※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
クローズするスキー場も増えてきて、シーズンオフを迎えたスノーボーダーも多いはず。ライディングを支えてきてくれた板やウェア、ブーツは汚れたり摩耗したりしています。しっかりメンテナンスをして大事に保管しましょう!

ボードのメンテナンス

スノーボード メンテナンス

まずは、ボードからビンディングを外しましょう。メンテナンスするのに邪魔になるのはもちろんですが、保管する上でもビンディングを外す必要があります。

外さないと、マウントビスの締め付ける力が板を変形させてしまい、ソールがコンケーブ状態になってしまうことがあるのです。

またマウントビスのインサートホール(雌ネジ)も、入り込んだ水が抜けず錆びてしまうことがあります。そのため、定期的にビンディングは外して確認したほうがいいのです。

次によく水洗いをして、汚れを落としましょう。

とくに春シーズンのゲレンデでは、雪を固めて滑走性を上げるために、リフト乗り場付近やバーンの各所に硫安(硫化アンモニウム)を散布することが多くあります。

これがエッジに付着したまま放置すると錆びてしまいますので、しっかり洗い流しましょう。

そのあとはリムーバやクリーニングワックスで、ソールに染み込んだ汚れをしっかり取り除きます。あとはホットワックスを行い、スクレーパーで削らずそのままに。

こうすることによって、ワックスによりソールがコーティングされ、直接空気に触れずソールの酸化を防ぐことができます。

また、エッジには錆び止めを塗っておきましょう。

ここまでの作業が終わったら、ボードをケースに入れ、高温多湿を避けた直射日光の当たらない場所で保管します。

とくに、紫外線はソールの劣化をすすめてしまうので注意してください。

ガリウム ワクシングKIT
ガリウム ワクシングKIT

 

ビンディングのメンテナンス

スノーボード メンテナンス

これも水でじゅうぶん洗浄したら、よく乾かします。金属パーツやネジに水分が残らないようにしましょう。

錆びが発生している場合は除去、錆び止め処理を行い、ひどい場合は部品を交換します。

ビンディングのネジは緩みやすい箇所も多いので、心配な箇所にはネジロック剤を塗布しておきます。

ラチェットやストラップ等負担が多い箇所は、よく点検して破損や劣化がないか確認しましょう。

柔軟性のある樹脂部品が多いので、紫外線による劣化の影響が大きく、屋外に放置したりすると固くなったり割れたりしてしまいます。

箱やケースに入れて、直射日光、高温を避けて保管しましょう。

ベッセル(VESSEL) ボールグリップ 差替ドライバーセット
ベッセル(VESSEL) ボールグリップ 差替ドライバーセット

ブーツのメンテナンス

スノーボード メンテナンス

まずはしっかり水洗いします。インナーは雑菌による繁殖で臭いが発生していることも多いので、衣服用や靴、または専用の洗剤で洗うといいでしょう。

布地やスポンジ等吸水率が高い素材が多く使われているので、乾燥にはしっかり時間をかけましょう。そして日陰の風通しがいい場所で乾かします。

保管するときは、ほかと同じく高温や紫外線を避けることに加え、ブーツの場合はとくに多湿には注意してください。

ブーツのソールはポリウレタンという材質が使用されています。

このポリウレタン、靴底という用途にぴったりなのですが、水と反応して分解しやすいという特性を持っています。(加水分解)

なので、十分に乾燥させたあと、乾燥剤と一緒に箱やケースに入れて保管しましょう。

HAKUBA 強力乾燥剤 キングドライ 3パック
HAKUBA 強力乾燥剤 キングドライ 3パック

 

ウェアのメンテナンス

スノーボード メンテナンス

近年、さまざまな新素材でつくられている高機能スノーボードウェア。マテリアルのなかで一番進化のスピードが速いかもしれません。

ゴアテックスをはじめ、アルミニウムやチタンを使用したもの等保温性、耐水性、耐久性を上げるべく各メーカーが新素材を採用しています。

シーズンオフを迎えたウェアは、洗濯する方が大半だと思います。しかし、注意したいのはその方法。

その特性上、特殊な素材を使用している場合が多いスノーボードウェアは、その素材に合わせた洗濯の方法があります。

使用できる洗剤の種類や洗濯機、乾燥機使用の可否、防水スプレーなどメーカーから指定されている場合が多いので、必ず確認してください。

指定された方法を守らないと、大きく機能を損なうばかりか最悪破損の可能性もあります。高機能ウェアはかなり高額なものが多いので注意が必要ですね。

TOKO Eco テキスタイルプルーフ 250ml  5582625S
TOKO Eco テキスタイルプルーフ 250ml  5582625S

こちらの記事も参考にしてください!

スノーウェア・レインウェアの撥水性が劇的に復活!メンテナンス方法

ライン使いでハードシェルが完全復活!TOKOのECOテキスタイルウォッシュ&ECOテキスタイルプルーフ使用レビュー♪

驚異のロフト回復力!TOKOの「ECOダウンウォッシュ」がすごい!

シーズンオフのメンテナンスは、しっかりやるかやらないかで、劣化具合、快適性に大きく差がついてきます今回はそれほど手がかからない一般的なメンテナンス方法を上げましたが、これを足掛かりに自分なりのやり方を探ってみるのもいいですね。快適なシーズンインを迎えるために、愛情を込めてメンテナンスを行えば、きっと道具は応えてくれると思いますよ!!

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。