➀【新潟県】清田山(せいだやま)キャンプ場

出典 清田山キャンプ場
キャンプ道具のレンタル品が豊富な施設です。まだ道具がそろっていない方には、うれしいサービスですね。24時間利用できるシャワー室や、コインランドリーもあります。初めてのキャンプでも、快適に過ごせるでしょう。
オートサイトには、すべて電源が付いているのがポイント。暖房器具で寒さ対策をしたり、電気ポットを持ち込んでコーヒーを飲んだりと重宝するでしょう。ブナ林の新緑や八戸桜など、春の雰囲気を満喫してくださいね。
住所 | 新潟県十日町市清田山己1742 |
電話番号 | 080-9415-1501 |
営業時間 | 5月上旬〜11月上旬(降雪状況により変動) |
公式サイト | 清田山キャンプ場 |
②【富山県】どやまらんど「明日(あけび)キャンプ場」
バンガロー・コテージ・持ち込みテントサイトと、バリエーション豊富なキャンプ場です。また、スーパーが近くにあって、買い出しに便利なロケーション。キャンプ場のとなりには露天風呂つきの天然温泉「明日山荘 さか栄」があり、日頃の疲れを癒せるでしょう。
春にキャンプデビューを考えている方は、バンガローがイチオシです。洗面台やトイレ、ベッドなどが完備されており、手軽にアウトドア気分を体験できます。グループキャンプなら、2階建てのコテージをチョイスしましょう。
住所 | 富山県黒部市宇奈月町土山133 |
電話番号 | 0765-65-1567 |
営業時間 | 4月1日〜11月30日 |
公式サイト | どやまらんど「明日キャンプ場」 |
③【富山県】割山森林公園 天湖森

出典 割山森林公園天湖森
天湖森と書いて「てんこもり」と読むキャンプ場。名前のとおり、キャンプだけでなく、パークゴルフやテニス、子ども用遊具など、さまざまなアクティビティも充実しています。初めてのキャンプでも、時間をもて余すことなく過ごせるでしょう。
とくに、場内にある「土田池」での釣り体験は見逃せません。釣り道具はレンタルもOK!4月から10月の間は、月に2回ほどニジマスが放流されますよ。キャンプの合間に、ぜひ挑戦してみてくださいね。
楽しい体験が満載なので、子ども連れのファミリーにも向いているでしょう。たくさん遊べるキャンプ場を探している方に最適です。
住所 | 富山県富山市割山9-1 |
電話番号 | 076-485-2777 |
営業時間 | 通年営業 |
公式サイト | 割山森林公園 天湖森 |
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。