全国各地にたくさんのカヌースポットがありますが、北海道は特におすすめ。
カヌーで水上をのんびり散歩するように、「これぞ北海道!」という雄大な自然を満喫しませんか?
北海道のイチオシカヌースポットとカヌーツアーを紹介します。
カヌーってどんな船?
「カヌー」とはカリブの先住民の言葉で、カリブ海周辺の小型船艇の総称です。
カヌーの定義はとても広く、パドルで水を掻き前進する船すべてを指します。わかりやすく言うと、水の上をスイスイと人力で移動する船のことです。
公園の池などでよく見かけるボートと混同されることが多いですが、カヌーはそれともちょっと違います。
カヌーは漕ぐ道具であるパドルが船に固定されていなくて、自分が向いている方向に進んでいくタイプの小舟です。
カヌーには2種類あり、シングルパドルを用いるのが「カナディアン(カヌー)」、ダブルパドルを用いるのが「カヤック」です。
北海道で開催されているカヌーツアーオススメ3選
ラムサール条約に登録!〜釧路市釧路川〜
釧路湿原は、北海道釧路市の北側に位置する日本最大の湿原。日本で最初のラムサール条約登録湿地で、国立公園に指定されています。
その湿原の中を、全長154kmに及ぶ一級河川「釧路川」が蛇行しながら流れています。
上流部の魅力は、透明度の高さと、透き通った「鏡の間」と呼ばれるスポット。水面が鏡のようにキラキラと光っていてとても神秘的ですよ。
中流部は塘路湖や湿原からスタートする一番人気のコースです。
このコースの特徴は、何といってもラムサール条約登録地のため、人が入れないような湿原内を、カヌーから見渡すことができるところでしょう。
下流部は川幅も広く、広大な釧路湿原を満喫できるのが魅力的です。早朝は朝露につつまれることも多く、世界三大夕日といわれる美しい釧路の夕日を見ながら下ることができます。
そんな釧路川でオススメのカヌー会社が「そもくや」です。そもくやは釧路川の上流部から下流部まですべての範囲でカヌーツアーを行なっています。
川幅もせまく、左右から次々と現れる倒木をかわしながら、原始の森を下るカヌーはとても心地良いですよ。
こちらも合わせてご覧ください:そもくや
札幌から車で40分!〜千歳市美々川〜
美々川は千歳・苫小牧に広がる「北海道3大原野」のひとつ「勇払原野(ゆうふつげんや)」を流れる川です。
数年前に上流、中流、下流の3ヶ所にカヌーポートが整備され、今北海道で注目されている川の一つです。蛇行しながら原野の中をウトナイ湖へ流れる様子は、細い水路のよう。
穏やかな流れと湿原風景が特徴の川で、札幌、新千歳空港からのアクセスが良いにもかかわらず、開発の手がほとんどかかっていない、自然の姿がそのまま残されたフィールドです。
また、生態系が豊かで、野鳥、哺乳類、魚類と、たくさんの生き物を見ることができます。本来、冬に渡来する白鳥にも、美々川では時期に関わらず遭遇できるんですよ。
そんな美々川を楽しむには「Gateway Tours」がオススメです。すべてのツアー集合場所は、新千歳空港から車で10分のところで超便利!
このツアー会社の魅力は、なんといっても1歳の幼児から体験できることと、ペットもツアーに参加できることです。千歳空港を利用する際はぜひ、参加してみてください。
こちらも合わせてご覧ください:Gateway Tours
日本最北の大河!〜道北天塩川〜
日本最北の大河で、名寄付近の中流域から河口まで、日本一長い157kmのカヌーツーリングを楽しむことができます。
天塩川は、アイヌ語で「テッシ・オ・ペ(やな・多い・川)」の意味。「やな」とは、魚を捕まえるための仕掛けのことで、この「やな」に似た岩があちこちにあります。
天塩岳を源流とする天塩川の上流部は森林に囲まれていて、幻の魚「イトウ」の生息地でもあります。
中流部から下流部にかけては蛇行がとても多く、河口付近には100種以上の花が咲くサロベツ原野が広がっています。
日本海までノンストップで下ることができるので、全国からコアなカヌーイストが集まってくるんですよ。
そんな天塩川を楽しむなら、「river trip camel」がオススメです。このツアー会社の特徴は、オーダーツアーを行っているところ。
ガイドと相談しながら、他では味わうことができないようなツアーを計画することができます。
また、釣り用のドリフトボートがあるのも魅力的です。安定しているので、快適にフィッシングを楽しむことができますよ。
こちらも合わせてご覧ください:river trip camel
カヌーに揺られ、コーヒーでも飲みながらゆっくり川を下ってみてはいかがでしょうか。
本州の川とは違った、広大な自然を感じてみてください!
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。