シュノーケリングは手軽に楽しめるアクティビティ
シュノーケリングは手軽に楽しめるのが魅力のアクティビティ。
ダイビングもシュノーケリングと同様に、綺麗な海で魚を見られるアクティビティですが、シュノーケリングと比較すると値段が高く、事前準備なども必要になります。
それに対しシュノーケリングスポットには大抵、シュノーケリングに必要な道具一式のレンタルサービスがあり、準備もとくに必要ありません。
子どもからお年寄りまで幅広い年代の方が気軽に参加でき、泳ぎが苦手な人も問題なく楽しめます。手軽にマリンアクティビティを楽しんでみたいという方におすすめです。
マレーシアのシュノーケリング事情
マレーシアでシュノーケリングを体験したい方は、シュノーケリングスポットや快適に楽しめる時期を事前に確認しておきましょう。
シュノーケリングができる地域
マレーシアは海に囲まれたマレー半島の南部と海を挟んだボルネオ島の一部が国土です。そのため、海沿いに観光地が多く、マリンスポーツも盛んに行われています。
とくに、シュノーケリングスポットは、マレー半島の東とボルネオ島の東北部沿岸に集中しています。
マレーシアでは、ボートで沖までいくボートシュノーケリングが人気ですが、ビーチからすぐの場所でも多くの熱帯魚を見ることができ、楽しめるのが特徴です。
シュノーケリングに最適な時期
マレーシアは年間を通して暖かい地域です。雨季はありますが、日本の梅雨のように1日中雨が降り続くことはあまりありません。
しかし、熱帯雨林気候に属しており、モンスーン気候の影響を受けやすい時期があるため、その時期は避けるのがよいです。シュノーケリングスポットの多いマレー半島の東部やボルネオ島は、10~3月が雨季といわれています。
おすすめの時期はマレーシア州の場所によって異なりますが、マレー半島の東海岸は6~7月がベストシーズン。
また、ボルネオ島は、年間を通してスコールが多い地域ですが、4月は比較的降水量が少なくおすすめです。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。