなどのミドルレイヤーを持参しましょう。

登山中に温度調節がしやすく、脱着可能な前開きの服を選ぶのがベストです。

あまり厚みがありすぎると動きにくくなってしまうので、保温性に優れた薄手の服を選びましょう。

 

(ランバオシー) Lanbaosi フリースジャケット レディース フード付き

(ランバオシー)Lanbaosi アウトドア 防寒 コート メンズ スポーツ カジュアル ソフトシェル ジャケット 裏フリース
(ランバオシー)Lanbaosi アウトドア 防寒 コート メンズ スポーツ カジュアル ソフトシェル ジャケット 裏フリース

Lanbaosi (ランバオシー) のフリースジャケットは、軽量ながら保温性に優れており、インナーとしてもアウターとしても着回せます。

 

アウターレイヤー

登山の途中で雨が降ってきたときに備えて、防水仕様のアウターレイヤーを持参しましょう。

レインウェアとアウターレイヤーを別々に用意するよりも、レインウェアをアウターとして代用したほうが手荷物も少なくなります。

防水や防風に対応したアウターレイヤーであれば、寒いときや雨が降ったときなど、さまざまな気象条件に柔軟に対応することができ、安全な登山を楽しめます。

 

モンベル mont-bell レインダンサー ジャケット

モンベル M/GTXレインダンサージャケットメンズ 1128618 カラーSLBL M
モンベル M/GTXレインダンサージャケットメンズ 1128618 カラーSLBL M

mont-bell(モンベル)アウトドアジャケットは、レインウェアの機能を備えつつ、軽量性やコンパクト性にも優れているため、一枚持っておくと重宝します。

 

ズボン

秋の登山には半ズボンではなく長ズボンが適しています。

半ズボンは軽快で動きやすい反面、足の保護ができないデメリットがあります。

半ズボンを履くなら下にタイツを履くなどして、足をきちんと保護してあげましょう。

長ズボンは動きやすく、ストレッチ性のあるトレッキングパンツがおすすめです。

 

秋 登山 服装

[ザノースフェイス] ロングパンツ アルパインライトパン
[ザノースフェイス] ロングパンツ アルパインライトパン

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)ロングパンツは、ストレッチが効いているため動きやすく、足上げもしやすい形状となっています。

シンプルなデザインなので、さまざまな服とコーディネートしやすく、クライミングやハイキングなど幅広いシーンに応用できます。

寒さが厳しくなってきたら、ズボンの下にもタイツを履くなどして、保温性を重視しましょう。

 

秋は登山を楽しむのに最適な季節です。紅葉を見ながら登山も楽しめるかもしれません。ただし、冬が近づくにつれてどんどん気温が低くなっていくため、登山に出かけるときの服装には十分注意する必要があります。雨が降ったときや寒くなった場合のことも考えて、しっかり準備してから登山に出かけましょう。

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。