ひとりキャンプにおすすめ!バーベキューレシピ2選

ひとりキャンプの優雅な時間にぴったりなバーベキューレシピを紹介しますね。

①めんつゆでつくる「きのことさんまの炊き込みご飯」

秋 バーベキュー レシピ

めんつゆだけで簡単につくれる炊き込みご飯です。きのことさんまをふんだんにつかった秋を堪能できる一品。アウトドアでは面倒に思える炊飯ですが、メスティンなどを利用して挑戦してみてくださいね。

【材料(1合分)】

  • しめじ 1/4株
  • しいたけ 1枚
  • にんじん 1/4本
  • さんま 1/2匹
  • お米 150g
  • めんつゆ 50mL
  • 水 150mL

【つくり方】

  1. にんじんとしいたけを薄くスライスし、しめじを手でほぐします。
  2. 上記1とお米、めんつゆをメスティンにいれ、水を加えて炊きます。
  3. さんまを両面しっかりと焼き、一口サイズにほぐしてください。
  4. 上記1が炊けたら、ほぐしたさんまを加えて優しく混ぜます。

【ポイント】
しめにお茶や出汁をかけて食べても絶品ですよ。

SUNDRY(サンドリー)メスティン
SUNDRY(サンドリー)メスティン

②ご飯がすすむ「ごぼうの肉巻き」

秋 バーベキュー レシピ

ごぼうの歯ごたえを楽しめる肉巻きです。ぜひご飯と一緒に食べてください。

【材料】

  • ゴボウ 1/3本
  • 豚バラ肉  50g
  • 薄力粉 少々
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • 油 適量

【自宅での下準備】

  1. ごぼうを5cm幅にカットします。
  2. 耐熱容器に上記1をいれ、料理酒を少々加えて、電子レンジで串が通るまで加熱。

ここまでを自宅で準備しておきましょう。

【つくり方】

  1. 下準備をしたごぼうに豚バラ肉を巻きつけます。
  2. 上記1に軽く薄力粉をふるい、フライパンで焼き色がつくまで焼きます。
  3. ☆をフライパンに入れて、汁気がなくなったら完成。

【ポイント】
ごぼうと一緒にチーズやにんじんなどを巻くと、また違う一品ができますよ。

秋が旬の食材をつかった料理をシチュエーション別に紹介しました。今回のレシピは、バーベキュー初心者の方でも簡単につくれるものばかりです。秋の澄んだ空気のなか、紅葉を眺めながら、バーベキューをするのは至福のひとときですよね。旬の食材をつかった料理なら、さらにおいしくいただけるでしょう。仲間と一緒に楽しむのもよし、ひとりでのんびり満喫するのもよし。ぜひ秋ならではのバーベキューを楽しんでくださいね。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。