シーバスルアーの定番「ミノー」
フィッシュイーターであるシーバスにとって、逃げ惑う小魚に見えるミノーの動きはとても魅力的です。
普段食べているベイトに近い動きをするミノーは、タックルボックスにかならず用意しておくべきルアーと言っても過言ではないでしょう。
アムズデザイン サスケ 裂波
飛距離、アクション、フッキング、どれをとっても劣らないマルチなミノーです。
最初にどれを選べばいいかわからないという方に、まず手にとって欲しいルアーです。
シマノ エクスセンス サイレントアサシン
小さくてもしっかりアピールする優れたルアーです。
AR-Cシステムで着水後すぐに動き出し、食い気の高まっているシーバスを逃さずアピールします。
デュエル ハードコア シャローランナー
フローティング系ミノーのなかでも、トップ近くを泳がせやすいルアーです。
川シーバスや、浅瀬にベイトが寄っているシチュエーションなどで威力を発揮しますね。
シーバス ルアーのこれがなければ始まらない「バイブレーション」
小さなアピールで誘うバイブレーションは、近年人気のターゲットとなり、スレやすいシーバスに対して非常に効果的なルアーです。
とくに明るい時間帯のデーゲームでは、小型で見切られにくく、レンジも広いことから愛用する方も非常におおいです。
バスデイ レンジバイブ 55TG
ソルト用バイブの定番モデル。
55TGはとくに小さくてもよく飛ぶので、選択肢の1つに入れておきたいルアーです。
メジャークラフト ジグパラ ブレード
メタルボディのいわゆる鉄板ルアーです。
フックの変更などある程度改造が必要ですが、コスパが高くデザインも悪くないので、改造ベースとしてもおすすめです。
シーバスルアーで最強の呼び声も高い「ソフト系ルアー」
コスパなどの面で敬遠されがちだったソフト系ルアーも、最近では定番になりつつあります。
ナチュラルな動きと振動を生み出し、魚に見切られやすい金属音が出にくいことも大きなメリット。
初心者は、ソフト系ルアーでシーバス釣りの基本を学んでみましょう。
エコギア パワーシャッド
シーバスはもちろん、穴釣りからサーフまで筆者も常に持ち歩く定番ワーム。
動きが安定しているので、サイズやカラーをいろいろ用意し、さまざまな釣り場に持ち歩けるおすすめモデルです。
ダイワ モアザン ミドルアッパー
ダートとタダ巻きどちらでも効果を発揮する、シーバスのために開発されたワーム。
スレたシーバスも思わず食いついてしまう魅力的なルアーです。
メジャークラフト ジグパラワインドスリム用ピンテールワーム
シーバスにも有効な、ワインド釣法専用設計ののピンテールワーム。
ジグパラワインドスリムヘッドと組み合わせることで、その効果をより確かなものにします。
シーバスルアー魅惑の動きでシーバスを誘う「ペンシル」
ユラユラと地味な動きで、一見アピール力に劣るように思われがちなペンシルですが、常時スレているような近年のシーバスには非常に有効です。
とくに釣果が上がりにくい人気ポイントによく行く方は、ぜひ用意して欲しいルアーです。
ラッキークラフト ワンダー80
不朽の傑作を自称するロングセラーモデル。
フォーリングアクションにもこだわっていて、マルチなアピール力が魅力的ですね。
ジャンプライズ ぶっ飛び君 95S
なかなか高級なルアーですが、その価値は十分にあるおすすめモデル。
波の高い日や流れの強い場所でもスイスイ泳いでしっかりアピールします。
マドネス シリテン シンペン90
ウエイトをシリコンでコーティングした飛距離抜群のシンキングペンシルです。
風の強い日や、遠くを狙いたいときにもってこいのコンセプトですね。
シーバスルアー大迫力の食い上がり!「ポッパー」
一度釣れれば病み付きになるのが、表層を泳がせるポッパーです。
シーバスのド迫力な捕食シーンが病み付きになって、タックルボックスがポッパーだらけになってしまったという方もいるほど。
使いどころが難しいですが、根掛りのリスクが少ないので、はじめていくポイントで試しに使ってみるのもおすすめです。
ブルーブルー ガボッツ!!!90
美しいデザインで、アピール力も抜群で名器と呼び声の高いポッパーです。
軽いので投げるにはテクニックが必要ですが、使いこなせば強い味方になるでしょう。
シマノ コルトスナイパー ロックポップ
水をよく巻き込む構造で、ポッパーを扱っている操作感が楽しいおすすめモデル。
強度も高く、シーバスとの激しいやり取りでも安心感があります。
シーバスルアーでメリットを知れば使いたくなる「メタルジグ」
なかなかフィールドで使っている人を見かけないメタルジグですが、筆者はかならず一度投げるお気に入りのルアーです。
小さくても重さがあるのでよく飛び、沈下速度が速いのでタナを探りながらアクションを付けることもできます。
シーバス釣りに慣れてきたら、メタルジグを使いながら、水中の環境を探りつつ釣ることできっと釣果にも繋がってくるでしょう。
メジャークラフト ジグパラショート
安価で扱いやすいメタルジグの人気モデル。
魚種を選ばないアピール力で、シーバス釣りでも安定の戦力になるでしょう。
コアマン CZ-30 ゼッタイ
岸壁ジギングのために開発された、シーバス用メタルジグです。
落とすだけでも十分アピールできるので、キャスティングしにくい狭いエリアでの釣りで重宝します。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。