西表島はこんなところ
西表島のイメージを一言で表すなら「亜熱帯のジャングル」です。
もちろん西表島にも、真っブルーの海と白い砂浜が美しいプライベートのようなビーチもありますが、初めて訪れた人が目にするのは、島のおよそ90%を占める熱帯・亜熱帯の原生林が生い茂る山、山、山。
その300~400m級の山々を源泉とするいくつもの川が海へとつながります。
海水と淡水が混じりあう汽水域ができていることから、同じ沖縄諸島でもなかなか出会えないような珍しい生物も多く、貴重な生態系がつくり出されているのです。
広大な山のなかには、有名なイリオモテヤマネコやヤエヤマセマルハコガメなどの天然記念物や希少生物が生息しています。
さらに、日本最大級のマングローブ林や板状の根が特徴であるサキシマスオウノキなどの貴重な植物もたくさん見ることができます。
西表島の行き方
西表島の行き方は、石垣港離島ターミナルから直行フェリーで片道40~45分の船旅になります。
西表島には上原港と大原港の2つの港があるため、西表島の港で待ち合わせをしている場合はフェリーを間違えないようにしましょう。
石垣→上原港までの料金は片道2,360円、石垣→大原港までの料金は片道1,800円になっています。
西表島のエコツアー
西表島の見どころはやはり「大自然」です。
さまざまな秘境スポットをまわるエコツアーが豊富に用意されており、半日コースや1日コースなどコース内容も多彩。
また、石垣島にステイして日帰りで西表島のエコツアーに参加することも可能ですので、日程に合わせてお気に入りのツアーに参加してください。
では、西表島の人気スポットを見てみましょう。
ピナイサーラの滝
西表島のエコツアーでもっとも人気があるのが、沖縄で一番落差のある「ピナイサーラの滝」です。
ピナイサーラの滝へ行くには、途中までカヌー(カヤック)で行き、ジャングルトレッキングで滝壺を目指します。
滝壺に着いたら別コースで滝の上流まで登り、鳩間島も見える絶景を望みながらランチタイムを楽しみます。
また、カヌーを使わずにすべてトレッキングだけで行く結構ハードなツアーもあります。
西表島のエコツアーに参加するなら、ピナイサーラの滝は、一度は行っておきたい秘境ポイントです。
仲間川カヌーツアー
日本最大級のマングローブ林が広がる仲間川をカヌー(カヤック)でツーリングに出かけます。
ツアー出発前にパドルの漕ぎ方のレクチャーがあるので、カヌーが初めてという人でも安心。
出発地点は海水域ですが、上流の方に向かうにつれて塩分濃度が変わってくるので生育している植物にも変化が見られ、熱帯雨林のジャングルが広がってきます。
途中で上陸して樹齢400年ともいわれるサキシマスオウノキを見に行きます。
また、6月後半から7月中旬にかけて、仲間川では西表島を代表する花「サガリバナ」を見ることができます。
サガリバナは甘く香りがするのが特徴で、夕暮れから咲きはじめて朝方には枝から離れ落ちてしまうため、朝方になるとたくさんのサガリバナが川に漂います。
浦内川クルーズ
手軽にエコツアーに参加してみたい人には、マリユドゥの滝とカンビレーの滝という2つの滝を見に行く浦内川クルーズがおすすめです。
マリユドゥの滝は「日本の滝100選」にも選ばれており、2段に落ちる滝と丸い滝壺が特徴です。
その上流にあるカンビレーの滝は、200mと渡り水が階段のように流れていくタイプの滝です。
カンビレーとは「神々の座」や「神々の交際」の意味で、西表島の15か所の神が集まり話し合いをしたとされる聖地でもあります。
星砂の浜
西表島に行ったときは、星の形した「星砂」を探してみてはいかがでしょうか?
正確に言えば、星砂は小さな「有孔虫」の殻で、西表島をふくむ周辺の島の砂浜で見ることができます。
近年は観光客の増加により星砂が見つけづらくなっていますが、西表島の北側に位置する鳩間島なら高確率で見つかります。
鳩間島は1周が4kmほどで、人口が50人の小さな島で、TVドラマ「瑠璃の島」の舞台になったことで全国的にも知られるようになりました。
島の北側には「島仲の浜」と呼ばれる自然そのままの美しいビーチがあり、すぐに星砂を見つけることができます。
水牛車で渡る由布島
由布島は西表島から400mほどの離れた位置にある周囲2,15kmの小さな島です。
西表島から由布島に渡る手段が水牛車で、満潮時でも水深が1mほどしかない海の上を30分間隔で行き来しています。
島全体が亜熱帯植物園となっており、色とりどりの植物を1年中見ることも。
由布島にはレストランを兼ねた由布島売店やマンタの浜の近くに島茶屋があり、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。