アウトドア前にチェックしておきたい、大切なこと
家族や友人とアウトドアを楽しむために、おでかけ前の事前準備も大切です。
まずはじめに、チェックしておきたい項目をご紹介します。
検温と体調チェックを忘れない
ウィズコロナの時代、出勤前やおでかけ前の検温は、今や日常習慣になっています。
アウトドアに出かける前にも、もちろん検温は欠かせません。
そして何より、自身の体調を万全に整えないことには、アウトドアを楽しむことはできませんね。
そして、少しでも熱が高かったり体調が優れなかったりする場合には、スケジュールを立て直す必要があることも考えておいてください。
3密対策がしっかりされている場所をリサーチ
アウトドアに行く予定の場所が、3密対策をしっかりしているのかをリサーチしておくことも大切です。
BBQやキャンプを楽しむ際にほかのグループとの距離が十分に取れるか、施設はきちんと除菌対策がされているのかなど、事前に調べてからおでかけする場所を選ぶと安心して楽しめますね。
アウトドアでもすかさず手洗い!便利なグッズはこれ
アウトドアでは、近くに水道がない場合もあります。
そんなときでも、感染症対策のために手洗いは欠かせません。
そこで、いつでもどこでも手洗いができる便利なグッズをご紹介します。
手洗い便利グッズ① STANLEY ウォータージャグ 7.5L
アメリカのサーマルウェアブランド「STANLEY」の、丈夫な素材で大容量のウォータージャグ。
7.5Lも水を入れることができるので、近くに水道がなくても頻繁に手洗いやうがいをすることができてとても便利です。
アウトドア好きならひとつ持っておくと、デザインもおしゃれなのでさまざまな場面で活躍しそうですね。
手洗い便利グッズ②ハック折りたたみ式ウォータージャグ 5.5L
蛇腹式のウォータージャグは、持ち運びや収納にとても便利な一品。
畳めばコンパクトに収納できるのに、5.5Lも入る大容量で使いやすいです。
コックをひねるだけで簡単に水が出るので、小さなお子様も簡単に手洗いができます。
手洗い便利グッズ③ドクターブロナーマジックソープバー
手洗いに欠かせない石鹸ですが、アウトドアで使うことを考えると自然に優しいものを選びたいもの。
マジックソープはオーガニックの原料を使用した無添加の石鹸なので、肌にも環境にも優しいのが特徴です。
香りの種類もたくさんあるので、お好みの香りを選んで楽しく手洗いしてください。
手洗い便利グッズ④オリーブとローレルの石鹸
保存料や着色料、防腐剤等を使用しない手作りの石鹸です。
肌にとても優しく、肌が敏感な赤ちゃんでも使うことができます。
環境にとても優しい石鹸なので、アウトドアでの手洗いの際にも自然に配慮しながら安心して使用できますね。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。