※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
ロードバイクやクロスバイクなどを本格的にやっている人のほとんどは、ヘルメットをかぶっていると思います。しかし、初心者やたまに乗るだけと言う場合、かぶっていないという人もいるのではないでしょうか。ここでは、ロードバイクを乗る際のヘルメットの必要性について説明します。
おすすめのロードバイクのヘルメットについてはこちらの記事も参照にしてください
 

ヨーロッパやアメリカでは義務化されているところも多い

日本では13歳未満の子どもが自転車に乗るときには、ヘルメットの着用努力義務があります。

着用努力義務というのは、「着用するように努力する」ということです。

しかし大人の場合は、いくつかの都市以外には努力義務はありません。

レースなどに参加するような本格的に乗る人は別として、ロードバイクやクロスバイク初心者、かなり経験のある人でも、着用していないと言う人もいるようです。

海外ではどうなのでしょう。

フィンランド、スウェーデンなどのヨーロッパやカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカのいくつかの州では、ロードバイクなどを含む自転車全般に乗る際には、ヘルメット着用が「義務」または「努力義務」になっています。

ヘルメット着用が義務になっている理由としては、ヘルメットなしで落車や事故にあえば頭部へのダメージが重篤化することがあるためです。

ある調査によると、ヘルメットをかぶることで、頭部への損傷が70%も減るとも言われています。

ヘルメットを着用していたために、無事だったというケースも少なくないので、安全に自転車に乗るため、着用を義務化しているようです。

 

OGK KABUTO 自転車 ヘルメット 子ども用 
OGK KABUTO 自転車 ヘルメット 子ども用 

 

ヘルメットをかぶった方が良い理由は?

ヘルメット ロードバイク

 

自転車のスピードは、街乗りにぴったりのミニベロやいわゆるママチャリでさえ、時速12〜19㎞ほどのスピードがでます。

ロードバイクやクロスバイクに至っては、時速20〜30㎞もスピードを出すことができるのです。

車で時速30㎞だとわりとゆっくりという認識ですが、自転車で時速30㎞はかなり速いスピード。

このスピードでぶつかったり、道路の端を走行中に落車したりして頭部をぶつけた場合、ヘルメットをかぶっているか、いないかで事故の衝撃の程度が大きく変わってきます。

ロードバイクなどに乗ったことがある人ならば、一度や二度は誰でも落車の経験があるのではないでしょうか?

ラッキーならば、擦り傷や打ち身程度で大きな怪我もないかもしれません。

しかし、場合によっては自転車から投げ出されてしまって、上半身を強く地面に打ち付けてしまうこともあります。

そんなとき、ヘルメットをかぶっていれば、大きなダメージから頭を守る役目をしてくれるわけです。

最近では自転車ブームということもあり、自転車の事故があとを絶ちません。

そのため、日本国内でもヘルメット着用を義務、または努力義務にしたらどうかという案も多くなっているといいます。

先程、「日本の場合はいくつかの都市を抜かして大人の着用努力義務はない」と言いました。

これは、大阪の堺市や愛媛県などが全国に先駆けて、大人への着用努力義務を条例化したことによります。

とくに愛媛県では、県立高校の自転車通学にはヘルメット着用を義務化して、無料でヘルメットを配るといったこともされています。

 

オージーケーカブト 自転車 ヘルメット RECT
オージーケーカブト 自転車 ヘルメット RECT

 

 

 

義務化されていない国では是非論が繰り返される

ヘルメット ロードバイク

 

日本だけではなく義務化されていない国では、自転車に乗る時の「ヘルメット着用を義務にしたらどうか」についての、是非が繰り返されています。

安全のためには、ヘルメットを着用した方が良いといえますが、なぜ義務化が反対されるのかというと、下記のような理由が上げられます。

・自転車に乗って頭に損傷を負うような事故の確率自体が低い

・ヘルメットを義務化すると、着用が面倒ということでロードバイクなど自転車に乗る人自体が減る可能性がある

・自転車にヘルメットなしで乗って頭部に損傷を受ける可能性よりも、自転車による運動不足解消や、ダイエット効果の方が断然高い

ロードバイクやクロスバイクなどは、誰でも手軽に乗ることができますし、その健康効果はかなり高いと言われています。

手軽な健康維持法にもかかわらず、ヘルメットを義務化すると、それを理由に乗る人自体が少なくなってしまう可能性があるというのが、否定的な意見の理由のようです。

 

 

NEWS

ロードバイクの本場ヨーロッパで人気の北欧メーカー「SWIX社」が展開する「バイク ケアライン」がついに日本初上陸!

島を走ると海風でサビも気になるので、海沿いを気持ちよく走ったあとはSWIXのバイクケアラインで愛車のお手入れをしてあげましょう。

バイクウォッシュ

自転車を清潔に保つ、ボディ全体に使える強力で優しいクリーナー。低温でも問題なくご利用いただけます。

ディグリーザー(脱脂剤)

効率的なチェーンクリーナー。自転車チェーンとギア、シャフトなどのための非常に強力な脱脂剤です。 

SWIX BIKE DEGREASER
SWIX BIKE DEGREASER

バイク ルーブ ルブリカント(潤滑油)ウェット

水と汚れに強い耐久性!オイルに適下することで、悪天候の過酷な条件下に対する耐久性をアップ。自転車チェーンのすべらかな運行を助けます。

バイク ルーブ ルブリカント (潤滑油)ドライ

ほこりや乾燥した天候下でのよりよいシフティングのために。自転車チェーンにつかうことで、摩擦係数を下げるスプレーです。

ヘルメットをかぶると暑いですし、髪が乱れたり、似合わないといったファンション性もあり、一概には言えない面もあります。しかし、実際にロードバイクに乗ってみると、落車や事故の可能性はいつも少なからずあります。ロードバイクに乗る時に1番大切なことは、「安全に楽しく!」ということ。ヘルメットをかぶるかどうかはもちろん個人の判断ですが、安全を第一に考えましょう。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。