※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
スノボを快適に楽しむために欠かせないのが、フェイスマスク。防寒や日焼け防止だけでなく、ファッションの一部としても活躍しますよ。今回は、2023年版のスノボ用おすすめフェイスマスクを紹介。タイプ別の特徴も説明しますので、ぜひチェックしてみてください。

スノボ用フェイスマスクの種類は4つ

スノボ フェイスマスク

スノボ用フェイスマスクには、以下の4タイプがあります。

  • チューブタイプ
  • 耳かけタイプ
  • フードウォーマー
  • バラクラバタイプ

使用シーンや、自分の好みにあう商品を選ぶため、種類ごとの違いを確認していきましょう。

①脱着しやすい!チューブタイプ

伸縮性があり、広範囲をカバーできるのがチューブタイプです。鼻から首までの防寒だけでなく、日焼け対策としても優れていますよ。気温が上がり晴天が増える、春先までスノボを楽しみたい人におすすめです。

②呼吸しやすい!耳かけタイプ

耳かけタイプは、マスクを首元まで長く伸ばしたような形状のもの。長時間の使用でもズレにくいのが魅力です。ループを耳にかければ、顔の動きにあわせてフィットします。適度な通気性により、呼吸しやすいのがうれしいですね。

バックカントリーで長い距離をハイクアップする人や、子どもと雪遊びをする人にイチオシです。

③おしゃれに見える!フードウォーマー

ネックウォーマーとフードが一体化しているタイプです。パーカーのフード部分だけを切り取ったようなデザインで、ウェアとのスタイリングが楽しめます。

口元まで隠れるので、防寒対策もばっちり。ゲレンデコーデを楽しみたい人は、要チェックですよ。

④保湿力が抜群!バラクラバタイプ

バラクラバは頭から首まで覆い隠せる、いわゆる「目出し帽」スタイルです。4タイプのなかでも保温力が抜群!頭全体にフィットするので、ゴーグルやヘルメットと組み合わることもできます吹雪などの悪天候のときは、顔面を冷気から守れますよ。寒がりな人や、パウダー好きなスノーボーダーに試してほしいタイプです。

次項からは4タイプのおすすめ商品を紹介します。フェイスマスクを使うメリットについては、以下の記事もあわせてご覧ください。

もはやゲレンデのエチケット!?フェイスマスクで快適にスキー・スノーボードを楽しもう!

チューブタイプ|おすすめフェイスマスク

スノボ フェイスマスク

まずは、チューブタイプのおすすめ商品をピックアップ。よく伸びて、首元から上げ下げするだけで保温力が調節できるので、登山やランニングでも使われていますよ。

BUFF「ネックウォーマー」

伸縮自在で、脱着がスムーズにできるネックウォーマーです。マスクの内部を適温に保ち、水分をコントロールして蒸散させるのがポイント。蒸れを気にせず、サラッと快適に使えますよ。

暑がりの人や、春のゲレンデでスノボをする人に向いています。

BUFF ネックウォーマー
BUFF ネックウォーマー

anon MFI ミッドウェイト ネックウォーマー

顔と首を風、太陽、寒さから守ります。

 軽量生地は、涼しく、穏やかな条件で、完璧な保温性と通気性を提供します。 口の通気パネルにより、霧のないパフォーマンスを実現。

マグネットがついているパーツは、簡単に取り外せるので洗濯もOK。息苦しいフェイスマスクがイヤな人は、要チェックです。

anon MFI ミッドウェイト ネックウォーマー
anon MFI ミッドウェイト ネックウォーマー

耳かけタイプ|おすすめフェイスマスク

スノボ フェイスマスク

通気性があり、息苦しくなりにくい耳かけタイプ。ここでは、2つのフェイスマスクを紹介します。

DREGEN「SABBATH(サバス)」

フリース素材で、保温力を高めたフェイスマスクです。口元が触れる部分は、蒸れを防げるドライメッシュになっていますよ。イヤーループとノーズパッドがあるおかげで、しっかりフィットしてズレにくいのがGOODです。

呼吸のしやすさと保温性、両方を重視する人に向いているでしょう。

VAXPOT「フェイスマスク VA-3851」

薄くて暖かい、サーモライト素材のフェイスマスクです。 フェイスマスクとしてだけでなく、ネックウォーマーとしても使える2WAY仕様。口元まで覆って保温したり、休憩するときは首元まで下げたりと、シーンに合わせて使い分けられますよ。

比較的、買い求めやすい価格も魅力です。どのフェイスマスクがよいのか迷うときは、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

VAXPOT フェイスマスク VA-3851
VAXPOT フェイスマスク VA-3851

フードウォーマータイプ|おすすめフェイスマスク

スノボ フェイスマスク

機能性とデザイン性を兼ね備えた、フードウォーマータイプ。プロライダーで使っている人が多く、人気が高まっていますよ。ここでは、3つのフェイスマスクを紹介します。

ROXY  HYDROSMART バラクラバ

ボリュームのあるサイズ感と、口元から冷気が入り込まないフェイスカバー付きバラクラバです。

ライナーには、お肌を乾燥から守るHYDROSMARTテクノロジーのフリースを使用しています。

ROXY  HYDROSMART バラクラバ

BURTON ボンデッド フード

フードを被ってライディングへ。Burton ボンデッド フードは、寒くて悪天候でも快適さ提供します。

保温性や耐風性に優れたボンデッドフリースが、雪をシャットアウトします。

BURTON ボンデッド フード
BURTON ボンデッド フード

686「TARMAC FLEECE HOOD」

フリース素材で保温力が抜群!口元に触れる部分には、メリノウールが配合されているので、柔らかいつけ心地ですよ。アジャスターにより、簡単にサイズ調節ができます。

ヘルメットとの相性もぴったり。エアやトリックを楽しむ人に、ぜひ選んでほしい商品です。

686 TARMAC FLEECE HOOD
686 TARMAC FLEECE HOOD

バラクラバタイプ|おすすめフェイスマスク

スノボ フェイスマスク

首から頭まで全面を覆う、バラクラバタイプのマスクを2つ紹介します。同じバラクラバタイプでも、備えている機能が異なりますよ。

ROCKBROS「冬用 バラクラバ」

通気性に優れたバラクラバです。裏起毛になっており、高い保温力をキープしつつ、呼吸がしやすいのが特徴。あまりモコモコしていないので、ヘルメットインナーとしてもおすすめです。

とくに寒い厳冬期や、標高が高いゲレンデで活躍するでしょう。

ROCKBROS 冬用 バラクラバ
ROCKBROS 冬用 バラクラバ

HOWL「LEGACY FACEMASK」

吹雪だけでなく、紫外線もガードできるオールマイティなバラクラバです。

寒さや紫外線からフェイスマスクを保護!あらゆるコンディションで日常的に使用いただけます。

HOWL LEGACY FACEMASK
HOWL LEGACY FACEMASK
 
フェイスマスクは、スノボを快適に楽しむためにも、ぜひ用意したいアイテム。ゲレンデの寒さ対策や紫外線防止など、いろいろな目的で使えますよ。もちろんウェアとのコーデも楽しめます。今回紹介した4つのタイプの違いをおさえて、自分のスタイルにあうアイテムを選ぶのがポイント。保温性だけでなく、素材や形状から、呼吸のしやすさも忘れずにチェックしましょう。この記事を参考に、ぜひスノボで使えるフェイスマスクを見つけてくださいね。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。