キャンプのお手軽食材と言えばインスタント食品。なかでも袋麺のラーメンはアレンジがきくおいしいレシピが無限大!クッカーで作ってそのまま食べることができるのも魅力です。今回はインスタントラーメンのアレンジレシピとおすすめクッカーをご紹介します。
 

キャンプにはインスタントラーメンがおすすめ!

キャンプ ラーメン

キャンプではお昼に、そして夜中や寒い時に重宝するカップ麺。手軽でおいしいのですがいつもカップ麺だとちょっと飽きてしまいますよね。

そこでおすすめなのが袋麺、インスタントラーメンです。ほんの少し手間をかけるだけでいつもと違う味わいを楽しむことができますよ。

また、アレンジの幅が広く、ラーメンの味によってあう具材を考えてキャンプ場でトライするのも楽しみのひとつになります。

缶詰や野菜、ソースや飲み物、出来合いのお惣菜などを入れるとごちそう麺に早変わり!間食としてだけではなく食事としてもじゅうぶんなメニューになります。

 

おすすめインスタントラーメンアレンジレシピ

キャンプ ラーメン

インスタントラーメンを使ったおいしいアレンジレシピをご紹介しましょう。

塩ラーメンが洋風に!ミルクチーズラーメン

キャンプ ラーメン

塩ラーメンに牛乳と粉チーズを入れるだけでミルクスープのような味わいの洋風ヌードルに!おやつや夜食に、小さな子どもにもぴったりです。

材料(1人分)

  • 塩ラーメン 袋麺1袋
  • 牛乳 100cc
  • 粉チーズ 大さじ1杯
  • サラダチキン
  • おくらやホウレン草、ネギなどお好みの野菜(彩り程度)

作り方

  1. 後で牛乳を100cc入れるため、麺を茹でるお湯の量は牛乳分を除いた分量でお湯を沸かします。
  2. お湯が沸いたらラーメンを入れて袋の説明通りの時間、茹でましょう。
  3. 麺が茹であがったら弱火にし、牛乳100CC、サラダチキン、彩り野菜を入れて温めます。
  4. 最後に粉チーズをかけたら完成です。

ポイント

牛乳はお湯と一緒に沸かすよりも、麺が茹であがってから入れると風味が豊かです。チーズはお好みの量を入れましょう。溶けるチーズでもおいしいです。

ちょっと中華味な中華風醤油ラーメン

キャンプ ラーメン

醤油ラーメンにちょっとひと手間加えるだけで食欲をそそる中華風の味わいになります。

材料(1人分)

  • 醤油ラーメン 袋麺1袋
  • 刻み葱 適量
  • ゴマ油 小さじ1
  • 辣油 小さじ1/2

作り方

  1. ラーメンを袋の説明通りに作ります。
  2. 完成したら火を止め、ごま油と辣油を入れたら、ネギを載せ完成!

ポイント

生卵を落としてもおいしいですよ。

味噌ラーメンにガツンとパワー!キムチラーメン

キャンプ ラーメン

味噌ラーメンにキムチと卵を入れるだけ。エネルギーがアップしそうな辛さと卵のまろやかさがポイントです。

材料(1人分)

  • 味噌ラーメン 袋麺1袋
  • キムチのお漬物 適宜
  • 生卵 1個

作り方

  1. 袋麺の説明通りにラーメンを仕上げます。
  2. 完成したら卵を割り入れ、半熟程度になるまで火を通します。
  3. 最後にキムチを載せて完成!

ポイント

卵は少し火を入れたほうが食べ応えがあっておいしいです。キムチは辛みを抑えたものなら子どもでもおいしく食べられますよ。

サッポロ一番 袋ラーメン5食P 3種×2
サッポロ一番 袋ラーメン5食P 3種×2

 

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。