FUTURE FOX ヒーターアタッチメントとは
FUTURE FOXは2020年4月に誕生したばかりの、長野県にあるアウトドアブランド。
こんなものがあったらいいなというような、世の中にまだないキャンプギアを作ることをコンセプトに、機能的でスタイリッシュなさまざまなアイテムが開発されています。
FUTURE FOX ヒーターアタッチメントの特徴
FUTURE FOX ヒーターアタッチメントは、バーナーの上に乗せて熱すると、ステンレス素材のメッシュ部分が赤くなり、遠赤外線を放射してあたたかくなる暖房アイテム。
遠赤外線は表面だけでなく、内部まで熱が伝わり体を芯からあたためてくれます。遠赤外線によってあたためられた体は、なかなか冷えにくいため、キャンプなどの使用に最適なギアです。
FUTUREFOXヒーターアタッチメントをレビュー
FUTUREFOXヒーターアタッチメントとはどういうものなのか、ビジュアルや使いかたなどを詳しく紹介します。
FUTUREFOXヒーターアタッチメントのビジュアル
重量は150gと非常に軽いステンレス製。形は直径9㎝×高さ15㎝の円筒形です。
内部には蓄熱と放熱をおこなうメッシュが入り、外側の筒にはナバホ柄の窓があるので、内部の赤く熱せられたメッシュを眺めながら、優雅なひとときを楽しむことができます。
円筒の下部には4カ所の切れ込みがあり、バーナーのゴトクにはめて使用する仕組みになっています。
FUTUREFOXヒーターアタッチメントの使いかた
ヒーターアタッチメントをガスバーナーの上にのせて熱することで、周囲に輻射熱が伝わり暖をとることができます。
また、メーカー推奨の対応バーナーが多く、以下のものが使用可能です。
- イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
- SOTO レギュレーターストーブ ST-310
- FORE WINDS マイクロキャンプストーブ FW-MS01
筆者は、イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCBやアルコールストーブで使用しています。
FUTUREFOXヒーターアタッチメントを使用した感想
FUTUREFOXヒーターアタッチメントはソロキャンパーや車中泊キャンパーにおすすめのギアです。
ソロキャンプをしていて、少し肌寒いと感じるときにガスバーナーの上にこのアタッチメントを置いて暖をとっています。
また、車中泊ソロキャンプのときにも大活躍するアイテム。小さいテントや車内では、30分ほどで10度から20度近くまで気温が上昇しました。
上にクッカーを置くとお湯が沸かせますが、安定性が悪いのでおすすめはしません。
そのほか、ストーブをつけるほどではないけれど肌寒く感じるときなどに、部屋でも普段使いしています。
カセットボンベ1本でどのくらいの時間使用できるのか
カセットボンベがどのくらい持つのか実験をしてみたところ、1本のカセットボンベが4時間20分ほど持ちました(中のメッシュが赤くなる程度の火力で使用)。
カセットボンベは、100円ショップなどで購入することができるので、光熱費200円で8時間〜9時間といったところでしょうか。とても実用的な暖房アイテムだと感じました。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】 私たちは日本のアウトドア、レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的とした総合ウェブメディアです。 これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者向けの様々な情報を中心に配信しております。 また、アウトドア関連のイベント情報やフィールドで活躍するスペシャリストの方、遊びを豊かにするアイテムを創造し形にするクリエイターの方をクローズアップいたします。