製品特長
近年ソロキャンプを中心に需要が高まっているアウトドア用鉄板に、鉄フライパン「スーパー鉄」でおなじみの窒化加工を施すことで、面倒なメンテナンスが不要で初心者でも安心して使える「スーパー鉄板」が完成しました。
鉄板がアウトドア調理で好まれる理由は、鉄の蓄熱性にあります。
十分に蓄えた熱をじっくり食材に伝えることで、外はカリッ、中はふっくら食感に。
ステーキはもちろん、海鮮や野菜など素材本来の味を活かした美味しい“焼き”を実現。
旨みが凝縮された究極のごちそうが、鉄板で焼くだけで完成します。
シンプルな食材をシンプルな調理で味わうための最高のツール。
それがアウトドア鉄板の魅力です。
元々錆びに強い「黒皮鉄」に、ビタクラフト独自の「ACR処理(窒化4層加工)」を施すことによって、さらに錆びにくく丈夫で扱いやすい、アウトドアに最適な鉄板に仕上がりました。
窒化加工とは、鉄の表面に窒素を浸透させて表面を硬化する技術。錆びが大敵となる船舶や航空機にも用いられ、弊社製品では鉄フライパン「スーパー鉄」シリーズの表面加工にも採用されています。
耐腐食性の高い黒皮鉄を使用し、さらに高度な技術が必要な窒化4層加工を施している製品は「スーパー鉄板」だけです。この処理を行うことで、錆び防止のためのシーズニングや油ひきなどの手間が不要になるだけでなく、油なじみも良くなり、鉄板の使い勝手が大きく向上します。
最初から使い勝手の良い「スーパー鉄板」ですが、使いこんでいくうちにさらに油がなじんで、より使いやすく成長していきます。黒皮鉄の風合いが変わっていくのも楽しみのひとつ。
鉄板が初めての方からキャンプの達人まで幅広くおすすめできる、究極のアウトドア鉄板です。
スーパー鉄板は成形から最終の仕上げの工程まで、日本の職人がこだわり抜いて手作業で製造しています。
厚みのある鉄板を1点ずつプレスで成形。溶接でフチを接合されている製品とは違って接合面が無く、表面からエッジに至るまで滑らかで美しい仕上がりになっています。
キャンプ道具カテゴリの最新記事
LOGOS、インテリアとして使える!肌触りの良いコットン素材「キャンプブランケット」2カラー 新発売
カットから炎のゆらぎを見つめる時間を。積み上げ式焚き火台「ビルド」
映画『ゆるキャン△』とZOZOTOWNがコラボ!「ぞぞキャン△」を7月1日より発売
2段階に高さ調節可能!サイドラックや保護カバーも付属するLOGOSの定番グリル「eco-logosave スリムチューブグリルL-BB・コンプリート」
LOGOSの人気アイテムが阪神タイガースのロゴ入り限定グッズに「LOGOS×Tigersコラボグッズ」5種発売
ソロキャンプ向けのアウトドア用「Solo Sapiens ハンモックチェア」、25%OFFセール開催