※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
雪山登山では、スコップがあらゆるシーンで活躍します。少しかさばりますが、幅広く使えるため、もって行くのがベストです。今回は、雪山に適したスコップの選び方や、必要な理由を紹介します。おすすめのアイテムもありますので、ぜひチェックしてください。

雪山登山用スコップとは

雪山登山 スコップ

雪山用スコップは、雪をすくうブレードと、シャフトと呼ばれる柄の部分で構成されています。折りたたんだり、取り外したりして、コンパクトになるのが特徴。かさばらないよう、軽くて携行しやすいタイプが主流です。

また、冬山登山において、スコップは三種の神器のひとつとして知られています。雪崩により雪に埋もれてしまったとき、信号を発信するビーコンや、雪に突き刺して埋没した人を捜索するプローブとならぶ、雪山装備の代表的なアイテムです。

雪山登山でスコップはどんなときに必要か

雪山登山 スコップ

雪山登山で、スコップが必要なシーンについて紹介します。

テントの設営前に整地する

スコップは、雪を叩いて固めたり、掘り起こしたりするときに必要です。雪が降り積もったままの状態で、テントを設営すると、沈み込みや凹凸があることも。地面をならせば、居心地のよいテント場をつくれますよ。

ほかにもスコップがあれば、テントに積もった雪を下ろしたり、ブロック上に切り出して防風に使ったりと、重宝するでしょう。

ビバーク時に雪洞をつくる

やむを得ず、雪山で一夜を過ごすとき、スコップがあれば雪洞をつくれます。天候の悪化といったトラブルで、山小屋に到着できない場合もあるでしょう。外気温がマイナスでも、雪の断熱性を活かせば、雪洞をつくってビバークできます。

ツェルトなども有効ですが、室温は外気温とさほど変わりません。低体温症のリスクが高くなるため、万が一のビバークに備えて、スコップを持参するとよいでしょう。

雪崩の救助活動に使う

雪崩が起きたとき、雪に埋もれた人の救助に使います。遭難者を掘り出す際は、多くの人手が必要です。ビーコンで遭難者が発する信号を受信し、プローブを突き刺しておおよその位置を把握したら、速やかにスコップで掘り起こさなくてはなりません。

スコップがあれば、スムーズに作業が進められるため、救出作業に役立つでしょう。スコップは、雪山登山の重要な装備として、各自でひとつ携行することを検討してください。

雪山登山用スコップの選び方3つ

雪山登山 スコップ

雪山に使用する、スコップの選び方について紹介します。スコップを購入する前に、ポイントをおさえておきましょう。

①コンパクトにもち運べるかチェックする

スコップは、もち運びやすいタイプを選びましょう。ブレードとシャフトが、折りたためるものがベストです。柄と本体が切り離せるスコップなら、ザックに収納しやすいですよ。

②用途に合わせて形を選ぶ

雪山で使うスコップは、小ぶりでシンプルなものが向いています。雪を取りのぞいたり、掘り起こしたりといった用途がメインのため、使い勝手のよいタイプを選びましょう。

ザックのサイズを考慮して、幅が広すぎないものをチョイスするのがベスト。ブレ―ドの形状は、フラットだと雪の切り出しがしやすく、カーブ型だと降り積もった雪をラクに掘れますよ。

③壊れにくい金属製を選ぶ

ブレードは、軽くて丈夫なアルミ製がおすすめ。プラスチック製だと、固い雪で壊れてしまう可能性があります。重い雪にも対応できて、強度のある金属製がイチオシです。

雪山登山の装備についてはこちらの記事もあわせてご覧ください。
雪山登山デビュー!絶対にそろえるべき装備とあると安心な装備

おすすめの雪山登山用スコップ3選

雪山登山 スコップ

これまで説明してきたポイントをふまえ、おすすめのスコップを3つ紹介します。

①BCA(ビーシーエー)|アーセナルショベルA2EXT

アルミ製で、重さはわずか0.8㎏ほど。シャフト部分に、凍った雪を切るスノーソーが内蔵されているため、雪のブロックを切り出すときに便利です。多機能なスコップを探している人は、要チェックですよ。

BCA アーセナルショベルA2EXT
BCA アーセナルショベルA2EXT

②Black Diamond(ブラックダイヤモンド)|エバック9

ブレードの面積が大きいため、効率よく雪を運べるのが特徴です。ブレードとシャフトはアルミ製なので、耐久性に優れているのがうれしいポイント。スコップだけでなく、雪のかき出しに便利な、くわとしても使えますよ。

除雪と雪洞づくりの、両方の機能をもつスコップを探している人におすすめです。

Black Diamond エバック9
Black Diamond エバック9

③MAMMUT(マムート)|アリゲーターライド3.0

雪山に適した、シンプルなスコップです。柄の部分が伸縮するので、ザックへの収納や、もち運びにも便利。シャフトを90度にすれば、つるはし型になり、ラクに雪を取りのぞけますよ。

扱いやすい、コンパクトなスコップを探している人にぴったりの商品です。

Mammut Alugator Ride 3.0ショベル
MAMMUT Alugator Ride 3.0

 

雪山用のスコップについて、必要なシーンや選び方、おすすめアイテムを紹介しました。積雪している山に登るときは、スコップがあれば重宝します。テント場の雪を掘って整地したり、風よけの雪洞をつくったりと活躍しますよ。荷物がかさばらないよう、なるべくコンパクトになるタイプを選ぶのがポイント。冬の山登りは、この季節ならではの絶景が楽しめます。今回の記事を参考に、ぜひ雪山登山にチャレンジしてみてくださいね。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。