熱中症予防にNGな飲み物とは?
「熱中症予防にはこまめな水分補給が大事」ということは誰もが知っていますよね。
しかし、「水分なら何でもいい」と間違った飲み物を選んでしまうと、水分補給のつもりが逆効果になる可能性もあります。
熱中症予防に向いていない飲み物は次のようなものです。
アルコール
暑い夏に飲む冷たいビールは格別です。
しかし、アルコールは利尿作用があり、体の水分を尿として排出してしまうため、熱中症対策には向いていません。
アルコールを飲むときは、同じ量の水分を一緒に摂るなど、脱水症状にが起こらないように気をつけましょう。
カフェインを多く含むもの
コーヒーや紅茶など、カフェインを含むものもアルコール同様に利尿作用があります。
もちろん飲んではいけないというわけではありませんが、熱中症予防には適していません。
熱中症予防にお茶を飲んでいるという方も多いかもしれませんが、緑茶などはやはりカフェインが含まれていますので、飲むならノンカフェインの麦茶などがいいでしょう。
また、エナジードリンクは飲むと元気になった気がしますが、大量のカフェインや糖分が含まれているものが多いので同様に不向きです。
糖質を多く含むもの
甘い炭酸飲料やジュースなどは、血糖値を急激に上昇させます。
その後急激に血糖値が下がったときに、頭痛やだるさを引き起こし、ひどいときは低血糖を起こして立っていられなくなることもあり、熱中症予防にはおすすめできません。
また、糖分が多いものはカロリーも高いので、毎日こまめに摂取するには向いていないのです。
熱中症予防に適した飲み物とは?
では、熱中症予防にはどんな飲み物を選べばいいのでしょうか。
熱中症予防には、「こまめな水分補給」のほかに、「塩分の補給」が不可欠とされています。
汗をかくと、体内からは水分だけでなく、ナトリウムやカリウムなどのミネラルも同時に失われます。
ミネラルが急激に不足すると、体内の環境を一定に保つことができなくなり、熱中症の症状を引き起こしてしますのです。
つまり、熱中症予防には、「ミネラル」を含んだ飲み物を選ぶことが大事ということですね。
おすすめの熱中症予防ドリンク
ここからは、おすすめの熱中症予防ドリンクをご紹介します。
赤穂化成 熱中対策水レモン味
「赤穂の天然塩」を使用したその名も「熱中症対策水」。
ミネラル補給はもちろん、夏場に必要なビタミンC・ナイアシン・クエン酸などの成分も含まれています。
スッキリとした甘さで、うれしいことにカロリーゼロ!毎日安心して飲めますね。
大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワン
経口補水液は、一般的なスポーツドリンクと比べて電解質濃度が高く、糖濃度が低くなっています。
軽度から中度の脱水症状には、スポーツドリンクよりも経口補水液のほうが適しています。
もちろん、熱中症予防に毎日飲むのもおすすめです。
キリン 世界のKitchenから ソルティライチ
スポーツドリンクの味に飽きたら、こちらのソフトドリンクがおすすめ。
ソルティライチ は、タイの家庭で作られる“塩×フルーツ“のローイゲーオの知恵からひらめいた、ライチ×沖縄海塩を組み合わせた塩分・水分補給飲料です。
体が潤うだけでなく、芳醇なライチの香りでリフレッシュできます。
MAPLE3 メープル 3 メイプル ウォーター
メープルウォーターとはカエデの樹液のこと。
100%天然の植物性ウォーターで、豊富なミネラルと電解質により、普通の水よりも2倍の早さで水分が体に吸収されるという研究結果が出ています。
ほんのりとした甘みなのでゴクゴクのめて、カロリーもココナッツウォーターの約半分。
美容にいい栄養素もたくさん含まれていて、感度の高い女性にも人気のドリンクです。
伊藤園 健康ミネラルむぎ茶
夏といえば麦茶!という方は多いでしょう。
ミネラル入りの麦茶なら食事にも合いますし、飽きずに毎日飲めますよね。
カフェインゼロだから、小さなお子様や妊娠中の方、ご年配の方も安心して飲むことができます。
伊藤園 ヘルシールイボスティー
麦茶にも飽きた!(笑)という方は、ルイボスティーはいかがでしょうか。
ルイボスティーはクセがなくスーッとした後味が特徴で、食事にも合います。
ルイボスティーはノンカフェインで、ミネラルを豊富に含むため、熱中症予防にも効果的なんですよ。
アイスでもいいですが、ホットで飲んでも美味しいので、体を冷やしすぎたくないときにもいいですね。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。