今回のサーフトランクスの選定基準
サーフトランクスを選ぶ際にデザインがまず一番という方が多いかもしれませんが、サーフィンをより楽しむ為には他の要素もとても重要です。
今回はここ数年メジャーブランドがサーフトランクス開発時にフォーカスしている
- 運動性能
- サステナブルなマテリアル
この2つを選定基準としています。
サーフィン中のテイクオフやライディングの動作で、ストレスがない運動性はとても重要です。伸縮する素材で動きやすくて軽く、速乾性もあることで足にまとわりつかないサーフトランクスを選ぶメリットは、アスリート志向の方から週末のエンジョイサーファーにも共通しています。
また、サステナブルなマテリアルもサーファーとして注目したいところです。リサイクル素材を有効活用しているものや、耐久性のあるものを選ぶことは環境保護にもつながります。海やそれに関わる自然環境への配慮を、モノ選びからも考えていきましょう。
サーフトランクスはサーフィン以外でも活躍
サーフトランクスはその特性上、昔からさまざまなシーンで使用されていてサーファー以外の需要も多いアイテムです。
キャンプや海水浴、その他のマリンアクティビティなど水陸両用で使える夏の万能ショーツといってもよいでしょう。
軽量な履き心地から夏の部屋着に使用しているサーファーも多いので、使い古してからも有効活用することができます。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。