まだまだ肌寒い日が続きますが、桜の芽がほころび少しずつ春の足音を感じる今日この頃。楽しみになるのがお花見です。今回は人ごみを避けられる車内から、桜を見物できるお花見ドライブスポットをご紹介します。平日の渋滞をさけて楽しむのがおすすめです。

【東北】宮城県北部 涌谷城の桜並木

お花見 桜名所

宮城県北部に位置する遠田郡涌谷町。この町を流れる江合川にそってつづく桜並木が有名です。車で通過すると桜のトンネルと、きらめく江合川の景色が楽しめるスポットです。

桜並木のすぐそばには涌谷城跡を整備した城山公園があり、約500本の桜が咲き誇ります。

ここでは、ソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤマザクラなどのほかに、フワフワとしたかわいらしい八重咲きの桜、泰山府君というサトザクラの一種を見ることが可能。

また、涌谷城跡は山本周五郎の名作「樅ノ木は残った」とも関係の深い城で、歴史好きにもおすすめです。

住所:宮城県遠田郡涌谷町涌谷字下町3番地の2

 

【関東】神奈川県横浜市 海軍道路桜並木

お花見 桜名所

海軍道路は神奈川県横浜市瀬谷区に位置する全長2850mにおよぶ直線道路。もとは、昭和15年ごろにあった「横須賀海軍資材集結所」のための道路でこれが名前の由来です。

桜の開花時期には約3kmに及ぶまっすぐに伸びた道が、巨大な桜のトンネルに変わるさまは圧巻です。

この桜並木が巨大に見えるのは、海軍道路の周りが広場になっており、加えて桜自体も樹齢が古い背の高い木が多く、壮大な桜のトンネルができあがるためです。

この桜のトンネルを見に多くの人々が訪れます。開花時期は海軍道路は渋滞が予想されますので、余裕を持ったスケジュールで臨みましょう。

また、海軍道路から車で10分圏内にはショッピングモールのグランベリーパークがあり、モンベル・スノーピーク・グリーンサミットなどのアウトドアショップが充実しています。

お花見ドライブを楽しんだら、お花見キャンプの予定をグランベリーパークで考えてみるのもいいかもしれません。

住所:神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷町

グランベリーパーク

 

【東海】静岡県賀茂郡河津町 河津七滝ループ橋の河津桜

お花見 桜名所

「伊豆の踊子」の舞台として有名な静岡県河津町。ここにある河津七滝ループ橋(かわづななだるるーぷきょう)は、大きな二重螺旋構造の特徴的な道路です。

ループ橋の中心には河津桜が植えられており、桜の小山を周回しながらドライブでき、夜はライトアップされ、河津七滝ループ橋の景観と相まって幻想的な雰囲気が楽しめます。

河津桜はほかの桜に先駆けて、2月末~3月上旬に濃いめのピンク色の花が咲くのが特徴。

例年、河津町では河津さくらまつりが開催され、河津七滝ループ橋をはじめ、さまざなスポットで河津桜を楽しむことができます。

住所:静岡県賀茂郡 河津町笹原72-12

河津桜まつり

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。