春になり海水温が上がってくると、いよいよ魚たちも活動を開始し、堤防や海釣り公園などに顔を出してくれます。今回は春に釣れる魚をご紹介しながら、釣り方やおすすめアイテムをご紹介。お目当ての魚を狙いに、フィールドへ出かけましょう!
春に釣れる魚を知って海釣りをもっと楽しもう
春になると魚の活動が本格的になり、海釣りシーズン突入!だんだんと暖かくなる気候も手伝って、普段海釣りを楽しんでいる人はもちろん、ファミリーレジャーや、デートとして釣りを楽しむ人も増えてきます。
今回は前回紹介しきれなかった、春に釣れる魚種を解説します。
また、それぞれの魚に合った釣り方やおすすめアイテムもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼前回ご紹介した春におすすめの魚は「春の訪れを釣りで感じよう!春の堤防釣りで狙うべき魚種とそれぞれの釣り方」をご覧ください。
釣ってよし食べてよし海の女王シロギス
シロギスは美しい見た目とそのおいしさから海の女王などともよばれます。
条件が良ければ初心者でも簡単にできる「ちょい投げ」でもよいのですが、今回は投げ釣りに挑戦してみてはどうでしょうか。
投げ釣りでシロギス釣りにチャレンジ
春から夏にかけてはシロギスが深場から浅瀬の砂浜に上がってきますので、海水浴場などの砂浜を中心に投げ釣りで釣ることができます。
また、砂地に群れでかたまっていることが多いので、いろいろな場所を探りながらキスの居場所を探すことがポイントになります。
シロギスの投げ釣りにおすすめの竿
長い方が遠投性に優れますが、腕力が必要だったり慣れないうちは取り扱いが難しいものです。こちらのような短めのものから初めてみてはどうでしょうか
シマノ(SHIMANO) ロッド 投げ竿 17 ホリデースピン (振出) 各種 軽快な投げ釣り用
シロギスの投げ釣りにおすすめのリール
投げ釣り用のリールはスプール形状が独特で、遠投性が高くなっています。カゴ釣りなどでも使用できるので買っておいて損はありません。
ダイワ(DAIWA) スピニングリール(投げ・遠投) 17 クロスキャスト (2017モデル)
シロギスの投げ釣りにおすすめの仕掛け
針が多いとチャンスは増えますが、トラブルも多くなるため3本か4本程度がオススメです。